• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバーバードのブログ一覧

2008年05月27日 イイね!

ランプ換装!

ランプ換装!本日、取り付け完了です。

ハイビームは前倒しで先日の雨の中完了していたのですが、
今日、メインのキセノンを無事換装しました。

久しぶりにバーナーをばらした訳ですが、外すのは呆気無く終わります。

しかし、嵌めるとなると・・・なかなか嵌らず、「ごちょごちょ!?」ってな感じで嵌りました(汗;
交換に至っては、左右で10分も掛からなかったのですが、光軸が微妙ですね。
交換後の走行で対向車に一度だけパッシングを浴びましたが、その時も微妙な感じで相手もパジェロミニだったような・・・こちらよりも車高が高いのに???

色合いは、取り合えず満足ですね。
明るさも問題ないと思います。雨天時は未知ですが・・・
ハイビームとのバランスは、あまり使う機会はありませんが「微妙・・・」まぁ、良しとします(汗;

今回はバーナー破損を一番恐れていましたが、事がスムーズに運んだので自己満足&達成感に浸っています(笑

Posted at 2008/05/27 20:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2008年05月22日 イイね!

蒼白の世界へexclamation&question

蒼白の世界へ点火&排気系の交換から間々ならないですが、ちょいとプチ弄りです。

自己流exclamation&questionでプチモデファイはLEDから始めたわけですが、その中でもポジション球を超TERAに換えてから依然気にしていたことがありまして・・・


純正のHIDがポジション球との色合いが不自然!


と言う事で、勿論みんカラを参考にしたのは言うまでもないですが・・・
悩み続けた結果、画像の物に決めました。
HIDはPHILIPSのアルティノンフラッシュスター6700Kハイビームに同じくPHILIPSのダイアモンドヴィジョン5000Kです。
以前、純正のHIDをばらした時バーナーがPHILIPS製でしたので換えるなら同じメーカーなら安心だろうと安易な思いで冷や汗
ハイビームは想定外でしたが使う機会が少ないとは言えHIDとのバランスも考え同メーカーに換えてしまえと・・・


これで夜のお供にまた一つ楽しみが増えましたexclamation
Posted at 2008/05/22 15:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2008年05月16日 イイね!

装着完了!

本日、点火系&排気系をこちらで装着してきました。

先ずは点火系のプラズマダイレクトです。
エンジンのパワー・トルクアップの向上とレスポンスアップを目的に装着しました。
装着後、数十キロの走行でしたが低速トルクの向上が体感できました。完全燃焼の効果でしょう。燃費の向上にも期待したいですね。





続いて、排気系のARQRAYです。
まさに官能アップ最高ですね。
低速からもレーシーな音を奏でてくれます。
Sモードは・・・危険です(笑)。
テールエンドもシャープになり見た目もGOODですね。





点火&排気の詳しい内容はこちらこちらをご覧ください。


街乗りもアップしました。
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=116993&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/j/j3/j3b32e854868372b7d24849c19b3c5365/116993/ratdbllggypovjilpmng_ta.jpg&movie=116993&hostName=http://eyevio.jp' /><a href='http://eyevio.jp/movie/116993'><img src='http://eyevio.jp/_images/j/j3/j3b32e854868372b7d24849c19b3c5365/116993/yiqigmilaxbdukdcodaz_w1.jpg' />車載2</a>




Posted at 2008/05/16 16:26:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2008年05月12日 イイね!

妄想からの少々の脱却・・・

日々の妄想から数十日・・・やっと踏ん切りが付きました。

ノーマルを支持していた私ですが、機能パーツに二歩踏み入れです。
大して高度な走行性能は求めているわけではありませんが、ノーマル+αの刺激が少しでも味わえたらと思い決断しました。

ストリート重視の為、大胆なチューニングは皆無ですがライトチューン程度なら妨げるものは何も無いと・・・

今回は勿論、みんカラの影響が大と言う事(笑)で点火系のこれ、排気系のこれを一気にいっちゃいます。

点火系は初めての試みなので楽しみです。
お友達の方にもインプレがあがっていますので相乗効果に期待しています。

排気系はノーマルも官能的であるものの、物足りなさもを感じつつ少々の官能アップと排気効率を図れればいいかなっと(爆音は厳禁ですが・・・)。
吸気=排気の定義ですが、今回はとりあえず排気のみで妥協します(汗;

妄想&物欲は、これで終わる事はないでしょう。
封印宣言もこれからは皆無です(笑)。
Posted at 2008/05/13 00:24:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2008年05月05日 イイね!

GW最終日exclamation

私的にGW最終日です涙
大型連休でもなくごく普通の2連休程度で終わりです。

特に予定も無く、今日はこれバッド(下向き矢印)
先日、新調したカメラの車載テストです。


これが以前使用していたNikon COOLPIX 5200です。今から4年前の物ですが静止画、動画共に今でも十分通用します。
とは言っても、やはり使い勝手が・・・








今回の主役です。
新調したコンデジPanasonic LUMIX DMC-FX35です。
4年の歳月を経て機能&性能がかなり進化しています。
コンパクトさに於いても申し分ありません。






早速ですが車載テストしてきました。
お友達の方々にeyeVioが定評でしたので、こちらで。

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=113980&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/j/j3/j3b32e854868372b7d24849c19b3c5365/113980/hcakjhvyrhwyvfkjizcp_ta.jpg&movie=113980&hostName=http://eyevio.jp' /><a href='http://eyevio.jp/movie/113980'><img src='http://eyevio.jp/_images/j/j3/j3b32e854868372b7d24849c19b3c5365/113980/dnftbeyibxavlmfcpvta_w1.jpg' />車載2</a>

今回はリクエストにあった山道峠爆走編ではありませんが、地元のちょっとしたタイトコーナーが続く(大袈裟ですが)ところも収録しています。
テストに於いて、車載の位置は変わっていませんが、このカメラの売りである広角25mmが生きていますね。
視野が広がり、ほぼ全域撮影出来ます。画質はあまり変わらないと思いますが、圧縮方法も暫定でMPG1でやっているので妥協しています。
動画サイトではフラッシュ形式になるのでMPG1で十分かと・・・


今日はもう体を温存してR32共に休めたいと思います。


※諸事用により動画は削除しました。大変申し訳ありません。


Posted at 2008/05/05 13:15:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記

プロフィール

「さようなら(涙) http://cvw.jp/b/338421/48452205/
何シテル?   05/26 14:47
自己流に楽しんで自己満足を満喫しています(笑) 乗車不精気味ですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     123
4 5678910
11 12131415 1617
18192021 222324
2526 2728293031

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今度こそはプチモディファイを楽しみます(笑)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
プチモディファイのつもりが知らず知らずに数々の… 弄っても最高の車です。 ※2019 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation