• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月29日

【10th】2014年 ヴァリミ♪in つくば

【10th】2014年 ヴァリミ♪in つくば もう気付けば、10回目になりました。

EJGVの一大イベント ヴァリミ♪
この記念すべき10回目は つくば で開催されました。
実は6/28は我が家にヴァリ子ちゃんを6年前に迎え入れた日でもありました。

自分は今回通院の都合上、午前中のアクティビティはお休みして、宿泊先の「オークラフロンティアホテルつくば」からの参加となりました。

午前中のアクティビティも非常に魅力的だったのですが、完治したら?時間見つけて?
改めて行きたいなぁと思ってます。

実はチェックイン前、ホテル入口でヴァリ子ちゃんのフロントリップの譲り主で、
何度かI-TECでもお会いしていたみん友さんと合流。
久々の会談。短い時間になっちゃいましたが、また時間を見つけてまたゆっくりしたいですね。


チェックインを済ませ、一旦荷物を部屋に運んで暫く・・・
夕食までの時間、飲んでました。(今回はオールノンアルコールで、シラフで臨みます)

メインの夕食+カラオケ大会。
うぉっ!と言ってしまいそうな高級な料理の前でのカラオケは、腹筋が・・・

どうも今までの運動不足がたたったか・・・ 気付けば自分、汗だくに。

むぅたんさん、汗だくオッサンのお相手していただき、ありがとうござました。
また旦那様の東京プリンに乱入し失礼しました。
(実は一発入れようと思っていた曲でした)
また東京プリンで盛り上がりましょう。

と、腹筋で腹が痛い中・・・ 場所を変え2次会へ。
2次会終了は、気付けばAM1時でした。


次の日のメインである本祭日。

ワープステーション江戸
モナークで昼食と
几帳面な幹事さんのおかげで、時間もゆっくりでしたが、あっという間に終わってしまうのでありました。

積もる話が多いと、つい帰り途中で「あの人に聞き忘れた~」、とか「ちょっとリアクション失敗したかな?」と助手席様が目をつぶって不動の中、ちょっと後悔もあったりしました。


記念的10回目となる、EJGVのヴァリミ♪は今回はつくばで締めることになりました。

また次回11回目、次回幹事の挨拶が、「爆食!」の一言でしたので、コレに向け胃袋を鍛えなければ・・・。

EJGVも無事ここまで来ることができましたのも、参加メンバーのご協力があってこそ続いているグループであります。
EJ(East Japan)GV(GOLF Variant)の如く当初はGOLF Variantオーナ一色でしたが、EJGVのコンセプトである、車種に固執しない、国産輸入車にも固執しない、女性メンバーの意見を尊重する、をモットーに活動して来ました。

また今後とも、EJGVでのオフ企画、ヴァリミ♪でも宜しくお願い致します。

(と、気付けば真面目な文章に・・・)
ブログ一覧 | EJGV関連&オフ関係 | 日記
Posted at 2014/07/02 22:00:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おお!
blues juniorsさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

この記事へのコメント

2014年7月2日 22:38
こんばんは。
半年1回くらいで10回はかなりすごいですよね。中心メンバーの方の努力とコンセプトによるものだと思います。

これからも、マスマスの発展を祈念して337拍子☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

どこかでカートオフやりましょう。
コメントへの返答
2014年7月3日 20:21
お疲れ様でした〜
あれ?Maraさんも中心的メンバーですよ、神奈川の際は幹事として活躍してくれましたし。

ホント、メンバー一丸としてやるオフは、一体感生まれますね。
これからもヨロシク、と言うことで、一本



またカート、乗りましょう。
リクエストとしては、日曜が都合付けやすいです。
2014年7月3日 0:26
のびたさん♫
お疲れさまでした〜!

2日目からの参加でしたが、ここのメンバーさんとのオフ会は、いつも楽しませてもらえますね♥︎

次の爆食までに、体調を整えておいてくださいねo(^_^)o
コメントへの返答
2014年7月3日 20:25
こちらこそ、お疲れ様でした。

オフで楽しんでいただき、何よりです。
甘味処は、流石に摂取量減衰の中、昼食があの量で性格的に完食してしまったので、体力と相談して初辞退しちゃいましたm(_ _)m

次の爆食も食欲は相変わらずですが、かみさんと一緒に頑張りますね(笑)
2014年7月3日 5:10
オツでしたm(_ _)m
第1回が懐かしいですね~
フル参加しているのはのびたさんだけの気がしますが、どうでしょ。
では、またどこかで・・・
コメントへの返答
2014年7月3日 20:30
こちらこそ、お疲れ様でした。

ホント、一回目から前夜祭は笑いがあり、思い出有りますよね。
ジャムちゃんさんも、関西意外はフル参加かとおもいますが、これを書くまでフルかと思ってました。

フルと言えば、総帥もフルですよ♪

また次の企画で。
因みに土曜なら夜はOKです。
2014年7月3日 8:43
えっフル参加ですかスゴイですね
いつもありがとうございます

今回もお疲れ様でした
次回は是非出席としたいデス♪
コメントへの返答
2014年7月3日 20:32
気付けばフルになってました。
家のスケジュールもヴァリミ優先になってまして(笑)

とまた次の企画、ヴァリミでお会いしましょう〜
2014年7月3日 11:48
こんにちは~
お疲れ様です!
確かにのびたさんはフル参加されていますよね!爆食会も含めたら、結構な回数ですよね~
早く、アルコールが飲めるようになるといいのですけど、飲んでいなくても、あのテンションが出来る同い年グループとしては、スーさんも含めて皆さんすごいです。(^^;;
ブレーキパッド交換オフも、土日は暇なんでOKですよ~
コメントへの返答
2014年7月3日 20:40
こちらこそ、幹事役までしていただき感謝、そしてお疲れ様でした。

ホント緻密でマメなセッティングが絶妙でした。
重ねて感謝です。

実は行けなかったオフが、つくばの下見と静岡のランチオフでした。
ちと土曜開催だと間に合わなくて・・・。
と、来年3月迄は治療に専念致します。

あとブレーキパッド、助かります。
まだ危機的状況ではないですが、あと4mmと言うことで、引っ張って治療が終わったあたりかな?と思ってます。
またレクチャーオフ、ヨロシクお願いしま〜す。
2014年7月3日 12:36

先日はお疲れ様でしたっ

のびたさん御夫妻には大変お世話になりましたm(__)m

最後まで見送って下さり嬉しかったです(*≧∀≦)♪

ありがとうございました☆彡

また、ダンシングオールナイトのマイクコードさばきは圧巻でした!!

これからもヴァリミ♪たくさん参加させて頂きたいと思ってますので、宜しくお願いします(*´・ω・)
コメントへの返答
2014年7月4日 20:30
こちらこそ、お疲れ様でした~

こちらこそ、宴前の宴会より前よりお付き合いいただき、ありがとうございました。

ノーマルからの弄りが入ったPOLOも見れて、嬉しかったです。
次は足回り・・・って感じですかね?♪

今回のコード捌きは、先生が不在でしたので、代役で・・・。
ただあの役が無いと、

最悪コンセントが抜けて曲が止まってしまう→また初めから歌い直し→体力が限界で歌いきれない

と言うシナリオが待っているので、実は大事でもあるんです♪

またヴァリミで永ちゃん、百恵ちゃん、ヨロシクです!
泊まりだと酒が手助けして、解放感も一段と・・・(笑)
2014年7月3日 16:19
プレゼント交換会お疲れさまでした♪
とてもワクワク楽しみました!
のびたさん、しずかさんのやりとりは…
夫婦万歳で楽しかったです( ´艸`)

そうですか~10回目なんですね!
記念すべき回に参加出来て光栄です!

またお会いできる日を楽しみにしています
o(^o^)o
コメントへの返答
2014年7月4日 20:35
こちらこそ、慣れない車での移動で長距離でしたが、お疲れ様でした。

プレゼント交換会も、初回からではないですが結構長いので、喋り下手が段段直ってきて手際も少しづつ・・・

実は10thと言うことで、記念すべき回でした。
また20回、30回?(と生きてるのか?(笑))と続けれたらと思ってます。
これも車種にこだわらず、人と人の繋がりで成り立っているグループだからこそ・・・というのも手助けしているからなのかも。

また次回は新車、お披露目ですね。
新車の臭い、楽しみです。
2014年7月3日 21:20
そういえばもう10回もやっていますよね~

5年経過ですね♪

宴会も抽選会も進化しましたよね。次回はイカですね~

突然オフもあるかもしれませんが~(笑)

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年7月4日 20:40
お疲れ様でした~

そう、思えばEJが立ち上がる前からですよね。
あれからVariant一色になり、気付けば一色はどこへ?になり、置いてきぼりに(笑)
とりあえずEJとしての証として、銀をできる限り残せたら・・・
と思ってます。

抽選会もくじ引き形式からガラポン導入、そして各人に札を配って商品並べるスペースと手間を無くし、進化して来ました。
今度、ガラポンをデコしてくれる、センスある方、募集したいな~と思ってます。

突然オフ、いつでも・・・
でも土曜はちょっと・・・。夜はOKですが♪
私はシラフでも飲みの席は好きです。

こちらこそ宜しくです!
2014年7月6日 21:29
せっかくの地元開催にも関わらず、参加できず残念です。
というか、1回も参加してないのでコメントする資格無なし(汗
もし参加しても宴会のテンションに着いて行けそうもありませんが・・・・
機会があればプチオフよろしく ^^
コメントへの返答
2014年7月8日 16:01
遅コメ失礼します。

わざわざ会いに来ていただき、ありがとうございました。
欲言えばもう少し自分が早く着ければ良かったんですが、短い時間でしたがありがとうございました。

またプチしましょう。
そして貴重なEJ1回目のオフは参加されてましたもんね。なので遠慮せずまた是非とも。
日帰りもありますので・・・

機会あれば、プチしましょう。
柏とかつくばとかそちら方面に行く際は、事前にご連絡させていただきますね。

プロフィール

「[整備] #ザビートルハッチバック エンジンオイル交換1回目 5W-40(4000と数百キロ) https://minkara.carview.co.jp/userid/338432/car/2737893/5678076/note.aspx
何シテル?   02/18 13:47
この度、17年付き合ってきたE35Aギャランを清水の舞台から飛び降りる決断の末、GOLFに乗り換えました。 17年というと人間で言うと高校2年生。 GO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴァリミ♪ IN北陸オフ メイン日レポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 14:23:07
日産LEAF 長期モニターキャンペーン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 23:45:49
インコアイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/10 18:36:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ザビヲくん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
【3代目四輪1号】 2019年2月2日、納車されました。 GOLF Variantはディ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
【3代目四輪2号】 2023年11月 走行 27,342キロでウチの子に。 元は親が2 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ドラスタちゃん (ヤマハ ドラッグスター250)
【4代目二輪1号】 400と250で迷いました。 そしてレンタカーで250をレンタルし ...
ダイハツ ハイゼットトラック ウチのマスタング(改名) (ダイハツ ハイゼットトラック)
【2代目四輪2号】 2019年8月 走行 22,083キロでウチの子に。 カミさんの叔 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation