• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のびた@E35Aのブログ一覧

2016年05月06日 イイね!

ブルーレイがやっと入った

ブルーレイがやっと入った
今更かと。 ブルーレイレコーダーをやっと入れました。 これまでは地デジのDVDレコーダーで、ブルーレイにするまでには至らない、と思ってましたが、 みん友さんから番組録画していただいて送ってくれたのがブルーレイだったので、それきっかけに。 入れたのは DBR-T660 何年か振りのこの手を導入 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/06 12:41:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味の写真などなど | 日記
2015年10月03日 イイね!

皮むき

皮むき
久々にホームオーディオの真空管に、火をいれてみました。 聴く音楽はともかくとして、なんか音色が雑っぽさがありました。 前回はこうだったっけ? と、一旦聞くのをやめて原因を探るべく、先ずは配線を引っ張り出してみました。 恐らくですが、エアコンを設置するのに一旦スピーカーは引き出して電源ケーブ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 00:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味の写真などなど | 日記
2015年01月27日 イイね!

思い切ってハコガエ

思い切ってハコガエ
と、タイトルは書きましたが、残念! 今回はコンデジをハコガエしました。 今まで使っていたCanon A540は結婚して暫くして買ったので・・・・ 約9年前。 4年以上前に落下事故で、電池蓋の爪が割れて爪の破片を一時的にアロンアルファで止めて凌いでました。 未だに大丈夫な状態・・・ アロンアル ...
続きを読む
Posted at 2015/01/27 12:25:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味の写真などなど | 日記
2010年08月11日 イイね!

ヘッダーを変えてみたです

ヘッダーを変えてみたです
この暑さと、普段の忙しさでバテ気味 のびたです。 久々の投稿です。 暫く慣れ親しんできたヘッダー画像ですが、気分転換にお気に入りの写真に変えてみました。 この写真センスは、げっとん先生によるものです。 いやぁ~ 私にはこんな素敵なセンスはありませんので、撮られる側になってしまいますね。 撮 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/11 22:41:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 趣味の写真などなど | 日記
2010年04月26日 イイね!

コンデジ 重症・・・

コンデジ 重症・・・
実はこの日に天気も良かったので洗車をしてました~ 大体洗車をすると天候に恵まれないのですが、この日に限ってはちょっと風がある程度・・・ と洗車をやり始めたのが運のつき 原チャリのシートの上に置いていたコンデジが、ちょっと突風が吹いた瞬間に落下・・・ 地面はコンクリート。 中身の単三電池が地面 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/02 21:15:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味の写真などなど | 日記
2009年12月27日 イイね!

エツミ ポップアップストロボディフューザー

エツミ ポップアップストロボディフューザー
弟夫婦のお披露目会で で、弟夫婦からビデオカメラ、写真を頼まれてましたが、 その際にフラッシュ撮影もできるだけ綺麗に・・・ とゲットしてみました。 エツミ ポップアップストロボディフューザー 外付けのフラッシュでもバウンズ技でフラッシュ撮影が可能でしたが、外付けをつけると重々しいのもあったので ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 21:09:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味の写真などなど | 日記
2008年11月30日 イイね!

キヤノンフォトフェスティバル2008

キヤノンフォトフェスティバル2008
我が家ではコンデジとプリンタでお世話になっているキヤノン。 先日、防湿庫を購入しに行った時にレジの側に置いてあったカタログ。 これが今日のキヤノンフォトフェスティバル2008のカタログだったのですが、 それをかみさんがゲットしてまして、中を読むと・・・ エンジョイフォトトークの記事がありまして ...
続きを読む
Posted at 2008/11/30 21:02:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味の写真などなど | 日記
2008年11月26日 イイね!

下がらない湿度計

下がらない湿度計
α7000の無惨な姿を教訓に、今回D90と共に導入した防湿庫。 22日に届き空の状態で運転させて、約35%まで落ちたのであれやこれやといれて丸5日。 どうしても50%後半から60%前半をウロウロしてます。 入れすぎか? それとも思い出アルバムみたいな紙類も入れたので、それがいけなかったか? ...
続きを読む
Posted at 2008/11/27 00:01:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味の写真などなど | 日記
2008年11月23日 イイね!

気付けば撮影環境が揃ってなかった

D90を手に入れてみたものの、今使っているコンデジと同じSDカード式ですが、画素数アップで撮影枚数がかなり縮小。 そしてレンズの前玉にフィルターがない。しかも手持ちのフィルターも72mmなんぞ大口径なんて持ってるはずもなく・・・。 あとバッテリーは1つだけなので、予備がありません。 そしてデ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/25 22:53:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味の写真などなど | 日記
2008年11月18日 イイね!

もう届いた・・・

もう届いた・・・
先日ポチッとやったデジカメ。 もう届いちゃいました。 まだ防湿庫もないのに・・・。 分厚い取説がこれから待ってます。 αみたいにサクッとはいけなさそう・・・
続きを読む
Posted at 2008/11/18 22:29:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味の写真などなど | 日記

プロフィール

「[整備] #ザビートルハッチバック エンジンオイル交換1回目 5W-40(4000と数百キロ) https://minkara.carview.co.jp/userid/338432/car/2737893/5678076/note.aspx
何シテル?   02/18 13:47
この度、17年付き合ってきたE35Aギャランを清水の舞台から飛び降りる決断の末、GOLFに乗り換えました。 17年というと人間で言うと高校2年生。 GO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヴァリミ♪ IN北陸オフ メイン日レポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 14:23:07
日産LEAF 長期モニターキャンペーン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 23:45:49
インコアイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/10 18:36:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ザビヲくん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
【3代目四輪1号】 2019年2月2日、納車されました。 GOLF Variantはディ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
【3代目四輪2号】 2023年11月 走行 27,342キロでウチの子に。 元は親が2 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ドラスタちゃん (ヤマハ ドラッグスター250)
【4代目二輪1号】 400と250で迷いました。 そしてレンタカーで250をレンタルし ...
ダイハツ ハイゼットトラック ウチのマスタング(改名) (ダイハツ ハイゼットトラック)
【2代目四輪2号】 2019年8月 走行 22,083キロでウチの子に。 カミさんの叔 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation