• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のびた@E35Aのブログ一覧

2009年03月19日 イイね!

ギャラン 別れの日

ギャランのフォトギャラリーに追加しました。

ちょっといい加減になっちゃいますが、2部構成で作成しました。

その1 https://minkara.carview.co.jp/userid/338432/car/245332/1353353/photo.aspx
その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/338432/car/245332/1353372/photo.aspx
Posted at 2009/03/23 00:59:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | ギャラン E35A | 日記
2009年03月19日 イイね!

今日で見納め

今日で見納め解体屋が休日は休業だったので、
予定より1日早くギャランの見納めをしました。


また詳細は後ほど…
Posted at 2009/03/19 13:32:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | ギャラン E35A | モブログ
2009年02月07日 イイね!

幕張ナイト

幕張ナイトギャラン仲間に会いに、
そしてギャランに会いに幕張に
ちなみに現地からです。

それにしてもサブゥ~
Posted at 2009/02/07 02:27:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ギャラン E35A | モブログ
2008年12月07日 イイね!

最後のプチ解体

今日は、ギャランに埋設されていたオーディオコード等々の取り外し、そして不要になった純正アルミの装着作業。


カーペットの下に専用コードが埋設されているので、シートを全部外して、センターコンソールも全て外した状態。
幸いに日も出て暖かくなり、楽に作業が進みました。


室内の様子。かなり減量できました。
しかし、当時の車体は内装カバー類がはめ込み部品が少なく、ネジ、ネジ、ネジ。
電動ドライバー、大活躍でした。


ゴルフでのモディファイに使えそうと、分かりづらいですがリアの床下の盛り上がり部分に穴が空いてまして、そこに人差し指ほどの太さの電源ケーブルが4本走ってましたが、それも全て撤去。
肝心のプリアンプコントロール、CDチェンジャーコントロール、アンプサーもセンサー、スピーカーケーブル×4も取り外し完了しました。

そして画像がありませんが、スタッドレスから処分するアルミに履き替え、
ついでにライトのHIDとライトASSYも新しめだったので、古いモノに交換。

滞りなく作業は無事に終了し、これでギャランを廃車する準備が整いました。


作業終了後に帰りにエンジンをかけたディスプレイ。
雪マークはもう慣れましたが、0℃って。
寒いです、こっちは!


お疲れ!ギャラン
今まで走った距離は19万キロ
遺品としてスピードメータを取り外しました。
最後の長距離は北海道自走。
ギャランで行きたかったので、悔いはないです。

高校の自習時間に読んだカー雑誌でギャランと初めて出会い、
卒業後に行きつけの床屋の店員がギャランVR-4を乗ってて実車を見て、さらに衝撃がはしりバイト代を全てギャランにつぎ込むことを決めさせられました。
大学時代のバイト代は全てギャラン。初めての彼女とドライブに行ったのもこの車でした。
あの当時はBOOWYとかB'zとかポップな曲ばかり聞いてましたね。

そして社会人になりお金にちょっと余力ができはじめると、気付けば音楽にドップリはまり、
さらに車でもいい音を聞くことに目覚めてしまい、この17年間で総額ゴルフ分はつぎ込んだかもしれません。
このころからJAZZとかギターとか聞き始めました。

エアコン、ミッション、その他諸々のトラブルがありながらも
修理、メンテを繰り返しここまで乗ることができました。
しかも12年越えてから自動車税も1割アップ。こんなものにはくじけません。
車検も7回、あまりトラブルのない車でした。

今のかみさんも結婚する前には、色々あちこちしました。
しかし結婚した後、生活スタイルもガラリと変わり、ギャランでのキャパがかなりきつくなり始めましたが、どうにかこうにか乗り越えてきましたが、やはり限界が来てしまいました。

と言うことで手を入れるのが今日が最後。
エンジンオイルも何回変えたか?数えるのも面倒なくらいな回数。
でもこれが最後と思うと、「お疲れ」と声をかけてあげるくらいしかできませんでした。
端から見たら変態ですが、ついでに頬ずりとハグも・・・。
Posted at 2008/12/09 22:19:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | ギャラン E35A | 日記
2008年12月06日 イイね!

ギャランの元へ

ギャランの元へ今、長野に預けてるギャランは、引き取り手で色々な方にあたりましたが、残念ながら譲り先なしで廃車にすることにしました。

そこで今日はまだ埋設されてるコード外しや廃棄するアルミを装着、ウンタラカンタラでギャランの元へ。

静かに待ってました~

別れはもう少し先で、今年中には廃車予定です
Posted at 2008/12/06 16:01:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | ギャラン E35A | モブログ

プロフィール

「[整備] #ザビートルハッチバック エンジンオイル交換1回目 5W-40(4000と数百キロ) https://minkara.carview.co.jp/userid/338432/car/2737893/5678076/note.aspx
何シテル?   02/18 13:47
この度、17年付き合ってきたE35Aギャランを清水の舞台から飛び降りる決断の末、GOLFに乗り換えました。 17年というと人間で言うと高校2年生。 GO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴァリミ♪ IN北陸オフ メイン日レポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 14:23:07
日産LEAF 長期モニターキャンペーン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 23:45:49
インコアイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/10 18:36:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ザビヲくん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
【3代目四輪1号】 2019年2月2日、納車されました。 GOLF Variantはディ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
【3代目四輪2号】 2023年11月 走行 27,342キロでウチの子に。 元は親が2 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ドラスタちゃん (ヤマハ ドラッグスター250)
【4代目二輪1号】 400と250で迷いました。 そしてレンタカーで250をレンタルし ...
ダイハツ ハイゼットトラック ウチのマスタング(改名) (ダイハツ ハイゼットトラック)
【2代目四輪2号】 2019年8月 走行 22,083キロでウチの子に。 カミさんの叔 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation