• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のびた@E35Aのブログ一覧

2008年09月14日 イイね!

全国ミーティング

全国ミーティング今日、G-FORCEの全国ミーティングの日。
今日は42台のE3系ギャランとOBも私を含め5台が集まりました。

自分はこれから廃車となるかも?と同じギャランが集まり、気分はピークに。
GOLFを降りた後は、次はまたのびた号のギャランですよね(笑)
本当はそーしたいですね、2台置ければ・・・。

ただGOLFもギャランと同じように長く乗りたいし、
GOLFから離れる頃にギャランがあれば・・・と期待も密かに・・・。

で~何か未練がましく書いてしまいましたが、ギャランがズラリと並んでいるのを見るとやはり元愛車。カッコいいですね。
1日居ましたが、気分は半日しか居なかった気分、こー言う時間って早く感じますね。

そんでもってこれからGOLFも育てていくのも財布と相談しながら気長にGOLFも楽しんでいこうと思ってます。

帰りは中央道大渋滞で下道オール。
それで道志の峠道周りで帰ったのですが、初めてGOLFの速さを感じました。
私には十分すぎるくらい・・・と思うと、ちょっと気をつけないといけないですね。
Posted at 2008/09/15 23:29:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ギャラン E35A | 日記
2008年09月13日 イイね!

全国ミーティング 前夜祭

全国ミーティング 前夜祭ミーティングの前夜祭ですが、前日に宿泊してメンバーと盛り上がるのに参加しました。
思えば前夜祭も5年は行けてなかったので懐かしかったです。
しかし、5年もブランクを空けると勢いが変わってました。
ただ楽しい方に変わっていて、前に出れない自分としては楽しませてもらう側に。

しかし午前中の中央道事故渋滞を予測し20号経由で相模湖インターから乗ろうとした判断が失敗。
結果的に2時間半遅刻しちゃいました。m(_ _)m
しかも自分が出る時間より遅く出た東京方面のお方が既にカレーの仕込をしてるし。(何たる失態!)

久々の前夜祭でしたがとても楽しむことができました。
Posted at 2008/09/15 23:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギャラン E35A | 日記
2008年07月22日 イイね!

RECAROシートを収納

RECAROシートを収納ギャランに付いていたRECAROシート
今まで純正シートが収まっていた押入れに入れようとしましたが・・・

実は座面の厚さがありすぎて1つ逆さまにしての互い違いに入らないことに。
前もってサイズを測って押入れの高さと比べると、数センチ足りない・・・。

と言うことで普通に2つ並べて入れてみました。
しかし座面のサイドサポートがしっかりあるシートは座面上には何も置けなくなり、
デッドスペースが大有り

と言うことで座面上に棚板を作りシートにも負担をかけず物が置けるようになりました。
写真の下の白いカバーが掛かっている部分がシートの座面。
見事どころかいつも以上にモノが入るようになりました。

ただ取り出すのに一苦労になったのが後で発覚したんですが・・・。
Posted at 2008/07/22 20:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギャラン E35A | 日記
2008年07月16日 イイね!

フロントサスペンション

フロントサスペンションとあるお方が純正のE39A用フロントサスペンションを探しているみたいだったので、
確か誰か言ってた記憶だとE35Aの純正サスペンションが使える・・・って聞いた気がしたので、
とりあえず手持ち部品があるかどうか、探してみたです。
(もしかしたら間違って捨てちゃったかもしれないし)

で見てみたら、とりあえずありました。

ちゃんと上下合わせてちゃんと立てて倉庫に保管してました。

しかし・・・
袋から開けてみると、スポンジ状の赤い塊がボロボロ落ちてきます。
どうやらアッパー側の蛇腹のカバーのスポンジがボロボロになってました。

これじゃーどーだろー??って感じ。
蛇腹のカバーだけダメになってましたが他は大丈夫そう。
だけど実はABSあり、なしでABS用ブラケットがある、ないがあるらしく、
残念ながら我のE35AはABSなし。
またサスペンションの形状はほぼ同じなのですが、バネ受け皿下の長さが
4WDよりFFの方が約10mm程短いらしく、4WDに装着した場合10mm程車高短になってしまう模様。

こんな風に違っていたんですね。
Posted at 2008/07/17 10:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギャラン E35A | 日記
2008年07月13日 イイね!

遅記事ですが・・・ ギャラン、純正戻しに 3 最終章

遅記事ですが・・・ ギャラン、純正戻しに 3 最終章土曜からの作業の続き。

さて細かいものを残して、それがすべて外れるのだろうか?と
不安がありつつ、どんどん外していき、細かいものまで外すことができました。

さらにカーステレオのパーツも・・・と外していきましたが、問題発生!

機材でコンソールのヘッドユニットからトランクにある機材をコントロールする
ケーブルがカーペット下を埋設されていて、それを外そうとすると破けそうな予感。

こりゃーやばいとその部分を残し、すべての部品を純正に戻すことができました。

問題はカーペット下の専用ケーブル。これがないとどうにもならない。
しかも代用も利かない専用ケーブル。
もし丁寧に外すにはやはり業者頼み(いつもの取り付けショップ)にお願いするか、
廃車にするならカーペットを引き裂くかしなければならない。

しかも丁寧に取るにもそれにかかる予算を計算すると・・・
うっ!これはもうそこまでできる余裕がありしぇん!!

こりゃーまいったな・・・となった状態で
10数年ぶりの純正内装。

ピカピカで納車された頃がとても懐かしい・・・。

色々と思い出に浸ってしまったです。

あっ!シフトノブが戻ってないや~
どんまい、どんまい
Posted at 2008/07/16 00:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギャラン E35A | 日記

プロフィール

「[整備] #ザビートルハッチバック エンジンオイル交換1回目 5W-40(4000と数百キロ) https://minkara.carview.co.jp/userid/338432/car/2737893/5678076/note.aspx
何シテル?   02/18 13:47
この度、17年付き合ってきたE35Aギャランを清水の舞台から飛び降りる決断の末、GOLFに乗り換えました。 17年というと人間で言うと高校2年生。 GO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴァリミ♪ IN北陸オフ メイン日レポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 14:23:07
日産LEAF 長期モニターキャンペーン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 23:45:49
インコアイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/10 18:36:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ザビヲくん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
【3代目四輪1号】 2019年2月2日、納車されました。 GOLF Variantはディ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
【3代目四輪2号】 2023年11月 走行 27,342キロでウチの子に。 元は親が2 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ドラスタちゃん (ヤマハ ドラッグスター250)
【4代目二輪1号】 400と250で迷いました。 そしてレンタカーで250をレンタルし ...
ダイハツ ハイゼットトラック ウチのマスタング(改名) (ダイハツ ハイゼットトラック)
【2代目四輪2号】 2019年8月 走行 22,083キロでウチの子に。 カミさんの叔 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation