• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のびた@E35Aのブログ一覧

2015年02月15日 イイね!

リハビリのために

リハビリのために昨日洗車してる時にたまたま聞いていたFM横浜で、アバルトの展示と試乗会をやっていると聞き、ベイクォーターへ行ってきました。

アバルトの敷居をまたぐのは初めて。
写真は50thアニバーサリー仕様車。

500Cと500アバルトの乗り比べが出来ましたが、500Cは解放感満点!
横浜の町並みで勿論オープンで。
500アバルトは5速MTとセミオートマが選択できましたが、5速MTを選択。
これはこれでパワーも十分だし、久々のMTはやはりオモロイ。
MT愛が再熱しそう。

500自体は想像以上にフロアから座面までの高さが高いのが気になったけど、ロングドライブには疲れにくそう。
ただ後席の狭さがネックになりそう。
トランクの広さは、実使用上は問題なさそう。
足回りは500C側はしなやかで、ロールもせず踏ん張る。
500アバルトはノーマルモードとスポーツモードがあって、ステアの重さ、サスの硬さ、アクセルフィールはスポーツモード常時といった感じ。
ノーマルモードはどちらかというと500C寄りのセッティング寄りに。

MTが選択できるアバルトに軍配かな?(笑)

と、GOLFは今年も車検は通しますよ!

治療が終わって久々に横浜をうろつきましたが、足腰の体力が落ちているのを痛感。
Posted at 2015/02/15 22:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車でその他
2015年02月08日 イイね!

初電気

初電気みんカラは、すみませんがまだお休みしております。

のびたです。


こんな中、今日ディーラーからお便りが来たので、行ってきました。

この時期は車検シーズンみたいで、客足が少ない中、対応スタッフはワタワタ状態。

ついでと言ってはなんですが、電気自動車を試乗しました。

VW e-UP!

残電力が1/4ちょい残りで、走行できる距離は25km。
いつものBP経由コースを走りましたが、高速だと残電力計が見える程傾いていきます。

ただ下り坂やブレーキング回生を使ったりすれば、回復はしました。

あと個人的な自分の運転の仕方になるのですが、自分はフットブレーキは最小限でしか踏まない運転の仕方なのですが、アクセルだけでスピードコントロール出来るので、非常に楽チン。
フットブレーキを普通に踏む人は違和感があるかも。

と、初電気自動車でした。
Posted at 2015/02/08 20:11:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車でその他
2014年10月13日 イイね!

昨日の戦利品が、この雨の中・・・

昨日の戦利品が、この雨の中・・・昨日行ったお台場の「所さんの世田谷ベース」アメリカンピクニックディ

戦利品の中で、その場では在庫を置いてなく、発送対応だったのですが、
昨日の今日で届きました。

これから台風が来る、しかもこちらは結構な雨量がある夜頃に。

流石にこの天候の中、こんなに早く届くとは思っていませんでした。

SUNOCO エンジンオイル 20Lペール缶

実はペール缶って普通、オイルが入っていて、あまり綺麗な状態ではないのですが、
これは未使用品。中身も空っぽなので、オイル臭や汚れは一切ないです。
しかも蓋の部分のクッション付き。

目的は普段は避難防災用具を入れ保管し、実用する際は中身を取り出してBBQやアウトドアの用具入れや青空整備の際のベンチに・・・

こう言うのって中々手に入らないので、迷いまくりましたが、買って正解でした。
Posted at 2014/10/13 23:29:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車でその他 | 日記
2014年10月12日 イイね!

「所さんの世田谷ベース」アメリカンピクニックディ

「所さんの世田谷ベース」アメリカンピクニックディここ最近、休みの日も出歩くこともなく、体力も訛っていたので、
リハビリとファンの一人として日曜にお台場まで行ってきました。

「所さんの世田谷ベース」アメリカンピクニックディ



前売りで三連休中日なら、次の日が体調が悪くなっても、休みなので安心〜


所さんの愛車を食い入るように見てきましたが、老後もこんな弾けられるジジイになりたい!と妄想してます。







これはテレビでもよく見ましたが、実車を見ると本気で物欲が。

その中で、スネークモータース K-16 TOKORO-VER



これは並んでいる実車を見て、何も車名もSPECも見ずに1st インスピレーションで一目ぼれした一台です。
(肝心な写真は↑だけ・・・)

カッコいいなぁ〜

原付しか乗れない自分の選択肢は、デザインセンスが良くにカッコ良ければ、速さはいらないです。

今は市販品ではスクータかカブ程度しか無いので、こんなオサレなのが乗れるのがあるなんて・・・
原付乗りには嬉しい限り・・・。

あっ、

なので今乗ってる原付アメリカンも、今はもう無いので気付いたら14年乗ってました。
その間の故障は今年フロントフォークからのオイル漏れ程度で、偉い子ちゃんなんです。
流石、ホンダ!

と、気づけばかなり戦利品をGETしてしまいましたが、
その中での一番のHITは

Posted at 2014/10/13 21:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車でその他 | 日記
2014年05月02日 イイね!

ハコガエ その後・・・

ハコガエ その後・・・連チャン投稿デス。

GWは病院の旗日が休みだったり、先生の都合も色々とあって、後半の通院サイクルが定期でないため、どこも出かけず・・・。
と言うか、体もしんどいのもあって、ヘビィな長距離も自信がないため、近場をウロウロ状態です。

こんな中、かみさんの仕事先が今月末に改装で数週間休みになってしまうため、シフトで人が少ないGWに仕事に出てます。
なので、のびたはその間は家事手伝いな毎日です。

とここまでは、ローカルねた。


先日、自分でないハコガエ話が持ち上がり、車種選択で白羽の矢が立った自分が選んだのは、

HONDA N-ONE等のNシリーズ3台
SUZUKI HUSTLER

この4台。
条件は軽自動車、見た目が印象的。
購入者は年金暮らしの歳の方(叔母ですが)、なので走り云々は抜きで、扱いやすい。


でも買うのは自分ではないので、選択肢を出して叔母に連絡していたのですが、
その後うちのオカンから話を聞いて、決めた車は。

SUZUKI HUSTLER

にしたらしいです。
オカン側の叔母で性格も運転も良く似てるので、オカンも試乗し結構気に入っていたのですが、
叔母も同じ印象だったらしいです。

で、色もオレンジで。

ただこの車種のこの色。 納期待ちが4ヶ月らしい。
でも待つそうです。


ここまでは聞きましたが、実際に判子を押したのかは分かりませんでした。
オカンも気分屋なので同じなのですが、浮気する可能性も・・・(笑)


ただ親戚中で車好きが自分だけだったのか、聞いてきてくれたのが嬉しかったです。

ディーラーに行けば自車を勧めてきて、何を選んでいいか分からない状態だと気に入った車に巡り合うのに時間が掛かりますが、自分だと回し者でもないので、各社のカタログ(自動車年鑑ですが)を引っ張り出して、総合的に見せてあげたのが楽だったそうな。


モーターショーでは92年から年鑑を買い続けてますが、初めて役に立ちました(笑)。
※ハスラーのカタログは無かったので、モーターショーのチラシを見せる作戦で♪。
Posted at 2014/05/02 21:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車でその他 | 日記

プロフィール

「[整備] #ザビートルハッチバック エンジンオイル交換1回目 5W-40(4000と数百キロ) https://minkara.carview.co.jp/userid/338432/car/2737893/5678076/note.aspx
何シテル?   02/18 13:47
この度、17年付き合ってきたE35Aギャランを清水の舞台から飛び降りる決断の末、GOLFに乗り換えました。 17年というと人間で言うと高校2年生。 GO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴァリミ♪ IN北陸オフ メイン日レポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 14:23:07
日産LEAF 長期モニターキャンペーン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 23:45:49
インコアイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/10 18:36:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ザビヲくん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
【3代目四輪1号】 2019年2月2日、納車されました。 GOLF Variantはディ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
【3代目四輪2号】 2023年11月 走行 27,342キロでウチの子に。 元は親が2 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ドラスタちゃん (ヤマハ ドラッグスター250)
【4代目二輪1号】 400と250で迷いました。 そしてレンタカーで250をレンタルし ...
ダイハツ ハイゼットトラック ウチのマスタング(改名) (ダイハツ ハイゼットトラック)
【2代目四輪2号】 2019年8月 走行 22,083キロでウチの子に。 カミさんの叔 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation