• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のびた@E35Aのブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

任務 完了

任務 完了体がなまってしまわない様、リハビリ・・・


実家、自分の、弟のと3台分のスタッドレスタイヤを夏タイヤに履き替えました。
今月だけで。


最後は弟ので、任務完了。
これで次の冬までは安泰。


で、思ったこと。
組み付けは難なしですが、意外に長い間付いていたボルトを緩めるのって、意外にしんどい・・・。

エアーツールがあると楽そう・・・
Posted at 2014/04/18 22:38:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車でその他 | 日記
2014年04月12日 イイね!

ハコガエ

ハコガエ連チャン・・・

タイトルでまさかと思ったあなた
それは違いますよ〜

実は長野に住む叔母が、田んぼの間を走るあぜ道を走っている最中にダイブしてしまったみたい。

と、オカン。

どうやら傾斜のある坂を落ちていく際に、エンジン下からボディー下にかけてかなりの衝撃で打ったらしく、
エンジンは全損、ボディーも歪んでしまい車体が全損したそうです。

幸いに唇を切ったのと、足元のニーを打った程度で済みました。
もしエアバックが下手に開いていたら、+鞭打ちもあったのかも?。


その事故は今月頭だったそうで、叔母が今は快方に向かってますが、実は車が・・・


田舎で車がないと生活できない環境。
もう年だし、大きいのはもういいし、軽でいいのはないかな~??
でも今は何が良いのかわかんな~い


とザックリとした内容で、オカン経由で話が持ち上がってきました。

さらに聞くと、ターボ車、長野とは言え4WDには拘っていない。


これだけです。


軽といえば、私はコペンとか軽オープンをお勧めしたかったのですが、それはグッと抑えて・・・
でもこのザックリとした内容で何がいいのか?急に言われても・・・
暗礁に乗り上げかけてましたが、

「実用的であり、且つ変わったデザインがいい」
「燃費は踏めば喰うし、踏まなければ似たり寄ったりだし」

と叔母の意見はそっちのけで、オカンと自分とで決めつけて出てきた車が。


HONDA N-ONE等のNシリーズ3台
SUZUKI HUSTLER


もう、ジャンルは問わず見た目で。
このターボ車で絞り込みました。

やはり選んであげるからには、自分の手で試してみなければ・・・
とオカンと一緒にNシリーズの試乗は事情によりできませんでしたが、HUSTLERはNAですが試乗してきました。

自分が乗っても結局目線はうちのオカンと同じ叔母ですから、ここはオカンで・・・。
でも交代して自分も・・・。


軽は軽なんですが、今の軽はしっかりしてますね。
一家の2台目という位置づけではなく、一家に1台目の車、という位置づけの作りにもなってます。
あとNシリーズに関しては、後席の広さは抜群ですね。荷室もそれなりに動かせたり、女性目線の作り込に感動です。

オカンはN-ONE、N-BOX、HUSTLER押しで叔母に勧めてました。
そしてオカンも気付けば親父の車がデカくてイヤっ!とオヤジのを売っ払って、ハコガエノリノリモードに。

この日はオフクロがハコガエノリノリモードにしたままで、その後は親父に託して帰宅。

あとは叔母がどれを選ぶのか?、いゃ浮気するのか?
そして親父がハコガエするのか?だけです。

ちなみに万が一親父のハコガエが決まってしまったら、
親父までタイヤ新品にして数週間でハコガエに。(頑固オヤジだから多分無いな~)
Posted at 2014/04/18 19:10:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車でその他 | 日記
2013年12月15日 イイね!

充実した一日だったロドスタ弄り

充実した一日だったロドスタ弄りこの記事は、237 プロショップのびた年末大感謝祭について書いています。

棒茄子はどこ?

のびたです。







今日は横浜のいつものみん友さんのロドスタ弄りと整備でスタートしました。
実は新調する白物家電が届いてしまうという、ダブルブッキングにもかかわらず、前日に準備しておいたので、後はSカに任せて一日外にいました。

今日のメニューは、写真の矢印部分。
・エンジンオイル交換
・ステアリング交換
・スタイルバー取付
・リアシート後方のエアロボード取付

上記2つはハードルは経験値もあるのでハードルは低かったですが、後の2つはロドスタ用なのでハードルは高そう・・・

エンジンオイルは前回の交換から半年。
いいタイミングでの交換です。
まだオイルも使えそうな濃い紅茶色でまだ透き通ってましたが、前回のオイルチェンジ時に真っ黒でかなり逝ってたので、フラッシング代わりとしてもリフレッシュできたと思います。

メモ:オイルパンに若干のオイルの滲みあり。前回オイルを補充しましたが、そこからは減ってませんでした。
  ドカ漏れしてなさそうなので、様子見です。


ステアリング交換は、ウッドステアリングからレーシーなステアリングにチェンジ。
既にステアリングが変わっていて、ボスもそのまま使えるので、サクッと交換。
(この手の交換が簡単にできるのが魅力ですね)


あとはスタイルバーとエアロボードの取り付け。
ボルトとナットが足りず、一旦作業を中断し、近所のホームセンターで調達。
自分の地元でもあるので、ホームセンターにも困りませんでした。


内装のカット加工が必要で、先手で内装カバーを加工していただいていたので、時短できました。



と、見た目もエンジン内もリフレッシュ!
そしてスタイルバーが、目を誘ってくれる仕様に。
やはりこの世代の車弄りは魅力があるな~、と感じる今日この頃でした。



とロドスタ弄りを永遠と書きましたが、前日から用意した白物家電。
届いて設置と思いきや、初期不良で一旦宅内に入ったものの、またトラックに乗って旅立ってしまいました。
こんなこと、初めてや・・・(笑)
Posted at 2013/12/15 21:55:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車でその他 | 日記
2013年10月27日 イイね!

保険見直しで

保険見直しで今までずーとなんだかんだと知り合いの伝手で自動車保険に加入してましたが、
いつしかその知り合いも保険代理店をやめてしまい、
初めて愛車を手に入れてから以来の自動車保険選定。







そしてThe Beetle turboを試乗しました。


全く脈略がない・・・


と、言う事はなくて、保険の見積もりを取りにDラーへ行ったところ、
試乗車として置いてたので、乗させてもらいました。

今回もいつものキーだけ渡され試乗です。


足回りもしっかりしてますし、何たって加速する時の音はその気にさせられてしまいます。
いつもの軽いワインディングも、小回り良く機敏に曲がります。
ハンドルの細さや、後席の背もたれの角度が立ちすぎてる感はありますが、二人でウロウロするには必要以上に十分です。
この愛らしい姿の子悪い感じは、目を引きますね。

年金生活に入った際のハコガエ車はその時までにモデルとして残っていたらほぼ決定してますが、
それまで1クッション置くか?そのままVariantでいけちゃうか?は分かりませんが、
1クッション置く際の候補車として1台追加しました。


色々オプション揃えるとGTIがいけちゃう程のいい価格になりますか、
その前に今のVari子チャンにもう少し頑張ってもらいますよ(笑)
まだ私の中では、ハコガエまでの道のりで折り返し地点が見えてません♪

急にゴールが来ないことを願いつつ、自動車保険にもお世話にならないよう、これからも大事に乗っていきたいですね。
Posted at 2013/10/27 00:17:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車でその他 | 日記
2013年10月03日 イイね!

とうとう来ました(追記版)

とうとう来ました(追記版)全国の11月生まれの一部の方には、そろそろ届くかと思います、この通知。





免許更新のお知らせ




やっとですが、今度の更新で目標の 金・・・  金・・・  金免許・・・ に。

実はこの金免許も2回目です。
7年くらい前に一回とったのですが、その直後に「左追い抜き」で捕まり、

免許的には「青」、見た目は「金」。(上っ面だけ金でした)

その数か月後に大型とそれを引っ張る免許を取得し、免許証を更新したら 

見事に「真っ青」 になってしまいました。

数か月の金生活でした。

その後、ちゃーんとシートベルトも締めて、路上駐車なんてほとんどしない。
そして法定速度もちゃんと守る・・・ の生活を数年間。

多分この調子でそのままいけそうですが、その前に視力の衰えを感じつつ、
大型の深視力検査が心配です。


※追記
EJGV本命のお仕事をウッカリ忘れてました。

秋のヴァリミ♪9th 浜松の参加表明の〆切が10/4(金)です。
スレッドはこちら。
EJGVスレッド
Golf Variantismスレッド

皆さまの参加表明、お待ちしております~。

Posted at 2013/10/03 22:46:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車でその他 | 日記

プロフィール

「[整備] #ザビートルハッチバック エンジンオイル交換1回目 5W-40(4000と数百キロ) https://minkara.carview.co.jp/userid/338432/car/2737893/5678076/note.aspx
何シテル?   02/18 13:47
この度、17年付き合ってきたE35Aギャランを清水の舞台から飛び降りる決断の末、GOLFに乗り換えました。 17年というと人間で言うと高校2年生。 GO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴァリミ♪ IN北陸オフ メイン日レポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 14:23:07
日産LEAF 長期モニターキャンペーン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 23:45:49
インコアイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/10 18:36:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ザビヲくん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
【3代目四輪1号】 2019年2月2日、納車されました。 GOLF Variantはディ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
【3代目四輪2号】 2023年11月 走行 27,342キロでウチの子に。 元は親が2 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ドラスタちゃん (ヤマハ ドラッグスター250)
【4代目二輪1号】 400と250で迷いました。 そしてレンタカーで250をレンタルし ...
ダイハツ ハイゼットトラック ウチのマスタング(改名) (ダイハツ ハイゼットトラック)
【2代目四輪2号】 2019年8月 走行 22,083キロでウチの子に。 カミさんの叔 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation