• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のびた@E35Aのブログ一覧

2010年11月20日 イイね!

大井川SL列車と寸又峡

後日レポになります。

土曜は義理両親と久々のバス旅行でした。

大井川SL列車と寸又峡、夢の吊り橋 というタイトルの旅でした。

心配していた天候も、お出かけ日和と過ごしやすい天候でした。

まずは寸又峡まで散策。
山深い散策道は、空気も綺麗で絶景でした。


紅葉にはちょっと早い時期でしたが、真っ赤になった紅葉が数本あり、
逆にそのコントラストもいい具合でした。


下の方に見えるのが、夢の吊り橋


本来ならここまで歩いていくのですが、道の混雑で時間が間に合わず・・・
SLの時間がきっかり決まっていたので、行けませんでした。(残念)

ただダムのこの水の色は、ただ汚れているのではなく、水質と何とか・・・と言う自然の成分が含まれていて、このような色をしているそうです。


そして次に大井川鉄道のSL乗車



結構写真を撮る人達が多くて思うようにいきませんでした。
そこは諦めて心のなかに雰囲気を撮すことにしました。

発車1分前の客車

風情がある車両でした。



汽笛と共に、発車

今の電車のように出だしはスムーズではありません。

ガタン、ガタン と機関車が精一杯ひっぱている感じが、たまりませんね。


客車の車内の様子。


エアコンなんてあるはずもない、プロペラの扇風機が幼少のころを思い出します。


写真では伝わり辛いですが、現代の電車より天井が高く、広々とした感じでした。


そしてあまり目立たないところに、懐かしの灰皿とマーク


そーいえばこんな灰皿がついてて、当時は普通にタバコが吸えたんですね。

今では御法度な・・・

もちろんこの車内は灰皿があっても、禁煙です


と長~い一日の、日帰り旅でした。
Posted at 2010/11/22 23:39:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年11月20日 イイね!

SLを求めて

SLを求めて今日は久々に義理両親と日帰りの旅に。

SLを求めて…

数年振りのバス移動です。
Posted at 2010/11/20 09:25:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月24日 イイね!

伊豆稲取にて(後日レポ)

やっと風邪も小康状態に・・・
後日レポになります。

稲取漁港へから一夜・・・

日曜は生憎の曇り空でしたが、宿近くの伊豆アニマルキングダム(旧伊豆バイオパーク)へ行きました。


アニマルゾーン、プレイゾーン、スポーツゾーンとありますが、今日はアニマルゾーンとスポーツゾーンに行ってみました。

アニマルゾーンはウォークサファリで動物見ながら散策。

こんな動物もいますよん


そしてスポーツゾーンではゴルフを楽しんでみました。
パターだけのですが。


18番まで回ろうとしましたが、途中で生憎の雨が降り始め・・・

半分だけ回って撤収しました。

ちなみに半分回った(これってハーフって言うのかな?)結果は PAR36中 34打でした。
(良いのか悪いのか分かりません)
と言うことで、半日バイオパーク内で散策、のんびりと運動も兼ねて満喫してきました。

運動後の昼飯。

伊豆稲取はどうやら金目鯛がお勧めらしく、飛び込みでここに入ってみました。

海鮮家 徳造丸

ここで初めて金目のしゃぶしゃぶをいただきました。

結果、ここは当たりでした。

と昼飯でゆっくりしている間に土砂降りに。

ちびっ子も同伴もあり、今日は早めに退散しました。


そして、自宅に戻った途端に体調がいけない方向へいってしまうのでありました。
Posted at 2010/10/30 23:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月23日 イイね!

稲取漁港へ

稲取漁港へ昨日深夜から伊豆は稲取漁港付近へ友達夫婦と旅行です。

そして今日は午前中に稲取漁港の朝市、午後はみかん狩りとノンビリ旅行です。
まずは経過記事としてレベルです~。
Posted at 2010/10/23 20:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月09日 イイね!

雨を求めて 1日目 USJ

雨を求めて 1日目 USJ後日レポになります。後日になってしまったのは次の日がまたありまして・・・。

前記事の 突然に。。。 から夜が明けて向かった先がUSJでした。

なぜにこの時期かというと、連休だったから。
そして後続の予定を見るとこの日くらいしかなかったから。

これに気づいたのが出発の前々日でした。
慌てて宿を探し、やっとこさ見つけていざ西へ!

でしたが、現地の天候は雨。しかも本降り。
雨男の私には普通の天候です(笑)

初めてのUSJ、慣れないのもあって無駄にウロウロしちゃいましたが、
コレステロール値の少ない私には良い運動がったのかも。
と何だかんだと堪能してきました。

そして帰る頃には本降りの雨も止んでました(今に始まったことではありませんが)

と気付けば殆ど写真がなし。
雨でカメラを出してませんでした(笑)

中でこんなものを売ってました。

メロンパンです。

中身のメロンパンを取り出すと

赤色102号で着色されてました(笑)

当日は大阪国際空港付近の宿でバタンキュ~。
次の日へ続く・・・

関連情報URL : http://www.usj.co.jp/
Posted at 2010/10/12 19:43:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #ザビートルハッチバック エンジンオイル交換1回目 5W-40(4000と数百キロ) https://minkara.carview.co.jp/userid/338432/car/2737893/5678076/note.aspx
何シテル?   02/18 13:47
この度、17年付き合ってきたE35Aギャランを清水の舞台から飛び降りる決断の末、GOLFに乗り換えました。 17年というと人間で言うと高校2年生。 GO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヴァリミ♪ IN北陸オフ メイン日レポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 14:23:07
日産LEAF 長期モニターキャンペーン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 23:45:49
インコアイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/10 18:36:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ザビヲくん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
【3代目四輪1号】 2019年2月2日、納車されました。 GOLF Variantはディ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
【3代目四輪2号】 2023年11月 走行 27,342キロでウチの子に。 元は親が2 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ドラスタちゃん (ヤマハ ドラッグスター250)
【4代目二輪1号】 400と250で迷いました。 そしてレンタカーで250をレンタルし ...
ダイハツ ハイゼットトラック ウチのマスタング(改名) (ダイハツ ハイゼットトラック)
【2代目四輪2号】 2019年8月 走行 22,083キロでウチの子に。 カミさんの叔 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation