• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のびた@E35Aのブログ一覧

2009年02月02日 イイね!

浅間山噴火

浅間山噴火先日の記事をUPする前に…

今日朝起きて車を見たら真っ白な粉っぽいものを全身に被ってた。
近所の車も同じ様な事に。

吹くとパーッと飛んでいくので、

あ~ 近所で夜中に野焼きでもしたんか?

と迷惑な人がいるもんだと思いつつ駅まで行った。

駐車場、車庫に止めてる車、全部そんな状態。
野焼きの灰にしてはエラい広範囲。

???
と思ったら浅間山が夜の1時に噴火して、その灰が長野、埼玉、東京、神奈川に降ったらしい。

こんな所までに飛んで来るとは…
自然の猛威、恐るべし。
浅間山の地元の方々、お見舞い申し上げます
Posted at 2009/02/02 08:41:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | GOLF Variant 2.0 | モブログ
2009年02月01日 イイね!

御殿場のアウトレットにて・・・

御殿場のアウトレットにて・・・BILSTEIN スラッジクリーン・オイルライン洗浄を御殿場で作業するため、
日曜にかみさんの実家からスタートし用賀から東名経由で御殿場へ。

2時間掛かるだろう~ とその予定で出発しましたが、かなり早い段階で御殿場に到着。
時間をもてあましてしまい、御殿場のアウトレットへ行くことに。
駐車場渋滞にはまり、近くの駐車場に入れて気付けば昼飯時間帯に。

作業まではまだ時間もあったので、アウトレット内で昼マック。

かみさんをアウトレットに残して、BILSTEIN スラッジクリーン・オイルライン洗浄へ行きました。

約小一時間ってところでしょうか?作業も完了し、再びアウトレット会場へ。

かみさんが、ごでぃば ごでぃば と言うことで、今日はデザート禁止日ですが折角なので、ゴディバのチョコリキサーのダーク(正式にはダーク・チョコレート・デカダンス)を二人で1つを食うことに。

初めて食いましたが、ビターな感じながらも旨かったです。

これで暫くは食後のデザートは禁止ですな。

(ちなみに写真のバックに富士山が。強風のためエライ綺麗に見えました。まさかその後、この風が灰を運んでくるとは誰もが思ってもないです)
Posted at 2009/02/02 22:50:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月01日 イイね!

BILSTEIN スラッジクリーン・オイルライン洗浄


走行距離が1万キロ目前となり、前回のオイルチェンジより5千キロも走ってしまったので、今回は新車時からの鉄粉除去とフラッシングも兼ねて、BILSTEIN スラッジクリーン・オイルライン洗浄を実施しました。
(カペリートさんもお勧めしていたのもあり、今回初挑戦です(作業はプロの方ですが))


エレメントとオイルドレンにそれぞれパイプを接続し、矢印のような流れでフラッシングオイルが圧送されます。

エンジンのオイルキャップを外して音を聞くと・・・

ゴボゴボ ゴボゴボ と音がします。

別にこの音は良くない音ではないそうです。
フラッシングオイルが圧送され流れている証拠ですね。


3ミクロンのフィルターにかけながらフラッシングオイルが圧送されますが、5千キロ走ったオイルは真っ黒です。

そして作業が終わった後のフィルターをよーく見ると、何やら鉄粉ぽいザラザラしたものが点々と・・・。

オイルドレンパンに溜まったスラッジは、オイルを抜くだけではどーしても残ってしまうため、圧送によってそれを綺麗に洗浄できた証拠です。


とりあえず、スラッジ洗浄終了後の走行距離。(メモとして)

作業後のフィーリングですが、御殿場で作業をしてもらい、横浜へ戻りましたが、東名が事故渋滞で途中の大井松田ICで降りて、延々下道走行。
高速走行もフィーリングはかなり変わりました。
これはオイルなのか?スラッジ洗浄なのか?は分かりませんが、走るほどアクセルが軽く変化していきます。

そして延々と下道走行時ですが、平均燃費計に異変が。
通常なら平均8~9キロを指すのですが、ずっと11.6キロを指し続けてました。
満タン法の燃費はまだ出てませんが、ちょっとその辺も楽しみです。

オイルは熱酸化や金属摩擦での劣化と考えられますが、一番の原因はガソリンによる劣化が大きいです。
そして空燃比制御により燃料が濃くなった時に劣化が進みます。
通常オイルは半年もするとシャバシャバになり始め、オイルとしての粘性が弱まりますが、空燃比制御というユーザー側ではどーしても制御できないものでオイル劣化が進むので、長く乗りたい方はマメなオイルチェックをお勧めします~
(17年乗ったギャランも、オイルは量と粘性を指で触ってチェックし続けてました)
Posted at 2009/02/02 22:38:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | GOLF Variant 2.0 | 日記

プロフィール

「[整備] #ザビートルハッチバック エンジンオイル交換1回目 5W-40(4000と数百キロ) https://minkara.carview.co.jp/userid/338432/car/2737893/5678076/note.aspx
何シテル?   02/18 13:47
この度、17年付き合ってきたE35Aギャランを清水の舞台から飛び降りる決断の末、GOLFに乗り換えました。 17年というと人間で言うと高校2年生。 GO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 345 6 7
8 91011 1213 14
15 1617 18 19 20 21
22 23 24 25262728

リンク・クリップ

ヴァリミ♪ IN北陸オフ メイン日レポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 14:23:07
日産LEAF 長期モニターキャンペーン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 23:45:49
インコアイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/10 18:36:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ザビヲくん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
【3代目四輪1号】 2019年2月2日、納車されました。 GOLF Variantはディ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
【3代目四輪2号】 2023年11月 走行 27,342キロでウチの子に。 元は親が2 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ドラスタちゃん (ヤマハ ドラッグスター250)
【4代目二輪1号】 400と250で迷いました。 そしてレンタカーで250をレンタルし ...
ダイハツ ハイゼットトラック ウチのマスタング(改名) (ダイハツ ハイゼットトラック)
【2代目四輪2号】 2019年8月 走行 22,083キロでウチの子に。 カミさんの叔 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation