• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のびた@E35Aのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

やっと決まりました

やっと決まりましたまたまた過去日記を後日更新です。m(_ _)m

と言うのも日記で穴を開けてしまった、数日間
モバPCの品定めに、あーだの、こーだのと色々と悩んでネットの樹海に入り込んでました。

そして今日、結局二機種まで絞り込んで、ネット販売も、店頭販売もそれほど変わらないので、見てから決めようと横浜のヨドへ。

しかし、どちらを見てもガタイは殆ど変わりません。
違うのはHDDかSSD。

結局選んだのはASUS社のSSDドライブの機種を選択しました。
モバPCとしての目的なので、故障要因が少なくHDDの容量はそこそこあればだったのですが、決定的だったのはバッテリー駆動時間が長かったこと。(あくまでカタログ値です)
カタログ値の半分くらいと目論んでいたのですが、やはり長い方が何かと・・・と思いこちらになりました。

ついでにEMも契約しました。
100円PC対象機種だったのですが、プラン変更ができないなどで今回は正規の値段で。
しかしアンテナ分がどうしても足が出てしまうので、1円で販売している3.6Mタイプのアンテナを選択しました。
実際に3.6Mのネットの速度も体感しましたが、外でこれだけできたら快適ですね(きっと3.6Mなんて殆ど出ないと思いますが)

てな訳でモバPCへの選択するまでも、私が悩んでいるときにコメを色々と頂き、非常に参考になりました。
さらに決定的になったのがこの方が助手席に乗っていただいたときに、色々ご教授していただいたおかげでもありました。

この場をお借りしてコメを頂いた方々に御礼、申し上げます!
関連情報URL : http://www.asus.co.jp/
Posted at 2009/05/02 00:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記
2009年04月29日 イイね!

スタッドレスから衣替え

スタッドレスから衣替え暫く更新に穴を開けてしまいました~

久々の過去日記を後日更新ですm(_ _)m

GW初日、スタッドレスタイヤから夏タイヤに衣替えしました、親父の車ですが。
今まで親父はスタッドレスタイヤを持っていなかったのですが、今の車でスタッドレスを揃えて、履き替えは自分がやるもんだ。。。と思っているみたいです(笑)

フロアジャッキで二輪持ち上げられるのが楽ですね。
未だGOLFのスタッドレスは用意していないのですが、二輪持ち上げられないGOLFのセルフ交換がしんどい予感がしてきます。
二柱リフトがあれば・・・と思い本気で探してみましたが、エライ金額なので速攻で諦めました。(爆)当たり前~

夏タイヤを出して、汚れていたのでホイルの裏までお掃除
スタッドボルトやハブも古いグリスを落として、カッパーグリスを塗り直し・・・
夏タイヤの溝に挟まっている小石も取って・・・
ボルトの締め付けトルクもトルクレンチでしっかりと管理・・・

年に一度のイベント、意外に覚えていて良かったです。

Posted at 2009/05/01 23:56:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車でその他 | 日記
2009年04月26日 イイね!

久々の夜勤気分

久々の夜勤気分別の外からのUPです。

ケータイからのUPでは文中のリンクを貼る技量がなく、申し訳ないです。

正確には明けた今日の0時~5時まで、天体戦士サンレッドの一気見映画上映日でした。

声優のトークイベントありでしたが、終わって出た頃には夜が明けてました。

何回見ても飽きない久々にツボにハマったアニメですが、久々の夜勤気分で疲れました。

もちろん帰って寝て起きたのが夕方手前。
これまた久々のエラい短い日曜でして…
Posted at 2009/04/26 21:53:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2009年04月25日 イイね!

モモ♀ 再検査

モモ♀ 再検査先日のルリ♂、モモ♀の健康診断で、先生の気になっていたモモ♀のレントゲン写真から、今日は朝一から血液検査の日でした。

気になっていた肝機能は問題ないみたい。
肥大していた肝臓周辺の陰はどうやら脂肪のようです。

思っていた以上に結果が良く、慌てずに様子見しましょうとなりました。

まずは一段落
2009年04月24日 イイね!

山積み用件 片づけ

病院から戻り、かみさんが横になっている間に、後回しにしていた用事の1つをすませました。

まずは車庫横の柵の波板張り。
これは車庫横の庭が肩の高さくらいまで上がっているのですが、風が吹く度に車が草花の花びらや砂塵攻撃にあうので、柵に波板を張って阻止する作戦です。

まずは施工前。


実はネックになったのが柵に藤の木が巻き付き現象で、波板が張れません。
これを外すのにエライ苦労しました。
結局最後は2本のうちの1本の枝を切り、後で思いついたのが柵の棒を外す。
リベット打ちされている棒を外すのにエライ苦労しました。

そして、藤の木も外し終えて波板を張り終えました。ここまでで1時間掛かってしまった・・・


これで少しは花びらや砂塵攻撃から守れそうです。
ちなみにギャランは花びらがドアの内部に入り、その花びらが排水口を塞いでしまい、ドアがチャポンチャポンに。

もう今の車では勘弁です、チャポンチャポン

PS:このUPは何故かDynabook持ち込んで実家からしてます~
Posted at 2009/04/24 22:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #ザビートルハッチバック エンジンオイル交換1回目 5W-40(4000と数百キロ) https://minkara.carview.co.jp/userid/338432/car/2737893/5678076/note.aspx
何シテル?   02/18 13:47
この度、17年付き合ってきたE35Aギャランを清水の舞台から飛び降りる決断の末、GOLFに乗り換えました。 17年というと人間で言うと高校2年生。 GO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 2223 24 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

ヴァリミ♪ IN北陸オフ メイン日レポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 14:23:07
日産LEAF 長期モニターキャンペーン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 23:45:49
インコアイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/10 18:36:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ザビヲくん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
【3代目四輪1号】 2019年2月2日、納車されました。 GOLF Variantはディ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
【3代目四輪2号】 2023年11月 走行 27,342キロでウチの子に。 元は親が2 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ドラスタちゃん (ヤマハ ドラッグスター250)
【4代目二輪1号】 400と250で迷いました。 そしてレンタカーで250をレンタルし ...
ダイハツ ハイゼットトラック ウチのマスタング(改名) (ダイハツ ハイゼットトラック)
【2代目四輪2号】 2019年8月 走行 22,083キロでウチの子に。 カミさんの叔 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation