• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のびた@E35Aのブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

チキンラーメン ちょびっとだけ…

チキンラーメン ちょびっとだけ…今日会社から戻ってきたら…


当選してました。

スリーエフ・キューズマート&日清食品企画 の抽選で。
懸賞に出していたのはかみさんでした。

このキャラクター
かみさん好みなのですが、そのグッズが当たったと言うことでさらに興奮です(笑)

それにしても、いつの間に出していたのか…?
と言うかこの手の懸賞モノは、忘れた頃に届くのが余計に興奮させますね。
Posted at 2011/10/25 23:26:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月23日 イイね!

電車で日本橋へ

電車で日本橋へ今日はみん友さんのご友人さんが日本橋三越で個展をやっているとの連絡が入り、体調も行けそうな感じだったので行ってみました。

多分初めて?休日の電車移動でした。
九谷焼の食器ですが、女性の作家さんでデザインも実用かつ絵柄も女性好みっぽいです。

当日は作家さんも別のお客様の対応で忙しそうで、ゆっくり見て帰ってきました。

三越本店も初、日本橋を歩いたのも初、休日の電車移動も初、と言うことである意味ゆっくりした一日でした。

Posted at 2011/10/23 18:23:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月22日 イイね!

定期検診

先日手術をしたところの定期検診にきてます。
こうなるのは何となく分かっていたのですが、9時からの診察受付で9時半頃に到着し、すでに番号札は100番台。

相変わらず混んでました。

その待ている間に、入院していたフロアの売店に行って消耗品を買ってきましたが、何故か懐かしいです。

実はまだ車の運転が10~20分程度と制限が掛かってます。
でも助手席は良いみたいなので(でも振動が良くないですが)、ハンドルをかみさんに託して今日は久々に出かけてみようと思ってます(買い出し程度ですが)

その前に暫くVariantをうごかしてなかったので、懸念しているバッテリー上がりが心配ですが…

Posted at 2011/10/22 11:01:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月10日 イイね!

まぬけ・・・ やっちまった一歩寸前

術後、一歩も外を出歩いていない のびたです。

ちなみにタイトルから、エライことをしてしまった系ですが、違いますのでご安心を。

今回の手術とは関係のない、随分前から飲んでいる食前の漢方薬がありますが、
買い物から帰ってきたかみさんが、弁当用のふりかけで新種を見つけたと話が盛り上ってさて夕食・・・

漢方薬をご飯にかけそうになった・・・

皆様、ご注意を
Posted at 2011/10/10 20:58:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月10日 イイね!

やっとシャバへ そして今のおうちを偵察

実際には昨日の午後でしたが、シャバに出ることができました。
しかし体の一部が今までと違っていたので、横浜駅は素通りし、真っすぐ家へ帰りました。

上等!の次の日からドッグインし、家の出来上がる経過も写真でしか見れなかったので、荷物を降ろして直ぐに現場へ行きました。
日曜とあって作業はお休みの日でしたが、ドッグイン前からだと全然変わってました。



外装はすっかり木板で覆われていて、窓の感じがすっかり出来上がってました。
ちなみに高齢者もいるので1階に風呂、洗面所をもってきましたが、そうすると洗濯ものは2階へ持っていきベランダで干すのが一般的ですが、動線を考えて洗面所となりで直ぐに洗濯物を干せるよう、ウッドデッキ兼、物干しにしました。
幸いに道路側でない人目にもつかない場所なので外観を損なわないようにと、工務店さんが出してきた案です。

写真はそこから2階を見た風景です。



この写真は台所付近からリビングを見た風景。
手前の紙の貼った柱は木の柱を見せるための大黒柱です。

できる限り木の露出をお願いし、部屋の何処かに柱が一本でも見えるようにと、この場所になりました。
この大黒柱から左側がカウンターキッチンに。

どうやら作業は一人の棟梁がコツコツやっているみたいで、ビートルズ好き?だったらしい・・・
あと通常は1階→階段→2階と作業を進めるようですが、私の家を建てている棟梁は2階から作っているようです。(何故かは分りませんが・・・)

と言うことで、やっとシャバにも出れて家の進捗を確認することもできました。





あとはドッグインで手術した患部がまだ完治していないので、それが落ち着くのが今月一杯程度。
その間は10分、20分の運転はOKですが長距離の車の運転や2輪(またがるバイクや自転車)は危険との判断が出ました。
どうやら運転中に万が一患部から気付かぬうちに出血した場合、貧血を起こし事故につながるとのことでした。

今月の週末に色々とオフが目白押しで退院後は行けるかな~?と思ってましたが、
残念ながら総崩れしちゃいました。
実際に家で生活していても、やはり患部の痛み止めは手放せなく、
飲んでは副作用の眠気が襲ってます。
薬で出るものをコントロールしているのもあり、今まで1回だったのが最低2回に。
そのたびに風呂へ駆け込んではシャワーで温めてます。
会社へ行くようになった時がちょっと不安ですが、早く社会復帰したいデス。
Posted at 2011/10/10 20:12:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | おうち | 日記

プロフィール

「[整備] #ザビートルハッチバック エンジンオイル交換1回目 5W-40(4000と数百キロ) https://minkara.carview.co.jp/userid/338432/car/2737893/5678076/note.aspx
何シテル?   02/18 13:47
この度、17年付き合ってきたE35Aギャランを清水の舞台から飛び降りる決断の末、GOLFに乗り換えました。 17年というと人間で言うと高校2年生。 GO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
9 101112131415
161718192021 22
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

ヴァリミ♪ IN北陸オフ メイン日レポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 14:23:07
日産LEAF 長期モニターキャンペーン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 23:45:49
インコアイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/10 18:36:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ザビヲくん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
【3代目四輪1号】 2019年2月2日、納車されました。 GOLF Variantはディ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
【3代目四輪2号】 2023年11月 走行 27,342キロでウチの子に。 元は親が2 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ドラスタちゃん (ヤマハ ドラッグスター250)
【4代目二輪1号】 400と250で迷いました。 そしてレンタカーで250をレンタルし ...
ダイハツ ハイゼットトラック ウチのマスタング(改名) (ダイハツ ハイゼットトラック)
【2代目四輪2号】 2019年8月 走行 22,083キロでウチの子に。 カミさんの叔 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation