• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のびた@E35Aのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

美しき強敵

美しき強敵土曜からおチビちゃんが来てたので、
藤子F不二雄ミュージアムへ行ってきました。

怯んではないですよ〜(笑)
Posted at 2012/12/17 09:03:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月11日 イイね!

ウッドデッキ塗装 after

ウッドデッキ塗装 after今朝、塗装したウッドデッキが乾いていたようだったので、撮りました パジャマ姿で(笑)。

前は、光沢無しのマッドな感じでしたが、塗料の素性でしょうか?ニスを塗った感じの光沢が出てきちゃいました。
なので木材のバリみたいなのとか、フシみたいな目立っちゃいました。

色も前とあまり変えなかったのですが、今思うと気分転換にちと違った色でも良かったかな?なんて思いつつ...

ただ塗料も割安にするためと、これから先も使う予定なので、業者買いしちゃってました。

暫くはこれでいきそうです。
Posted at 2012/12/11 22:34:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | おうち | 日記
2012年12月09日 イイね!

ウッドデッキ塗装

ウッドデッキ塗装気付いたら住み始めて1年が経とうとしてたので、ウッドデッキ塗装しました。

初チャレンジです。

写真はbefore

終わった頃には真っ暗だったので、afterは乾いた頃の後ほどということで。
Posted at 2012/12/10 10:15:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | おうち | 日記
2012年12月02日 イイね!

「新規加入者歓迎と今年もご苦労様でした。」オフ

「新規加入者歓迎と今年もご苦労様でした。」オフ今年の〆 として、前回のヴァリミに参加できなかった方、そしてようこそEJGVの方々、ヴァリミに行ったけど来ますよんな方、を対象に、オフが行われました。

場所は宮が瀬です。

この季節、しかも天候的に非常に寒く、地元横浜でも車の表示温度は3度、そして宮が瀬は0度でした。

この寒い中、参加していただいた方々がの愛車たち。





 
(一部ダブっている愛車がありました そして後追いで来てくださった方々を撮ってませんでしたm(_ _)m)
(Tomyさんのお尻も撮影してましたが、差し替えがどうしてもできませんでした。フォトギャラはUPしているんですが・・・)

駐車場も混雑し始め、流し撮りは中止としましたが、その分車の話題率は高かったです。
みんカラですし(笑)

駐車場には、このシーズンに良く見る??
ピザー○の配達の方、いやっ、バイクを愛する人たちが沢山。


段々日も登りはじめ、そろそろBBQ昼食の時間

飯はまだですか~?


ということで、BBQ会場へ移動。


紅葉も終盤でしたが、何気に近くのモミジが綺麗でした。



意外に皆様、ハングリーだったみたいで、結構な量の肉や焼きそばは完売でした。

後追いで来ていただいたyuri27さん、beetle0123さんも最後のBBQまで参加いただきました。

いやぁ~ 宮が瀬は寒かったですが、久々のオフも寒さは関係なかったです。(体には応えましたが)


そして最後はオプションとしてMaradonaさんとジャムちゃんさん(見学)と一緒に平塚のカート場へ。



多分今年最後の走り込みを楽しんでまいりました。

寒いのと夜の暗さでどうなるか?と思いましたが、それよりもっと大変なことが。

小雨です。
しかも路面が濡れるか濡れないかの微妙な小雨。

こー言う雨が一番危ないんです。
実は1回目の10周走行中に判明しました。

何故かケツが流れるな~ と。

冬場はタイヤが冷えてアンダーステア気味になるはずですが、逆のオーバーステア状態。
そして気が焦るばかりにアクセルをつい踏んでしまい、最初の10周で4,5回。
最後の10周でも2回とも、曲がり過ぎてケツがタイヤバリアにヒットし、HELPしちゃいました。

多分月曜、火曜は筋肉痛でしょう。


と、長いオフの1日は終了しました。

今年の車を集めてのオフはこれで終了ですが、また来年の企画でお会いしましょう!

PS:とうとうこの方が、今回のオフで最後のVariant姿となりました。
Posted at 2012/12/03 22:45:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | EJGV関連&オフ関係 | 日記
2012年12月01日 イイね!

リベンジ洗車

リベンジ洗車先週本腰で洗車したんですが、

水拭き終わった後にホイールやり忘れたわ
ボンネットは奇跡の手付かずで、何もやってないわ
ワックスは日没で途中でできなくなるわ

で、今日はリベンジです。

途中、真っ黒な雲に覆われて、いつもの雨が降るかと思いきや、幸いに降らず。

何とか外装は全て終わりました。
手がワックスでココナッツ臭いです。

後は明日雨が降らなければ良いのですが...
Posted at 2012/12/01 18:03:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | GOLF Variant 2.0

プロフィール

「[整備] #ザビートルハッチバック エンジンオイル交換1回目 5W-40(4000と数百キロ) https://minkara.carview.co.jp/userid/338432/car/2737893/5678076/note.aspx
何シテル?   02/18 13:47
この度、17年付き合ってきたE35Aギャランを清水の舞台から飛び降りる決断の末、GOLFに乗り換えました。 17年というと人間で言うと高校2年生。 GO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
910 1112131415
16171819 20 21 22
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ヴァリミ♪ IN北陸オフ メイン日レポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 14:23:07
日産LEAF 長期モニターキャンペーン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 23:45:49
インコアイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/10 18:36:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ザビヲくん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
【3代目四輪1号】 2019年2月2日、納車されました。 GOLF Variantはディ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
【3代目四輪2号】 2023年11月 走行 27,342キロでウチの子に。 元は親が2 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ドラスタちゃん (ヤマハ ドラッグスター250)
【4代目二輪1号】 400と250で迷いました。 そしてレンタカーで250をレンタルし ...
ダイハツ ハイゼットトラック ウチのマスタング(改名) (ダイハツ ハイゼットトラック)
【2代目四輪2号】 2019年8月 走行 22,083キロでウチの子に。 カミさんの叔 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation