• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のびた@E35Aのブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

2013秋のヴァリミ♪ 9th 参加表明受付中~

2013秋のヴァリミ♪ 9th 参加表明受付中~来る10月12日(土)~13日(日)にEJGVにてヴァリミ♪を開催します。

その名も

2013秋のヴァリミ♪ 9th

今回のヴァリミ♪のコンセプトは「マッタリ・ゆったり・適当に♪」です。
いつも通り、遠方の方にも優しい前泊からのセッティングで行います。

まず詳細につきましては以下2スレッドのいずれかを参照してください。

EJGVスレッド

Golf Variantismスレッド


参加をご検討されている方は、いずれかのスレッドに参加表明をお願いしますね。
またどちらのグループにも参加されていない初心者の方は、まずはいずれかのグループに加入してからの参加表明となります。

参加表明の期日は 10月4日(金) です。

何かわからないことがありましたら、スタッフ宛にメッセをください。

ではでは
Posted at 2013/09/27 20:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | EJGV関連&オフ関係 | 日記
2013年09月24日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください
 メーカー/VW
 車名/GOLF Variant
 年式/2008年
 ボディカラー/シルバー

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
 性別/男
 年齢/40歳代

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
 屋根付き駐車場

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
 ②街乗り ③ドライブ

■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
 洗車頻度/2,3週間に1回
 洗車場所/自宅

■Q6:手洗い洗車を行いますか?
 ①はい(手洗い洗車のみ)

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
 ②いいえ(使い方が難しいので)

■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
 ②いいえ(WAX程度)

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
 ④半練りWAX

■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。

■フリーコメント
洗車時の水玉ウロコも簡単に落とせる、またはウロコにならないコーティング剤があると嬉しいです。


※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/24 23:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月24日 イイね!

5年と3カ月位過ぎて(中途半端~)

5年と3カ月位過ぎて(中途半端~)懐かしい写真を引っ張り出してみました。

GOLF Variant SLが我が家にやって来て、5年と3カ月が過ぎました。
ってことは、オーナーも当時から5歳分老けたわけですが(笑)



でまぁ、とりあえず今のところ、ハコガエの予定はありません。

と言うのも、長距離と極端な短距離の使い方が殆どの自分には、車選びでは
「長距離で気持ちよく走れる」と言うのを前提に選んだコレは正解だったデス。
正直飽きてなくて、むしろ気に入っている・・・

3ペダルから2ペダルへのハコガエで、当時はちょっと気が引けるところもありましたが、
むしろ楽チンに運転できても、アクセルフィールはMT車ソックリ。
狙い目通りでした。

極端な短距離では流石に2リッターだと、今時の低燃費車からてガソリンは普通に大食いしますが、
長距離となると前車よりパワーがあるにもかかわらず食いません。

そして何と言っても、高速で地を這いつくような安定感が気持ちいいです。
前車の時はこの頃から高速直進時に車体が左右にふらつき始め、つま先で走っているような感じになりサスペンションが逝ってしまいました。
その後サイドステップのウレタン補強、タワーバー等々、長距離向けに色々入れましたが、今とはエライ違いです。

能天気な私でも、6万キロ走った今で「多少でもヘタリが出てるか分かる?」と言った感じ。
とりあえず純正のままです。
フロント、センター、リアのロアアームバー補強、スタビライザー強化、アルミ軽量化はしていますが、安定感はまだ持続してます。
もちろんボディー剛性の恩恵もあるのかと思います。

そして今は絶版となってしまった、Variantの2リッター。
元々はゴルフGTI(DSG)に惹かれましたが、荷室の狭さと価格でVariantの2リッターになりました。(いわゆるロングゴルフ)
3リッターNA程の力あるユニットだと、アクセルも軽いです。(DSGの恩恵も大きいですが)
年間の自動車税もこのパワーを手に入れると年5万程になりますが、ダウンサイジングの恩恵で年1万お得と言うことで・・・(笑)


ちなみにオーナーがメタボり始めても、シートもヘタリがまだまだ・・・。
強いて言えばヘッドレストに付く抜け毛が気になり始めました♪(違う・・・)
そして小さい字が見えにくくなりました♪(脱線しすぎか・・・)


大きなトラブルが出ても、乗り越えられる範囲内である限り長く乗っていきたいです。
先手先手のメンテが前提にもなりますが。
ただ形あるもの、いつかは崩れる・・・と言うこともあり、ハコガエが突然やってきたら・・・ ですが、
その選び抜かれる前提としては

(優先順)
・クラッチ付(セミAT or 3ペダル)
・天井高は自分の身長以下
・200psまでで十分
・ドアはトランクを除き2枚か4枚(理想は2枚)
・それなりに燃費がいい
・クルコン必須(長距離楽チン)
・パドル有り
・車重1.5t以下(Vari子ちゃんは20kg程メタボですが)


ここまで良いことばかり書きましたが、ちょっとした後悔も無かったわけではないです。

・ステーションワゴンというスタイルから、ワインディングのお尻の重さを感じる。
・車止めの高さを気にしなければならない。
・ドアメッキのウロコ現象
・深みあるクリア塗装が故、小さな羽石に弱い
・リアシートのセンタートンネルの出っ張り(FFなのに・・・)

↑を気にしない方は後悔は無いですね。
自分的にお尻の重さ以外は後悔は小さいので、全体的にはお尻が重い=荷物が乗ると受け止めて、あまり後悔は無かったです。

と言うことで、現在は6.2万キロ。まだまだ走っていきたいですね。
Posted at 2013/09/24 13:15:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | GOLF Variant 2.0 | 日記
2013年09月22日 イイね!

くまモン 思わぬ土産

くまモン 思わぬ土産B'z 25thLIVEを見に行った帰り、無性にラーメン食いたくなりまして、ラーメン半額券目当てに相模原へ。

結局その店は閉店時間が過ぎて入れず、相模原を徘徊。

その途中、R16沿いでレアMINIを見つけちゃいました。

くまモンMINI

ラーメン店閉店であっけに取られた中での思わぬ発見で、その後美味しいラーメン屋に入れました。
Posted at 2013/09/24 11:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車でその他 | 日記
2013年09月13日 イイね!

「マッタリ・ゆったり・適当に♪」 2013秋のヴァリミ♪ 9th告知

「マッタリ・ゆったり・適当に♪」 2013秋のヴァリミ♪ 9th告知台風が来てますよ~

のびたです。



今回で9回目となります、2013秋のヴァリミ♪9thが、浜名湖周辺を舞台に開催されます。

もう9回もなるんですね~ と1回目から参加しているのびたは、その企画内容と段取りも段々進化し、また各地幹事さんの個性あるオフで色々なエピソードも沢山出来ました。
もちろん1回目から見たら、車体の進化、そしてハコガエも進みましたが、基本この会は人との繋がり重視と言うことで、車種は問わないオフにもなりました。

もちろん、ゆるさはいつもの感じで。

で、日程、スケジュールが確定しましたので、下記スレッドに参加表明、受付中です。
受付日限は10月4日(金)です。


EJGVスレッド

Golf Variantismスレッド


今回の幹事は、女王様を筆頭にドレシモが「承知しました」と動いてます。

人数確定が必要な部分が各所にありますので、基本的にドタ参、ドタキャンはご遠慮ください。
(ドレシモが女王様に鞭で打たれてしまいますので(笑))


また初めて参加を検討されているアナタ!
因みにこの会はSMクラブではありませんので、あしからず♪

でEJGVのご紹介にもありますとおり、V、VI型を含めて
・GOLF Variantに興味がある方
・GOLF Variantが好きな方
・GOLF Variantを所有していない方
が参加資格あります。
そしてみんカラから一歩踏み出して、ブログ記事がどんな方なんだろう?と気になっている方も、
リアルに会えるチャンスです。

ちょっと緊張~ と言う方は真摯なメンバーがお相手いたします。
車に詳しくなくてもOK!

では振るって参加表明を!
そしてリアルにお会いするなら 「今でしょ!」


お待ちしております~
Posted at 2013/09/13 22:51:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | EJGV関連&オフ関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #ザビートルハッチバック エンジンオイル交換1回目 5W-40(4000と数百キロ) https://minkara.carview.co.jp/userid/338432/car/2737893/5678076/note.aspx
何シテル?   02/18 13:47
この度、17年付き合ってきたE35Aギャランを清水の舞台から飛び降りる決断の末、GOLFに乗り換えました。 17年というと人間で言うと高校2年生。 GO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12345 67
8 9 101112 1314
15161718192021
2223 242526 2728
2930     

リンク・クリップ

ヴァリミ♪ IN北陸オフ メイン日レポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 14:23:07
日産LEAF 長期モニターキャンペーン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 23:45:49
インコアイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/10 18:36:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ザビヲくん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
【3代目四輪1号】 2019年2月2日、納車されました。 GOLF Variantはディ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
【3代目四輪2号】 2023年11月 走行 27,342キロでウチの子に。 元は親が2 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ドラスタちゃん (ヤマハ ドラッグスター250)
【4代目二輪1号】 400と250で迷いました。 そしてレンタカーで250をレンタルし ...
ダイハツ ハイゼットトラック ウチのマスタング(改名) (ダイハツ ハイゼットトラック)
【2代目四輪2号】 2019年8月 走行 22,083キロでウチの子に。 カミさんの叔 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation