• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のびた@E35Aのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

オレンジハンティングオフ in 静岡

オレンジハンティングオフ in 静岡UPが遅くなりました m(_ _)m

晴れ女のおかげで、雨の予想は全くなし!
のびたです。

この日はEJGVで今年最後の公式アウトドアオフとして、
オレンジハンティングオフ in 静岡
を行いました。
(すみませんが、写真が少ないです)

まずは東関東組で海老名SAで待ち合わせ。
移動して富士SAで休憩。

この4台で移動しましたが、この日の道路は車も少なく快適でした。
富士山も綺麗でしたし・・・

牧之原SAで降りて、参加車集合場所の大興寺駐車場


休憩場所の富士SAは肌寒かったですが、ミカン狩り現地は暖かい。
こんなにも気候が違うのか?それとも日が昇ったのか?海から遠ざかったのか?
分かりませんが、非常に過ごしやすい気候でした。

ミカン狩りの場所は、この隣のミカン畑。歩いていきましたよ~
ei♪さん、農園のオジサンからミカン狩りの仕方をご教授いただき、いざミカン畑へ!
ココからは、車ネタは一切出ません。
現地会話ではチョイチョイ出ますが、殆どがミカン話でして・・・(笑)


タイトル写真にもありますが、このミカン、実は地元でしか食せないと言われてるミカンです。
すみません、名前忘れちゃいました(覚えてる方、教えてください~)。
形があまり良くないですが、味は同じ木でも実によっては非常に甘く美味しいものと、大味の残念な物もありました。
オジサンにも聞きましたが、やはりプロは違いますね。

美味しい木と言われたものは、こんなことに


自力で美味しい実を探してみましたが、殆どが残念なミカンでして・・・
ミカン畑で爆食状態。

おみやげミカンも収穫し、追加でおみやげミカンもゲット。


ミカンをタラフク食った後の昼食。

入らないかと思いきや、何とかなりました。
果糖は消化が早いみたいですね。

昼食開場から集合場所に戻り、ここでやっと車のネタへ。
やはりここは初参加のウィンダムのボンネットが開きましたよ。

ここでのトピックスは・・・



私が謎の中国人に作らせたものが・・・(ではありません)
でもこのウィンダムも状態も良く、バブルカーだけあって内装の質感もいいですね。

と、色々とこの後もあったのですが、写真を一切取ってなく、たこまんのスイーツも気付けば写真撮る前に完食(お前は犬か!(笑))

と言うことで、今年の公式EJGVオフは完了しました。
また来年も色々と企画がありますので、その際には宜しくです。


Posted at 2013/11/30 12:25:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | EJGV関連&オフ関係 | 日記
2013年11月22日 イイね!

物置2号を建てた

この日は会社がお休みの日だったので、事前に部材を注文しこの日に組立をしました。

通常この手の物置は、買ったところか別の業者さんにお願いするのですが、
経費節減で自力で!

1号とサイズ違いの同じものなので、それを参考にしながら組み立てていきました。

とは言っても、初めてなので手探りが多かったです。

因みになぜ2号が必要なのかは

写真はタイヤ2本しかありませんが、これが4本とも和室で1年近く鎮座いしていたので
流石に何とかしなければならないのでした。


用意した部材はこれ。

たったこれだけ?と言うのもありますが、こんなもんです。
場合によっては代替えでも大丈夫です。
因みに付属の工具は正直ショボイです。使えないわけではないですが、かなりの労力と時間が掛かりそうだったので、自前の工具があればそれが一番の武器になりますね。

ラチェットがみん友さんに丁稚奉公していたのですが、組み立て日当日の朝に駅で待ち合わせて受け取りしました。
(みん友さん Thanks!!)

・カッター(開梱するのに)
・軍手(用心には用心を。ただ組立中盤以降は作業の妨げに・・・)
・水準器(物置の付属品も付いてましたが、あえて手になじんだ自前品を使用)
・ラチェット(付属工具もあるのですが、あまりにもショボく使いづらいので、車載していたのを)
・インパクト(時間短縮ができます。手回しでいくなら不要)
・電動ブロア(部材の砂、ほこり飛ばし。ホウキや雑巾でも代替可)

ココには写ってませんが、消費追加部材として
・土台用半ブロックx6
・土台ブロック固定セメント


調達した部材です。堂々たる量と大きさと重さでした。



まずは一番肝心の土台組みから。
実は設置場所が水平を取りづらい場所だったので、一番苦労しました。
事前に用意した土台用ブロックの高さも、簡易的に高さ合わせしたためか?実際には間違ってしまい、途中追加で調達するのにパシッたりもしました。



ここが一番怖いところです。
と言うのも、側板は一枚一枚立てるのですが、Lの字に立つまでは倒れる危険もあるので。
ココは2人で作業が無難です。(助っ人:なし)



側板が全部立ったら一安心。



あとはガンガン組立ていきましょう。

ちなみに屋根も非常に重いです。
二人作業でないとできないですね。(助っ人:かみさん)


扉を入れて、戸当たり調整をして完成。


あとは倒れないことを祈願して チャンチャン・・・
Posted at 2013/11/30 11:41:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | おうち | 日記
2013年11月17日 イイね!

歳をとったな〜 の瞬間

歳をとったな〜 の瞬間事情により、遠出がしにくくなり、最近は買い物Express

のびたです。

と、先週の水洗いに引き続き今日はWAXがけをしました。

ここの土地に住んで13年。
当時は向かいの住宅街のちびっ子達が、私道で遊びまくってましたが、もうその賑やかな光景も見られず、ヒッソリそのものになりました。

洗車してたら、見慣れない女の子が一人で私道に入って行き、呼び鈴も押さずに待ってます。
そう、どうやらそこの住人のガールフレンドらしい♪

当時のちびっ子も気付けばこんなに大きくなってたんですね。

で、最近の子は電話しないでメールで呼び出すみたい。
私らの時代は、相手方の両親という垣根を乗り越えなければならなかったですが、今はそんな時代ではないのですね〜。

と、思いつつ終わった頃には真っ暗。
ハニカムのワックス掛けは大変です(笑)
Posted at 2013/11/18 10:01:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | GOLF Variant 2.0 | 日記
2013年11月16日 イイね!

何だが分かりますか?

何だが分かりますか?今、仕事で精神的に滅入ってます。のびたです。

平日中、ボタンインコのルリ♂、モモ♀の「出せ出せ、アピール」が半端なかったので、朝一から一部の部屋で開放しました(今開放中ですが)。

一度出ると飲まず食わずで3、4時間出て遊んでます。
時には昼前に出て真っ暗になるまでになることも(笑)

写真はしたの赤いのは何だか分かりますか?





・・・・・・






ルリ♂のクチバシが欠けました。
とりあえず大丈夫ですよ。

でも今回は結構大きい・・・
ので、写真に収めました。
2013年11月13日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
ナンカン

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
なし

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:VW GOLF Variant
タイヤサイズ(前):205/55R16
タイヤサイズ(後):205/55R16

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

レジャー用途
氷雪路面:1 ドライ路面:9


※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/13 12:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #ザビートルハッチバック エンジンオイル交換1回目 5W-40(4000と数百キロ) https://minkara.carview.co.jp/userid/338432/car/2737893/5678076/note.aspx
何シテル?   02/18 13:47
この度、17年付き合ってきたE35Aギャランを清水の舞台から飛び降りる決断の末、GOLFに乗り換えました。 17年というと人間で言うと高校2年生。 GO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56789
101112 131415 16
1718192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

ヴァリミ♪ IN北陸オフ メイン日レポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 14:23:07
日産LEAF 長期モニターキャンペーン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 23:45:49
インコアイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/10 18:36:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ザビヲくん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
【3代目四輪1号】 2019年2月2日、納車されました。 GOLF Variantはディ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
【3代目四輪2号】 2023年11月 走行 27,342キロでウチの子に。 元は親が2 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ドラスタちゃん (ヤマハ ドラッグスター250)
【4代目二輪1号】 400と250で迷いました。 そしてレンタカーで250をレンタルし ...
ダイハツ ハイゼットトラック ウチのマスタング(改名) (ダイハツ ハイゼットトラック)
【2代目四輪2号】 2019年8月 走行 22,083キロでウチの子に。 カミさんの叔 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation