• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のびた@E35Aのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

久々のWAX洗車

久々のWAX洗車久々に休み中の晴れの日に、時間があったので洗車しました。

スタートが遅くなってしまい、
更にかみさんが町内会の集金に出て帰ってきたら中断して昼飯だったので、
WAX掛けが15:30頃になってしまったので、一か八かで敢行。

久々のWAX掛けだったので、

まぁこんなにも水アカが溜まったか・・・

と言わんばかりの消しゴムのカス状の物体がワンサカ。
そしてその部分だけ色味が明るくなり、
元に戻れない状況に。

何とか真っ暗手前で、ギリセーフ完了。
シルバー色は手入れは楽ですが、その分WAX拭き残しが出来やすいので、
最後はいい加減に終わってる気もする・・・
Posted at 2015/10/19 18:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF Variant 2.0 | 日記
2015年10月11日 イイね!

世田谷ベース アメリカンピクニックデイ

去年に引き続き、今年も来ました。

所さんの世田谷ベース アメリカン ピクニックデイ

毎年カスタマイズカー展示や、この手のフリーマーケットで一日中楽しめました。
殆どフリマエリアでしたが(笑)

去年は三日間の開催で、最終日が台風で撤収〜 中止でしたが、今年は中日の今日があいにくの雨。
ただ小雨だろうが、結構な人がいましたね。

こういうアメ車も味があっていい〜
だけど自分の車庫では、車の長さが長すぎて車庫証明は取れないな〜

と、夢の夢と見入ってしまう1日でした。


Posted at 2015/10/12 12:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車でその他 | 日記
2015年10月03日 イイね!

皮むき

皮むき
久々にホームオーディオの真空管に、火をいれてみました。

聴く音楽はともかくとして、なんか音色が雑っぽさがありました。
前回はこうだったっけ?

と、一旦聞くのをやめて原因を探るべく、先ずは配線を引っ張り出してみました。

恐らくですが、エアコンを設置するのに一旦スピーカーは引き出して電源ケーブルも外したので、
電源ケーブルとスピーカーケーブルが絡まった状態でした。

一旦外して引き直し。

その際にスピーカーケーブルを外したんですが、シルバーの芯線が真っ暗に酸化してました。
左右両方のスピーカー側、パワーアンプの出力側とも酸化してました。

それも全部一旦外して、酸化部分から切って皮むき。

これを一旦始めてしまったので、結構な時間がかかってしまいました。


皮むきして、芯線をよって、再度接続。

ただこれだけなんですが、スピーカーケーブルも外装被覆の中にもアースがあったり、スピーカー本体もバイワイヤリングと言う広域、低域が独立した端子なので、それをブリッジするケーブルもあるしで、これだけで1時間以上掛かっちゃいました。


と、再プレイ。


何となくですが、音の雑さは抑えられましたが、何か違和感が残ります。


と、これだけで翻弄されてしまったので、一旦止めに。

取りあえず落ち着こうとそのまま再生してましたが、段々音が元どおりに。


????


真空管が温まってきたか?

よく考えたら、初めの音が雑だった時点で真空管は温まってなかった?


と、メンテナンスとしては成立はしてますが、結局は使う人がすっかり使い方を忘れていた、という事でした。
Posted at 2015/10/04 00:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味の写真などなど | 日記
2015年09月27日 イイね!

カートでカッ飛ぼうぜ!オフ

カートでカッ飛ぼうぜ!オフこの日は、EJGVプチオフとして カートでカッ飛ぼうぜ! アキバカート編 へ行ってきました。
(元々のオフ企画名は、「公道カートオフ」という事で、これが後に変わろうとしてますので・・・)

当日ですが、前日までの雨が朝方に霧雨。
非常に微妙な天気でしたが、現地に着いたら微妙なお湿り路面で、雨は振りませんでした。

カート走行としては、ベストマッチな天候。


奥の倉庫からマシンが登場。

通常のスポーツカートより、ちょっと大きめな印象。
恐らくタイヤが大きいからか??

それにしても公道をカートで走れるというのが、前半は非常に違和感がありました。

それでも道路上では非常に小さな車の存在。
でも動きはスポーツカートとほぼ変わらないので、ハンドリングもクィックです。


これがコックピット。
スポーツカートからみたら、ちょっと色々と付いている印象。

公道を走れるようにするための、安全装備が付いてます。(と言っても、基本的な乗用車と同じ)

ただウィンカーはバイクのスイッチと同じなので、慣れるまでに時間がかかりました。




本来は罰ゲーム的にコスプレをするのですが、
気づけば率先してコスプレする3人が居ました。

これが後の走行で非常に目立つ存在となるのですが、逆に普通の格好で乗るのが恥ずかしいのかな?と思わせる???
街中では楽しい街中の走行となりました。
やはりコスプレは必須です。



特に私はこのコスプレで、隊列の最後尾に旗付きという、一番目立つ存在であったがゆえ、
街中では外国人観光客からオンリーで1ショットを撮られまくってたのでした。

きっとどこかのSNSで挙がっていることでしょう。

と、1時間の走行でしたが、かなり楽しい~

また企画を立てて、走りましょう!

そして今度はスポーツカート企画も、横浜組で立てようかとも思ってます。

Posted at 2015/09/30 22:40:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | EJGV関連&オフ関係 | 日記
2015年09月17日 イイね!

2015ヴァリミ♪ IN 北陸 開催のお知らせ

2015ヴァリミ♪ IN 北陸 開催のお知らせのびたです。

EJGVの全国オフ企画
2015ヴァリミ♪ IN 北陸
を現在参加者募集中でございます。

実はこの北陸オフもヴァリミ♪オフとしては2回目となります。

前回は2010年。もう5年も前でした。
写真はその時の写真です。

今回も前回もお世話になった現地のEJGV敏腕幹事の方々が企画され、開催されます。

今回も前回同様、宿泊を伴うオフとなります。
もちろん当日のみでの参加もOKです。

初メンバーの方も、ちょっと遠いなぁ~ と思われている方も多いと思いますが、


安心してください♪


前回から恒例になり始めている、車のオフで移動手段は公共交通機関での移動。
既に参加表明の時点で、移動は公共交通機関の方がおられますので。

ですので、移動に関しては安心していただいて大丈夫かと思います。

といういことで、既に宿泊仮押さえされている部屋数も少なくなってまいりましたので、
ご検討の方は、早めの参加表明を・・・


ということで、広告係の のびたでした。
Posted at 2015/09/17 23:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | EJGV関連&オフ関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #ザビートルハッチバック エンジンオイル交換1回目 5W-40(4000と数百キロ) https://minkara.carview.co.jp/userid/338432/car/2737893/5678076/note.aspx
何シテル?   02/18 13:47
この度、17年付き合ってきたE35Aギャランを清水の舞台から飛び降りる決断の末、GOLFに乗り換えました。 17年というと人間で言うと高校2年生。 GO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヴァリミ♪ IN北陸オフ メイン日レポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 14:23:07
日産LEAF 長期モニターキャンペーン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 23:45:49
インコアイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/10 18:36:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ザビヲくん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
【3代目四輪1号】 2019年2月2日、納車されました。 GOLF Variantはディ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
【3代目四輪2号】 2023年11月 走行 27,342キロでウチの子に。 元は親が2 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ドラスタちゃん (ヤマハ ドラッグスター250)
【4代目二輪1号】 400と250で迷いました。 そしてレンタカーで250をレンタルし ...
ダイハツ ハイゼットトラック ウチのマスタング(改名) (ダイハツ ハイゼットトラック)
【2代目四輪2号】 2019年8月 走行 22,083キロでウチの子に。 カミさんの叔 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation