• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のびた@E35Aのブログ一覧

2015年07月11日 イイね!

COPEN Robe レンタカーでドライブ

COPEN Robe レンタカーでドライブCOPEN LOCAL BASE KAMAKURAさんの店員さん情報で、オリックスよりCOPENをレンタし、
ドライブしてみました。

調べると軽価格でCOPENがレンタできてしまう・・・ By オリックス

これは試すチャンス!!

と言うことで、自腹で試乗ドライブすることにしました。

半日借りて0.5マソ+ガソリン代(レギュラー)。
レンタカーと言うのもあるので、CVT仕様です。

ただ予約したのが土曜日ですが、その前から雨続きで予約1週間前の週間予報も雨でトーンダウン。
しかし予報が変わり、運良く快晴の一日となりました。

ドライブコースは西湘バイパス経由で西伊豆スカイライン、箱根のMAZDAターンパイク経由で再度西湘バイパスで帰宅しました。

正直走るにはとてもいいクルマだな~と言う印象。
走るにも排気量が軽と言うのを思わせない加速と走りで、排気音もスポーツカーを思わせる演出がされているのかな?
その気にさせてくれるいい音で、ノーマルで十分な感じです。
曲がるのも背が低いのとホイルベースが短いのもあって、自分を軸にして曲がる印象です。ハンドルも少しクイック気味。
止まる、はGOLFと比べると効きはじめがペダルの奥側で、ちょっと物足りなさを感じますが、
必要十分でしょうと言った感じですかね。GOLFで慣れちゃうとペダルの奥側で効く印象だったので、多少の慣れは必要かな?

正直レンタカーなのでCVT仕様しかないのが残念な印象でしたが、
逆にそれが裏目にCVTでも十分に楽しめることが判りました。

ただしオープンで走るとなると、トランクは女性のバックなら2個が限界かも・・・
クローズ状態なら二人乗車での荷物は十分に入ります。
リアシートに荷物を置く方は、二人乗車だと不便を感じるかもしれません。(これはツーシーターの宿命)
Posted at 2015/07/15 22:08:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車でその他 | 日記
2015年06月27日 イイね!

強化スタビライザー ブッシュ交換

強化スタビライザー ブッシュ交換ARCスタビライザー I-TEC SPEEDでブッシュ交換してきました。

スタビライザーブッシュのグリスアップを再度実施してから2か月後・・・
また異音が出てしまいました。
恐らくブッシュ自体、硬化や潰れで劣化し、グリスが持たなくなっているんでしょう、きっと・・・。
と言うことで、以前スタビ取付をお願いした I-TEC SPEEDさんにブッシュ交換をお願いしました。

異音も解消。そして段差を乗り越える際の当たりもソフトになりました。

そして以前代車で借りたGOLF Variant Highline での乗り比べで感じた、足のヘタリ。
もう距離的にもそろそろ限界です。
Posted at 2015/07/15 22:06:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | GOLF Variant 2.0 | 日記
2015年06月26日 イイね!

車検3回目(7年目)

車検3回目(7年目)
もう1か月前になりますが、うちのヴァリ子ちゃんも7年目で、3回目の車検を通しました。

ちなみに納車記念日は明後日なんですが、登録は22日なので1か月前ではないです。
(写真は納車日のもの。当時はみんカラも熱心にUPしていました・・・)

そして今回の車検で、いつもの交換部品以外で指摘、そして寿命交換としたところは、

1:ハイマウントストップランプ 照度不足
2:リアブレーキパッド 残2mmで要交換
3:リアテールのツブツブLED 1粒が不灯
4:VW純正 エンジン内洗浄シャンプー
5:エンジンオイル、フィルター VW純正に交換

いつもの車検整備で、ブレーキフルード交換、冷却水交換はお願いしてましたが、
追加で上の5つを実施しました。

1はDIYでやってしまおうかと思ってましたが、部品の調達が間に合わず、
 今回はお願いしちゃいました。
 年始頃に指摘されていたのですが、その当時はそんなに大して・・・と思いましたが、
 あれよあれよと暗くなっていたみたいで、気付けば明らかな照度不足まで落ちてました。

2は納車以来1度も交換していなく、GOLF5の私の世代はリアのパッドが減りやすいとのことで、
 命預かる部分でもあるので一番懸念していた部分でしたが、
 残量的に止まるには問題ないですが、残2~3mmと言われ流石に引っ張るのは止めました。
 部品はみん友さんの中古品をオフでお譲り頂いた品で、工賃だけで済みました。

3は純正品を手持ちしていて、DIYで交換した個所でもあったので、事前に純正品に交換しました。
 LEDツブツブテール、気に入っていたので、この先どうしようか悩んでます。

4は直噴エンジンでスラッジが溜まりやすく半年に1度は燃料添加剤を投入してましたが、
 距離的な面と考慮してついでにお願いしちゃいました。

5は年始の福袋でVW防災バックと抱き合わせで付いていたもの。
 福袋も通常のオイル代以下で防災バック+エンジンオイル+フィルター交換がセットだったので、
 かなりの格安感ありでした。


整備推奨項目は、バッテリー交換、点火プラグ交換、ワイパーブレード交換。
これはいつでもDIYで交換できるので、見送りました。

あとは、デフォルトで車検に通すための整備をDIYで実施し、車検入院中も指摘箇所は無く、無事通りました。

この直後にMTモデル3台が出たんですよね~。
MTも魅力を感じている私でも、とりあえずは2年ゆっくり考えようかな~と思ってます。
Posted at 2015/06/26 17:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | GOLF Variant 2.0 | 日記
2015年06月22日 イイね!

2企画のオフ開催告知

2企画のオフ開催告知EJGVでこれから企画されるオフの開催告知、実施中です。

1つは日帰りオフ、もう1つはメインイベントの「ヴァリミ」でございます。



ヴァリミも本企画で12回目。2008年に発足以来、
皆様のお蔭でここまで回を重ねることができました。
ありがとうございました。

そして今回のヴァリミも、北陸再来、と言うことで2回目です。
前回の北陸に参加できなかった方、そしてまだの方、
現地の名幹事方々が皆様をサポートする予定ですので、
前向きにご検討いただけたらと思います。

因みに私も前回は参加させていただきましたが、海の幸、日本海からの絶景、かなり衝撃でした。
私は今回も前回同様、運送業ミッションをクリアするためにクルマで移動する予定ですが、
(長距離が故、クルマでの参加はチョット・・・と言う方。)
移動手段をクルマ以外の公共交通手段でも、可能な限り対応できたらと思います。
また自己の挑戦でクルマで移動を考えているアナタ!。可能な限りサポートしたいと思います。



一方の日帰りオフですが、千葉方面を予定しております。
「名」ではない私が幹事をさせて頂いてますが、千葉の地理感が殆どない地でして、ちょっと自信はありませんが、
アンケート内容を精査したうえで、これから下見で企画を立てていく予定です。

こちらも宜しくお願い致します。


では、以下が参加表明スレッドとなりますので、メンバーの方々の参加をお待ちしております。




「ヴァリミ IN 北陸」(締め切り9月末)
2015ヴァリミ♪ IN 北陸 開催のお知らせ


「日帰り 千葉オフ開催のお知らせ」(締め切り7月3日(金))
千葉オフ 開催のお知らせ


※締切日がかなり先(特にヴァリミ)ですが、予定が分かる範囲で結構です、早めに参加表明を頂けると、幹事さんも纏めやすくなり負担も減りますので、早めの参加表明をお願いします。
※不明点、お問い合わせは、スレッド主の幹事さんへメッセージ等、遠慮なく頂けたらと思います。
Posted at 2015/06/22 18:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | EJGV関連&オフ関係 | 日記
2015年06月20日 イイね!

初めての COPEN LOCAL BASE KAMAKURA

初めての COPEN LOCAL BASE KAMAKURA以前から行ってみたかった所です。
土日の鎌倉は混んでるイメージもあって足踏みしていたのですが、意を決して行ってみました。

流石にカフェ形式なので軽食かと思いきや、意外に食事もしっかりとあります。

ディーラーの展示前のCOPEN Ceroが置いてました。
先代の丸目デザインを取り入れたようですが、これまでの先代イメージが強く正直デザインが馴染めませんでした。
いつかは慣れるのかな?と思ったりして・・・

ここでCOPENに座ったり色々見てたら、店員さんとも話すまでになって、ここで
「Robeのレンタカー 期間限定ですがオリックスでやってますよ」と教えてくれました。

LOCAL BASE内もCOPENのオーナークラブの方がおられてて、
年配の方でしたがCOPENについて色々教えてくれました。

とてもいい雰囲気の店内と、軽食も結構良かったです。
また暇を見つけて行ってみようと思います。
Posted at 2015/07/15 22:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車でその他 | 日記

プロフィール

「[整備] #ザビートルハッチバック エンジンオイル交換1回目 5W-40(4000と数百キロ) https://minkara.carview.co.jp/userid/338432/car/2737893/5678076/note.aspx
何シテル?   02/18 13:47
この度、17年付き合ってきたE35Aギャランを清水の舞台から飛び降りる決断の末、GOLFに乗り換えました。 17年というと人間で言うと高校2年生。 GO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴァリミ♪ IN北陸オフ メイン日レポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 14:23:07
日産LEAF 長期モニターキャンペーン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 23:45:49
インコアイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/10 18:36:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ザビヲくん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
【3代目四輪1号】 2019年2月2日、納車されました。 GOLF Variantはディ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
【3代目四輪2号】 2023年11月 走行 27,342キロでウチの子に。 元は親が2 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ドラスタちゃん (ヤマハ ドラッグスター250)
【4代目二輪1号】 400と250で迷いました。 そしてレンタカーで250をレンタルし ...
ダイハツ ハイゼットトラック ウチのマスタング(改名) (ダイハツ ハイゼットトラック)
【2代目四輪2号】 2019年8月 走行 22,083キロでウチの子に。 カミさんの叔 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation