本来であれば、関東ジムカーナフェスティバルin ICCに参加したかったのですが、
仕事の都合で断念し、
ビギナーズジムカーナin筑波 第6戦 の前日練習会に参加させてもらいました。
天気はあいにくの雨。。。。
密かにあの恐怖が。。。。って思いながら参加しましたけど、
コースは
こんな感じで、慣熟歩行をしてみると、ツルツルに滑りますね~
久々に走ってみると、ズルズル滑る、前に進まない!!!ウワー((((爾△爾))))ー
最初の1本目~3本目は1分7秒???&スピン&シフトミス&プチ恐怖との戦いでした~
こんなに筑波の雨って滑るんだっけ???
なぁ~んて思ってる時に、きゅーにーさんから愛の手が。。。。感謝(*´ω`人)感謝
つまり、ハンドルの少し曲げたままでの、アクセルを踏むと前に進まない。
サイドターンの時にアクセルを踏むと、横に滑り出す。。。
が原因で、色々とアドバイスを頂き
午前中、最後の最後で何とか1分4秒245
この時のタイヤはF:ZⅡ★ R:R1R
あえてランチタイム走行はパスしました。
残り2本で少しでもタイムを縮めたい、試合みたいな感覚で、残り2本の勝負とし、
(お昼ご飯食い過ぎて眠くて集中出来ないって言うのが本当と理由(m´・ω・`)m)
午後の2本にタイヤをF:71Rに変更
1本目は1分5秒237 ( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?
だけど、数箇所前に進もうとしてくれる事が解ったので、
⑨パイロン→⑫パイロンまで小さく走ってみよう!!!
そして、サイドブレーキを使う所はアクセル沢山踏まずに前に進ませようとの思いで
1分3秒244という結果に。。。
なんと言いいますか、今頃になって 性能の違いって言うか 71R買ったのも先月だけど、
性能の違いにちゃんと、気づいたと言いますか。。。。
今回は筑波での雨の中 どのように前に進ませるのか、どうすれば、タイムを縮ませるのか、
が、改めての反省と今後の課題ですね。
でも、某C地区ドライバーFD2に勝てた事は嬉しかったです。(# ̄ー ̄#)ニヤ
帰りには、
関東フェスティバル前夜祭 に参加し、アレやコレや爆裂トーク
んで、またまた 食い過ぎでコンビニで2回程ウンティしたった。。。。ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
Posted at 2015/11/15 09:56:24 |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ