• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うといさのブログ一覧

2008年11月22日 イイね!

本日快晴

今日はとてもいい天気です

なんでオープンにして豊橋某所によってきました。

とりあえずリアのタイヤが前のP1で結構減っていたのでローテーションしてもらいついでにグラベルに突っ込んだのでシャシ底を見せてもらいました。

特別ダメージは見当たらなかったです^^
よかったよかった♪




あと前のP1で車載動画をせっかくとったので研究がてらみてみました。

ん~・・・。
どうもコースを広くつかえてないなぁ・・・。
まだまだイン側によれるはず!!
でもクリップに乗りすぎるとデフがトルセンだからトラクションがにげてしまうんだよなぁ。
それにオーバー出るとどうしよもなくなるし・・・。
機械式入れるとよくなるんかな?

砂遊びですがもうちょい角度が悪かったら壁ぶつかってたかも^^;;;

あとラップカウンターがほしい!!
どうもはしってもどの走りがよくてどの走りが悪いのかわからんですよね…。
やっぱりリアルタイムに知りたいものです。
ラップカウンターが使えるところってツインのほかにどこありますかね??

ベストラップの時はまだクラッチ滑ってなかったwwww

てか消耗品がかさんできてほしいものが買えんです><

フロントバンパー変えたいですし
町乗りようのホイール1セットほしいですし。
デフほしいですし。
でも
タイヤはちょっとあやしいですし。
クラッチはかなりあやしいですし。
でもでも
不景気でお給料あやしいですし。
来期のぼーなすあやしいですし。
車検のお金もとっとかなきゃですし。

車って大変だー><




そういえば昨日今日明日と新城ラリーやってますね!!
明日あたり行ってみようかと思います^^
Posted at 2008/11/22 13:10:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月19日 イイね!

ひとりさみしく

鈴鹿ツインに行ってきましたよーっと

ひとりで高速走るのはひじょーに寂しいことに気づきました><

そしてかなり鈴鹿ツインに早くついてしまいこれまた一人寂しくしてましたww


その後まみおさん、F田さん、おりぼーさん、あともうお一人(お名前聞くの忘れてしまいました^^;)来てくれたので寂しくなくなりましたけどねw


今回のプロジェクト1は普段より車が多いらしくとくにシビックがいっぱいいました。(ロードスターも十分多いと思いますがwww

自分は時間は当日に決めることにしたので先に受付を済ましたシビック軍団が少ない②枠④枠で走ってきましたぁ。

①枠目はシビックはえぇえぇぇぇ~っとしかいってませんでしたwww
あれはシビックの音じゃないよ><

②枠目で走行したときは皆さんと一緒に走り1分14.430秒
悪くはないのかな??
でも思ったよりタイム出てないなぁ~。
しかもエア調整する前のタイムだしwww
たしかおりぼーさんがとんでもタイムだしてました!!!

③枠目ではみんな走らなかったのでちょっと車いじっておしゃべりしてましたね。

④枠目はロドは僕一人で走りました。
ドライのツインにも慣れてきてちょっと走り方がわかってきた気がしてきたのでいろいろ試しながら走ってました。
特に1コーナーはどのぐらいの車速でいけるのかなー?って感じで試してました。
「あーオーバー出る~」
「あーあまる~」
てな感じに試して走っていて
「これもいけるんじゃない??」
てな感じに早めの車速でいったら・・・・・


オーバーでて~
ふり返して~

砂遊びしてきましたwwwww



かなーりあせりましたが
横転もせず
壁にもあたらずだったのでよかったですが

左フェンダーめくれたーwwwww

本当にめくれるもんなんですね!!(ぉぃ

とりあえずどうしよーっと考えてるとおりぼーさんがその場にあった道具で
ぐいっグイッ!!

っともどしてくれました!

すげぇぇぇぇぇぇ!!ww

ぜんぜんわからなくなってるし!!

おりぼーさんありがとーーーー!!


そのあとかなり気が動転しながらもふたたびコースインしました!

でもかなり動転してました
どのぐらい動転していたかというと・・・。

シートベルトをつけ
「さぁ。いくぞ!!」
と車を動かすと
ガーーーーー!!
と異音が!!
確認してみたら・・・・。



自分のかぶるはずのヘルメットを轢いてましたwwwwww

みんなに「おちつけ!」
と声をかけてもらいながらコースインしてきましたw
ハズカシー!


そんでグラベルに突っ込んだかいがあったのかタイムアップ!!
1分13.274秒

自分なりに結構がんばったと思うよ!!

もうちょいで12秒台にいけそうだ。



午後はまみおさんとF田さんともうお一人がGコースを走るらしいのでそれを見学して帰りました。

自分も走ろうかと思いましたがまだ落ちつきがなかったのでやめときましたwww










以下メモ
空気圧F2.1R2.1
減衰 F15 R14

クラッチがかなり滑ってる><
クラッチがしっかりしてれば12秒台いったんじゃないか???ww

Humさんって何秒でしたっけ??w
Posted at 2008/11/19 20:22:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月17日 イイね!

のほん

とりあえずのほほんミーティングお疲れ様でしたー!!

やっぱりミーティングはいいですねー!!ww



とりあえずのほほんは自分がロドスタにのって初めて参加したミーティングなので自分の中で大きいミーティングでした。

去年は自分は本当にドノーマルでこんなんで一緒に並べていいのかと思いながら参加した記憶がw

そして次回は土手側に車置けるぐらいになってやる!!
と意気込んでましたね。


そして今回外観はさほど変わってないが去年に比べるとかなりパワーアップしました。
そしてちゃんと土手側にも車おけましたし(笑


でもやっぱり去年とは違うと思ったのは仲間が増えたことですね!
去年は1人で参加しましたが今回「館」の仲間たちと参加できました。

それに見知った人も多くなりいろんな人と話せるようになりました。
あと
「LEDのテールランプの兄ちゃんたちだ」
と声をかけられたりwww
ちょっと有名人な気分♪
人の車だけど(ぉぃ



やっぱりミーティングはいいですね!!

また来年には車をどれだけいじれるかなぁ~ww
Posted at 2008/11/17 22:06:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月03日 イイね!

ば~すで~

最近ずっとみんカラ触ってなかった・・・・(汗



とりあえず日記ネタができたんでご報告をww


今まで10代だー!!

といい続けてきましたが今日で10代ともお別れ・・・・。

20代が始まります!


ってことで~。

ハタチになりましたー!!

これでサーキット行くとき親の承諾書がいらないよ♪

いままでより気楽に走れるようになるね。

20になったら車にしろ私生活にしろやりたいことがたくさんあるのでちょっと楽しみですw




もう10代のロドスタ乗りではなくなりましたがこれからもよろしくお願いします♪
Posted at 2008/10/03 16:02:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月22日 イイね!

メーターその他

メーターその他メーター付けてみたー

デフィのレーサーゲージ。

デフィといえばリンクメーターですが
こいつはリンク無しワーキング無しピーク無しのお安いが売りのメーターですww

今回は温度計を二つつけてみました♪


左が油温計
右がエンジンルームの空気温度計w(ぇ

いやー
あれです。

普通に右を水温計にするつもりだったんですがぁ~。

油温センサー取り付けにかなり苦労して水温センサーをつける時間がなかったんですよw


油温センサーは定番のオイルエレメントへのサンドイッチブロックにしたんですが
インマニステーが邪魔でエレメントがつけれなかったんです><

ネットで知れべたらみんなインマニステーを加工するって書いてあるんで
加工してやりましたよ!!

グラインダーで切り込みいれてプラハンでガンガン叩いて割るという荒業でw

友人宅でやっていたのですがこの友人宅家が工事関連のお仕事でいろいろ道具が出てきたり・・・。

途中で「ガス切断すればいいんじゃねぇ」

とか言い出してチャレンジしたりと無駄な時間を使ったので築いたら夕方で急いでグラインダーでやりました

そんなこんなで水温センサーは後日になりました。



やっぱりメーターがついてるとカッコイイ!!

オープニング機能があるとワクワクしますねw

これでエンジンをいたわって走れますね!













別件

仕事が終わって帰ろうとしたら運転席の窓があかねぇ~~~~~(滝汗

どうしよう??

これはマニュアル化しろといっているのか???ww


Posted at 2008/07/22 19:41:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久しぶりのログイン」
何シテル?   03/19 07:49
18歳に免許を取り 18歳でロードスターに乗り始め 19歳でお給料の8割を車に使い 20歳は不況に苦しむ・・・。 最近はサーキットに大いには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマイカーです 現在の装備品 スチール製4点ロールバー ホイール:CE28 タイ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation