• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月14日

肩・・・

肩・・・ 今日も天サロ。
起きて少し頭痛がすると思ったんですが
無視w
両面40分ずつ焼いて
ついでに湯船に1時間浸かって出たら
頭痛が酷くなっていて
食事をして少し昼寝。

起きたら少し治まってましたが
また痛くなったら嫌なので
頭痛薬を飲み
昨日歩いてる最中に
ハムが痛くなったのが気になって
今日は車でジムへ。

車の中で芋食べて
普段通りの時間にジム着。
準備運動とストレッチはフルで丁寧に。

最初はミリタリープレスから。
アップ バー・30・40・50
メイン 60キロ×10・10・9・9
アップでは問題なかったのに
メインに入った1発目で左の下腹部あたりが痛い。
先週も似たような痛みがあったけど何なんだろう・・・。
2セット目からはましになりましたが気になって全力で押せてる感が薄く
動作が小さくなる・・・。
インターバル中にリアをチューブで20回

ここから合トレになって
トルク ショルダープレス 60キロ×10
サイドレイズ 12キロ×10
コンパウンドセットで3セット
ショルダープレスマシンはスタートがギリギリの重量なので
スタートを補助してもらいました。
手幅が広いと肩で押せてない気がする・・・。
サイドレイズは軽いし回数が少なかったので
全部収縮位で止めて動作。

スミスマシンでショルダープレス 30キロ×10回×4セット
カウンターウエイトを外して使用
かなり深く下ろしてフロントをしっかりストレッチする感じ。
肘が開くと負荷が逃げるので肘を閉じて動作。
意外にきつい。

スミスマシンでアップライトロー 20キロ×10×4セット
カウンターウエイトを外して使用
前回のようにチューブは使わず回数も少なくさらっとやった感じ。

リアレイズ→リアローイング→スイングを12キロで12回ずつ4セット
レイズの時に痛みがあまりなくて良い感じ。
うつ伏せはくらくらする・・・。

フェイスプル 35キロ×15・40キロ×15・45キロ×15・50キロ×15・
座って動作。
軽めだったので収縮で止めて動作し
重くなっても結局止めたまま動作。
痛みが出なくて快適。

スミスマシンでリア狙いのローイング 10キロ×15×4セット
カウンターウエイトを外して使用
ベンチにうつ伏せで動作。
前の種目でリアが温まってるお陰か
しっかりリアに効かせられて痛みもなし。

ケーブルサイドレイズ 5キロ×20回・10キロ×20回×3セット
Vグリップを使用
10キロになると15回で一旦止まって休み休み5回やる感じ。
微妙に右肩が痛い。

最後に腹筋
腹筋マシン 腹斜狙いで50キロ×15回ずつ4セット
ハンギングレッグレイズ ハンギングストラップを使って20回4セット

外出たら雨が結構降っていて
車で良かった・・・。
 

ブログ一覧 | ダイエット・筋トレ | 日記
Posted at 2023/10/15 02:00:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

肩・・・
48!!さん

肩・・・
48!!さん

肩・・・
48!!さん

肩・・・
48!!さん

肩・・・
48!!さん

肩・・・
48!!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「胸トレ・・・ http://cvw.jp/b/338484/48594769/
何シテル?   08/12 03:47
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation