
先週の土曜日は
ジム仲間の結婚式へ。
正直あまり乗り気じゃなかったんですが
合トレパートナーとジムマネージャーも
招待されてて
他にも招待された人はいるんですが
理由をつけて欠席。
自分たち3人は欠席ムーブに乗り遅れ
結局出席した感じ。
式後に合トレパートナーとかつやでバク食いして解散。
翌日日曜日は
合トレパートナー夫妻と
コンテストスタッフをしてる顔見知りとパーティー。
テーマはロピアw
午前中は成田山へ行って団子を食べて
買い出しへ行ってコンテストスタッフのお宅へ。
深夜まで色々食べてフラフラで帰宅。
今日・・・
食事の用意を忘れてまた適当な食事。
普段より少し遅い時間にジムへ。
着替えて体重計に乗ったら
金曜日から3キロプラス。
6月から減量することを決めたし
それまではまあ良いか。
肩・胸椎を中心に準備運動とストレッチ。
ベンチ台でも準備運動とストレッチをし
エレイコの競技台でベンチプレス開始
バー・40・70・90・100・120・130・140
今日は足を付けて普通にベンチプレス。
120までは重くせずメインに入るつもりでしたが
120がすごく重く感じて重くしたらどうなるか試したくなり
140まで久しぶりに持ちました。
重さに慣れてなくてふらつくのは変わりませんが
ボトムで押し返せる感じは前よりあるけど
単純に重くなると肩が痛いのもあってすごく怖い・・・。
メインセットは
120キロ×7×4セット・122.5キロ×5・132.5キロ×1
120キロ×7で換算値141キロ
140キロ挙がったからいけるだろうとやってみたら
ギリギリですができる感じ。
そのギリギリのまま4セットできるので
筋力的には余裕なのかも。
122.5は仲間が合流してその重量のメインだったので
変えるの面倒でそのままやったら2.5キロなのに5発まで減少。
最後は1発の感触チェックに132.5にしたら
ラックアウトから左右の肩が痛いし
挙がるけどすごく感触が悪い。
トルク インクラインプレス
120キロ×15・140キロ×12・160キロ×10×3セット
ボディビルダーのインクラインプレス解説を見て
動作を試してみたくなって
痛みが出まくるインクラインプレスマシンを使用。
解説を自分の体に当てはめて実験してみたら・・・痛くない。
久しぶりに10発ギリギリの重量をできた気がする。
スミスマシンでインクラインプレス 50キロ×15×4セット
真直ぐ軌道のスミスマシン・かまぼこクッション使用
前回は12+3とかになってしまっていたんですが
この前の種目が少ないせいか15回できました。
ただ、10+3+2という感じで
+のところで一旦止まって呼吸を入れ直して動く感じ。
会話が多くて種目が少なくなりましたが
最近にないぐらいベンチがしっかりできて非常に満足。
ブログ一覧 |
ダイエット・筋トレ | 日記
Posted at
2025/05/13 04:13:49