• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48!!のブログ一覧

2018年02月19日 イイね!

スクワット・背中・肩・・・

スクワット・背中・肩・・・今日のジムの後のプロテインは
ラテフレーバー。

コーヒーの香りはすごいのに
味は甘ったるくて
昔給食で飲んだミルメークみたい・・・。
もう少し苦味があれば美味しいのになぁ・・・。



昨日から左の脹脛が
ピクピクして痛みがあったりしたんで
少しビビりながらのスクワット・・・。

少し張る感じはありますが
特に怪我しそうなヤバさはなく
普段通りにやることに・・・。

70・80・90・100でウォーミングアップ。
左太もものミチミチ音が気になる・・・。
110×5・120×3 普段より重く感じる・・・。
130×1・140×1 130×2にしようと思ったんですが
ちょっときつく・・・140以上も厳しそうなのでここで折り返し
130×1(また2は無理)120×5・115×5・112.5×5・110×5
今日は軽くする重量を刻んでみました。
足は鈍感だからこれぐらいの下げ幅だと
超辛くはないけど楽になりすぎなくて良い感じ。
ベンチもデッドも同じように刻んでみよう・・・。

スクワット後は少し混んできて
自分の好きな順番でメニューが消化できず
肩マシン→サイドレイズ→ベントオーバーロー
懸垂→肩マシン(フロント)→ラットプル→腹筋マシン
腹筋マシンはだいぶ良い感じだったなぁ・・・。
ベントオーバーストレートアームラットプルダウン→リアレイズ
肩トレが何となく不満だったんで
ケーブルサイドレイズ→ダンベルショルダープレス→アーノルドプレス
フロントレイズ・サイドレイズの複合肩トレで終了。

場所や道具をガリガリのフィジーク好き?みたいのに占領されて
結構時間がかかりました・・・。


Posted at 2018/02/19 18:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2018年02月18日 イイね!

胸・腕・・・

胸・腕・・・金曜夜の疲労が
少し残ってる感じで筋トレ。

なので
フライやプルオーバーを省いた
凄くシンプルなメニューで。



最近ウエイトを重くしたい願望が
少しムクムク来てて
重くしちゃおうか悩んだんですが
まだフォームや動作に気を付ければ
重くする必要はないと
必死に自分を説得・・・。

終盤左肩が怪しかったんで
重くしないで良かった・・・。


三頭筋・二頭筋トレも
重くしたい願望が出てきたんで
最初のセットだけ少し重くして
あとは重さを戻し丁寧に・・・やったんですが
腕の疲労感が少し少ないなぁ・・・。


肘の調子はだいぶ良くなってきていて
三頭筋トレの時のストレッチポジションが痛むぐらいかな・・・。
まだ完治までは遠い感なので気をつけます・・・。


Posted at 2018/02/19 18:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2018年02月16日 イイね!

軽く胸・腕・・・

軽く胸・腕・・・どっぷりはまってるマイプロテイン・・・
プロテインは
WPCのナチュラルチョコレートばかりですが
少し他の味を試してみるかなと
サンプルを大量に頼んでみて実験中・・・。
コーヒーキャラメルフレーバーは
ちょっと味が薄くて不味くはないけど
好みじゃないかなぁ・・・。


金曜夜は気分次第で筋トレ。

今週は水曜夜が家トレではなくジムだったんで
インクラインダンベルベンチをやっておくかと
軽めに胸・腕トレ。

胸はインクラインダンベルベンチ3セット
ダンベルベンチプレスを普段より少なく3セット
三頭筋は肘保護のため無し。
二頭筋はいつも通り。

ジムで腕がでかいと褒められて
少し良い気分ですが
トレーニーとしては中の下ぐらいじゃないかな・・・。



Posted at 2018/02/18 01:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2018年02月15日 イイね!

デッドリフト・背中・肩

デッドリフト・背中・肩ジムの後に用事があったんで
早めにジムへ。

ジムに到着したら
自分含めて2人だけの快適空間。
すぐ人が増えて最初だけでした・・・。


最初はデッドリフトから。
70・90・120のウォーミングアップで
重く感じて
人が少ないしゆっくりやろうと
普段より少しインターバルを長めにしましたが
メニューをこなすのに精一杯な感じ。
140×5・150×4・160×2・170×1
170以上は全然無理な感じだったんで
150×5・140×5×3で終了。

デッド後は肩トレ
マシン2種とサイドレイズ(重め2セット軽め2セット)
今日は肩トレやってる人が多かったんですが
皆フォームが酷い・・・。
インターバルで見つめてるスマホで検索すれば
正しいフォームの解説が動画でもアップされてるのに見ないのかな??

ラックが空いたんで
ベントオーバーロー。
引ける感触はあったんですが肩甲骨を寄せる感覚が薄くて
何となく効果が薄い・・・。
懸垂は前回手幅を広げすぎて肩に来たんで程々に。
ラットプルも重くしたら収縮が甘い感じがしたんで
軽くして背中でしっかり引くを意識したんですが
微妙だったかな・・・。

最後にリアレイズとベントオーバーストレートアームラットプルダウンで終了・・・
のつもりだったんですが
少し肩を追い込みたくてアーノルドプレス。
だいぶ重めでやったらボトムから挙げる時に変な感じ。
痛くはないけど力が入らない不自然な・・・?
あんまり重くしないほうが良かったのかな・・・。


Posted at 2018/02/16 00:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記
2018年02月14日 イイね!

胸・腕・・・

胸・腕・・・先週と仕事の内容も
状況も全く同じ感じで
ジムで腕と胸トレ・・・。


今日はまずベンチプレスしないと
始まらないので
使用中でしたが一緒にやらせてもらい
その後も一緒にやる人が増えて
常に何人かで使用してました。

先週の追い込みの甘さを教訓に
60・90・110・120・125で折り返して
110を2セット105を2セット102.5・100を各1セット。
終わったら即チェストプレスのマシンへ行って
一番重い重量を2セット、一つ軽くして2セット
インクラインダンベルベンチを4セット。
今回ダンベルフライは省きましたが
収縮させると攣るぐらいにはなりました。

三頭筋は
トライセプスエクステンションを前回より重く。
順番が逆ですがその後にナローベンチ。
この辺でいつもなら肘が怪しくなるんですが
今日はまあまあ調子が良かったので
ケーブルでプレスダウンとキックバック
フレンチプレスを両手・片手でやって終了。

二頭筋は
プリーチャーカールを3セット
EZバーで重めのアームカール
ダンベルカールを重さを変えて2セットずつ4セット
インクラインアームカール4セット

今日は二頭筋が途中でちゃんと使えてなかった気がするなぁ・・・。

Posted at 2018/02/14 20:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット・筋トレ | 日記

プロフィール

「肩・・・ http://cvw.jp/b/338484/48742570/
何シテル?   11/02 04:59
駄目人間です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/2 >>

     123
45 6 7 8 910
11 1213 14 15 1617
18 1920 21 2223 24
252627 28   

リンク・クリップ

福田屋さんの E92 M3 のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 03:13:39
[BMW M3 クーペ] DIY用の主要メンテナンスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:28:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
V8のFRをマニュアルで乗りたくて アメ車以外の選択肢が この車しか無くて選んでみました。
トヨタ ノア トヨタ ノア
仕事車です。 荷物運搬や遠出は この車を使うかな・・・。 納車時走行距離7420キロ
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
近所・ジム用の足
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
12~さんのGT-Rを縁あって購入しました。 スペック表は前オーナーの12~さんから コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation