• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月16日

リアウイングの浸水対策について③

リアウイングの浸水対策について③ まだ何も施工は出来ていないのですが、同じウイングのもふもふ、先輩にお話を聞くことができたのでご報告。

…あれ?どこかで見た書き出しですね😅

そうです、前回この記事を書こうと思っていたところ、本題に入る前に写真に夢中になって頓挫してしまっていたのでした…。




このお尻にお熱でした🍑



今回こそは、しっかり対策について書いていきたいと思います!



もふもふ、さんも以前同じようにウイング浸水しているので、その時の状況について聞いてみました👂

もふもふ、さんの場合はネジの締めすぎによるFRPの割れ(?)もあったようですが、根本のネジから水が入り全体がバッシャバシャに…💦

その後、メーカーさんによってFRPを補修+問題のネジとトランク接地面に浸水対策を施し、今はどうやら大丈夫とのこと👍


↑問題なのはこの3つのネジです。

うちのウイング(写真)には金属ワッシャーすら無いのに、もふもふ、さんの対策後ウイングを見せて貰うと、ちゃんとシールワッシャーが付いてました!

トランクとの接地面にコーキング+その上のネジをガッツリ対策🔧

これで大丈夫な気がしてきました!!!




メインプレートも空洞なので水は入るけど、どうやらここが直接の入り口では無いかも。

コペンはルーフの開閉時にトランクが斜めになるし、根本から入った水が上に流れて来ることもありえます。

まぁ、一応対策するつもりではありますが…




やっぱり最優先はココとココ




↑ちなみに接地面のパッドは、この前外そうと試みたら両面テープがキツすぎでビクともしませんでした😭

(この状態でここから水が入るとも思えないんだよなぁ…)

取り付けをやってもらった板金屋さんの話を聞く限り、接地面のネジ周りはグルっと防水テープで囲ってある感じだったし、水が入るとしたらやはり上から。



とりあえず今は水も完全に抜けてるだろうからワザワザ全部をバラさなくても良いんじゃないか…🤨?


一回この根本のネジだけを徹底的に対策して、様子を見てみるのもアリなんじゃないかと思っております。



とりあえず、週末はイベントが色々入ってるので作業できるのは月末くらいになりそう。

それまで土砂降りの雨はご遠慮いただきたいところです。



…雨予報?…やめてくださいおねがいします😰

ブログ一覧
Posted at 2022/03/16 15:37:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2022年3月16日 21:27
こんばんは~。
パーツの雨漏り対策あまり聞いたことありませんがあるんですね😳
早く解決できるとイイですね🔧
尻ネタの投稿楽しみにしてますよ〜😍
コメントへの返答
2022年3月18日 11:08
ありがとうございます!
いいおしり投稿できるように磨いておきますね😊
2022年3月16日 23:30
こんばんは🌇
TAROちゃんのお気に入りのパーツだもんね💓
良い方向での対策が出来るコトを願ってるわよ。TAROちゃんの投稿のおかげで、他のコペンオーナーやコペン好きな方々へのアピール❣️になってるから、姉さんは応援してるよ📣😍 TAROちゃん♫ファイトだ\(//∇//)\🏳️‍🌈
コメントへの返答
2022年3月18日 20:05
ありがとうございます!
コメント返すの遅くなってすみません!💦
コペン良いなと思ってくれる人が増えたら嬉しいですね😊
今日雨だったのでテープで塞いでましたけど、これで水入ってなかったらここだけ塞げばOKって事なので一気に光が見えてきますね👍

プロフィール

「羽が見えたね、」
何シテル?   07/27 10:10
群馬の青ローブ乗りです。 SUPER GTが好きで、よく現地に出没します。 車好きの方々と繋がれたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD フロントフェンダーエアロフィン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 12:34:06
ブルーミラー+LEDウインカーミラーレンズ取り付け(*・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 20:54:20
FREED LEDミラーカバーフットランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 20:44:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ボンネットフロント、サイド、リア→TAKE OFF ウイング→RERADE 2年ほどノ ...
ヤンマー トラクター ヤンマー トラクター
耕す男のパートナー ヤンマー EF228 28馬力です! おとんのメインカー
ホンダ フリード ホンダ フリード
Q:コペン乗ってる人って家族で出かけるときどうしてるの? A:もう一台あります。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation