• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月10日

不毛な事をあれこれと。

不毛な事をあれこれと。 カブカスタムをボアアップ完了してから今のところ不具合もなく元気に走ってるので落ち着いてるわけですが、ガレージに置いてるマグナ50が完全に放置状態だったので久々に乗りました。

写真は結構前のマグナを購入してからオイル交換後にソロツーした時のもの。

マグナで走って、ほぼカブと変わらないエンジンなのに50ccアメリカン独特のボッボッボッボッと気持ちいい音を感じつつ、やはり制限が煩わしい。

そこでやはり考えるわけですね。

ボアアップするか、エンジン載せ替えるか、増車するか、乗り換えるか。

四択…ほぼ三択ですが悩む。

ぶっちゃけエンジンいじらないでナンバー変えられたらこんなに悩むことないのに。

あくまで純正の見た目にこだわって乗ってるので僕のマグナは購入前から変更されてたところ以外ほぼいじってないんです。

コンドルハンドル
スラッシュカットマフラー
コブラシート
タコメーター
電圧計
ヘッドライト
タービンフィルター

前オーナーが変えてるのはこの辺かと。

いわゆる気軽に難なくカスタムできるところを弄ってる感じ。

僕が変えたところは純正エアクリーナーに戻したのと純正リアキャリアをつせてスマホホルダーをつけた程度。

もはやカスタムとは言えない変更。

今の形が気に入ってて乗ってるのでなんかマグナのエンジンに手を加える事に躊躇してるんですよね。

ボアアップするなら値段はピンキリでありますが、割り切って安いキット買って取り付けるのもありかなと思ったり。

不具合なければ制限解放されるので1番安くすむ。


次にエンジン載せ替え案。
125ccか110ccあたりの中華エンジンに載せ替えてピンクナンバー化。

ゾンシェン?ロンシン、リーファン他にも色々ありますがどのエンジンにするかにもよるけどエンジンとビックキャブや諸々と中華エンジンはゴム関係を純正に変えたり中身を開けて初期オーバーホールした方がいいらしいのでパーツを考えたら多く見積もって5万〜6万くらい?
あとマグナに中華エンジンを載せ替える場合スプロケ問題やシフトチェンジシャフトの問題もクリアする必要がある。
ちょっとひと手間ふた手間あって少し敷居が高い。

多分エンジン載せ替えて始動だけなら出来ると思いますけど、加工ありきと思うと躊躇しますね。

次に増車か乗り換え。
置き場所の問題で増車は無理がある&家庭の事情で色々叩かれる恐れもあるので却下。

やはり残るは乗り換え。

マグナ50をどっかに嫁がせてちょっと大きいバイクを買うか。

250cc〜のバイクを買うとなると僕ごときではディーラーで買うのは無理なので当然個人売買になる。

個人売買=ほぼ不具合バイク。

修理するための費用が不確定要素満載。

もはや売り払って本当に欲しいバイクの為に貯金するか。

欲しいバイクってなるとだいたい過去に乗った事あるバイクになってくるんですよね〜。

好みはあまり変わらない。
むしろ、苦手としてたタイプのバイクも今では結構いいかもと思えるようになってきた。

どの道ゼファーχは高すぎるのでもはや考えないとして。

SR400はぼちぼちの値段でたまに見るので、またアルミタンクからのカフェレーサースタイルにしたいなぁとか。

マグナ50からVツインマグナってのもありだなと思ったりも。

そんな事言ってていざ買う時は全く考えてなかったバイク買ってるパターンもあるんでしょう。

悩むなぁ。

うーん…
ブログ一覧
Posted at 2022/02/10 13:08:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

フロントグリル新調
たけダスさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平成初期感満載 http://cvw.jp/b/3385119/46352732/
何シテル?   08/29 00:57
書いてる内容はほぼ自分のための備忘録的な内容です。 バイク車歴 SUZUKI ADDRESS V Tune LET'S 2 YAMAHA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
2023/5/26納車🚗³₃ MT購入を考えてましたが色々考えた結果5AGSにしました ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
スーパーカブ90カスタム C90CM2 HA02-26〜 2002年式ビッグドラム 仕 ...
ホンダ PCX Special Edition PCX (ホンダ PCX Special Edition)
ご縁もあって久々のインジェクションスクーター。 型落ちのPCX125(JF56)125S ...
ヤマハ TW200 TW (ヤマハ TW200)
雨ざらしだったと思われる鍵なし&書なし不動バイク 何となくオクで安かったのでぽちったら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation