
仕事でだいぶしばらく走ってて点灯無し!
んで結構な距離走って止まったら1回だけ点灯!
その後だいぶ走ったけど点灯無し!
結果治ってない!!オラァ
( ຶ- ຶ)
先日キャップ交換してもういい加減治ったのかな?とストレスフリーで50kmくらい走って信号停止した所で点灯しました。
またかよ〜と思いつつ。
ちょっとコンビニで休憩。
その後は仕事再開したが点灯無し。
帰宅してリザーブタンクの量を一応確認。
Fより少し少なめだったのがFのライン丁度くらいに増えてる。
ん〜
50kmも走っててリザーブから全く戻ってなかったらラジエターの中とっくに空っぽなはずで、もっとリザーブの中はクーラント液がちゃぷちゃぷなってるはずなんだが…少しだけ戻ってる…?
水でラジエターの洗浄してるときサーモスタット側もウォーターポンプ側&シリンダー下も水道のようになめらかに出てきたのでホースはあまり疑ってないんですよね。
サーモスタットが錆かなんか引っかかってて上手く動いてない時があるのかな?とか素人の考えであれこれ妄想を始める。
サーモスタットは既に発注してるものの届くがまだまだ先なのでどの道だましだまし走るしかない。
純正はH商事が1番安かったけどケチってちょっと怪しい社外のやつ買ってみたので、海外から送ってくる模様…早ければ月末遅ければ来月頭…
海外発送のやつってコロナ始まってめっちゃ時間かかるんだよなぁ…って5日位迷ってやっと発注…その分遅くなってます_(:3 」∠)_
頻繁に点灯してない&すぐ消えるのでちょっと楽観視してる所はありますが…あんまし酷かったら届く前にサーモスタット開けて掃除して動作確認してあれこれしようかと(´-`).。oO
サーモスタット変えるなり掃除してダメなら次はウォーターポンプとホース…かな…
まったく納期のかかるパーツだらけで困ったコマジェだ。
翌日配送以外は全て長く感じます( ຶ- ຶ)
わかってたことだけど待ちどうしい。
と、モヤモヤしながら仕事頑張る。
ブログ一覧
Posted at
2022/08/18 18:01:19