• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月12日

皮一枚ならぬワイヤー1本(›´ω`‹ )

皮一枚ならぬワイヤー1本(›´ω`‹ ) 10月も半ばに近づいて朝と夜は冷えますね。

本格的に寒くなる前にバッテリーとプラグも変えときたいとこです。

まぁ寒くなってきたとはいえバリバリ仕事で走ってますが、昨日は奇跡的に同車種とすれ違いました!!!

僕はすり抜けしないので普通に片側3車線ずつの道路にて渋滞に揉まれつつ信号待ちをしてたら、反対車線になんと!!!!

KLE250 ANHELOがあああ!!!

なんかあのバイク形似てるな〜

ん!?

うそ!

ま!?

となり、3度見くらいしてたら相手の方も気付いたのかチラッチラッ的な。

普通に僕は同じアネーロに乗ってる人を見ること無いだろうと思ってたので嬉しくて見てたら、なんと手を振ってくれまして僕も手を振って答えました✧ \\ ٩( 'ω' )و // ✧

カウルの色をカワサキグリーンにしててステッカーとかも貼ってあってオシャレでしたね😊

僕は普通に仕事中だったんですが、その方は荷物結構あったようなのでツーリングなのか旅なのかオフ車に乗ってる感じの方でした(* 'ᵕ' )

全然知らない人なのに手を振ってもらってテンション上がって仕事めっちゃ頑張ってしまいましたね(*´ω`*)


我があねーろちゃんの調子は走る分には問題ないですが、二次エアにて針が若干ふわふわ問題が残ってます。

あとスピードメーターも針が若干ブレる時あるので交換した方がよさげ、しかしアネーロの純正スピードメーターケーブルは廃盤…互換品あるのかな(´・ω・`)

もっとマニアックなkle400のスピードメーターケーブルはまだ普通に出てる謎(´・ω・`)

差し込みが違う気がするけど試しに買ってみようかな。

んで、毎日150km前後走行のペースでお仕事をしてましたらここ2、3日クラッチの入りが悪くなってきました。

昔ゼファー乗ってた時の感覚に似ててクラッチワイヤー伸びてるのかなーと…昨日はかなり入りにくくて危険を感じたので、今朝クラッチ調整しようと思ったらもはや切れかかってました(゚ロ゚)

調整所ではないのでカワサキに即発注!
純正でて良かったです。

毎日10時間くらいニギニギしまくってたらトドメ指した感じですね。

約30年お疲れパーツですね。

仕事中に切れなくて良かったです。

いやーゼファー乗ってた時はヤンキーみたいな人にしか声掛けられなかったけど昨日みたいな感じいいなぁ(*´ω`*)

アネーロ買ってよかったと思えた瞬間でした。
ブログ一覧
Posted at 2022/10/12 12:40:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平成初期感満載 http://cvw.jp/b/3385119/46352732/
何シテル?   08/29 00:57
書いてる内容はほぼ自分のための備忘録的な内容です。 バイク車歴 SUZUKI ADDRESS V Tune LET'S 2 YAMAHA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
2023/5/26納車🚗³₃ MT購入を考えてましたが色々考えた結果5AGSにしました ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
スーパーカブ90カスタム C90CM2 HA02-26〜 2002年式ビッグドラム 仕 ...
ホンダ PCX Special Edition PCX (ホンダ PCX Special Edition)
ご縁もあって久々のインジェクションスクーター。 型落ちのPCX125(JF56)125S ...
ヤマハ TW200 TW (ヤマハ TW200)
雨ざらしだったと思われる鍵なし&書なし不動バイク 何となくオクで安かったのでぽちったら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation