• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロロホルムのブログ一覧

2022年08月22日 イイね!

ようやく治った模様。

ようやく治った模様。今日1日まるっと走り続けましたが警告灯点灯せず!!!!

これ治ったんじゃね!?

いやー多分治ってる。

とりあえずこのまま2、3日つかなかったら完璧ですよね。

サーモスタットの新品届いたら交換して再度綺麗なクーラント液に交換しようと思いますけども。

どうやら原因はサーモスタットではないけど、汚れで水路が詰まってたのが原因だったみたい。

年式的に考えてそうだよなーってのはある。

今回の戦いはなかなか長期戦だった。

というか、直ぐに警告灯がつかないから直しては100kmくらい走って様子見るしかないから時間かかった。

本当にいい勉強になりましたよ。

全ては昔コマジェに乗ってた人のブログだったりみんカラの皆様が過去や最近戦った記録を元にあれこれ出来たので助かりました。

あと、次の250ccバイク購入してしまいました。

fiの始動性やコマジェの乗り心地に感動しつつも、キャブ車を選ぶ僕。

マニアックで不人気車らしいけど気に入ってしまったものはしゃーない。

欲望を抑えられませんでしたね(´-`).。oO

って事でコマジェはもうしばらく乗りつつどっかに出品しようかと笑

駐輪場に2台置けたら2台持ちしたいですけど無理なのでね…

過去最高の乗り心地だったよコマジェくん。

まだもうちょい乗るけど。

中古を買っては治して乗っての繰り返しをしてますけどやはりバイクは楽しい。

さあ仕事頑張るぞ。
Posted at 2022/08/22 22:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月22日 イイね!

なんとシュールな時間よ。

なんとシュールな時間よ。なかなか機嫌が治らないコマジェくん。

新品のサーモスタットはまだ届いてないのですが、意を決してサーモスタットを外して点検しました。

いやーサーモスタットのカバー?の水路が詰まりまくり。

こりゃ循環しようにもきついよね。

って事で多分水路は綺麗になったのでちょっとはマシになるかなー。

ってかホースの中も結構汚れが溜まっててエラー出らんほうがおかしいだろって逆に思いましたね。

新品が届いたらまた交換するけど、とりあえず警告灯がつかなくなったらラッキーくらいな感じしょうか。

初めてクーラント液交換してるけど、ここまで長引くとは思っておらず痺れますね。

また経過報告は後日書くとして…

コマジェを卒業するかもしれません(´-`).。oO

新しいバイクあれこれ見てたらMT欲が止まらなくなってしまいました…

車の免許再取得代?

なんとかしてみせる( ຶ- ຶ)

がしかし、悩めば悩むほどコマジェの乗り心地がいいので本当にいいのか!?乗り換えていいのか!?と自分に問いかけてます。

さて、どうなる事やら。
Posted at 2022/08/22 00:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「平成初期感満載 http://cvw.jp/b/3385119/46352732/
何シテル?   08/29 00:57
書いてる内容はほぼ自分のための備忘録的な内容です。 バイク車歴 SUZUKI ADDRESS V Tune LET'S 2 YAMAHA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789 10 111213
14151617 18 1920
21 2223242526 27
28 2930 31   

愛車一覧

日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
2023/5/26納車🚗³₃ MT購入を考えてましたが色々考えた結果5AGSにしました ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
スーパーカブ90カスタム C90CM2 HA02-26〜 2002年式ビッグドラム 仕 ...
ホンダ PCX Special Edition PCX (ホンダ PCX Special Edition)
ご縁もあって久々のインジェクションスクーター。 型落ちのPCX125(JF56)125S ...
ヤマハ TW200 TW (ヤマハ TW200)
雨ざらしだったと思われる鍵なし&書なし不動バイク 何となくオクで安かったのでぽちったら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation