• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロロホルムのブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

夜少しだけ流してきた🏍

夜少しだけ流してきた🏍走りたい気持ちが抑えられず夜の街をとことこ走ってきました。

こりゃータイヤ変えてグリスアップとかしたらもっと気持ちいいだろうなと。

新しいバイクは何でもよく感じる。

8キロくらいしか走ってないけど夜なら車も少ないしゆっくり落ち着いて走れるので気持ちよかったです。

暫くは今の現状で乗ろうかと思うけど時間に余裕出来たらやはりあんこ抜きはしようと思いました。

今まで乗ったバイクはとにかく足付き良くしてたのであねーろちゃんも例外なく足付き良い仕様に変えます。

フロントタイヤは2014年物でヒビ入ってるので早めに変えた方が良さそう。

リアタイヤは2018年に変えてるようでヒビは見られないけど硬いので予算と相談ですね。

んで帰宅して気になってたところをば。。

ガソリンタンクのフューエルキャップ。

ちょっと手前だけ浮いてるんですよね。


タンク内はものすごく綺麗。




見える範囲では錆は全くなし。

がしかしキャップの浮いてるのが気になったので外してみました。




パッキンぶっ壊れとる。
正常な取り付けじゃない&割れたりしてダメになってるので交換ですね。

このままじゃ雨の日水が入る恐れもあるので早めに対処しようと思います。

んで、スプロケカバー辺りにオイルが見られたのでドライブスプロケットとかチェーンに油さし過ぎてるのかな?とか思ったんですが原因判明。






エアクリボックスと繋がってるチューブブリーザ?なるもの。

劣化して割れとりました。

多分これが原因ですね。

リアタイヤにうっすらオイルっぽいのが飛んでるのでなんだろうと思ってたんですが。

これも発注。

多分パッキンやらインマニとか他にもゴム系のとこは変えた方が良さそうですね。

年代的に考えて劣化してて当然なので順を追って交換していこうと思います。

タンクのゴムはほんと早く変えないと雨の日走れないな(´・ω・`)

暫く出費三昧ですねぇ〜。

仕事頑張ろ∠( ˙-˙ )/


Posted at 2022/08/28 02:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「平成初期感満載 http://cvw.jp/b/3385119/46352732/
何シテル?   08/29 00:57
書いてる内容はほぼ自分のための備忘録的な内容です。 バイク車歴 SUZUKI ADDRESS V Tune LET'S 2 YAMAHA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789 10 111213
14151617 18 1920
21 2223242526 27
28 2930 31   

愛車一覧

日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
2023/5/26納車🚗³₃ MT購入を考えてましたが色々考えた結果5AGSにしました ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
スーパーカブ90カスタム C90CM2 HA02-26〜 2002年式ビッグドラム 仕 ...
ホンダ PCX Special Edition PCX (ホンダ PCX Special Edition)
ご縁もあって久々のインジェクションスクーター。 型落ちのPCX125(JF56)125S ...
ヤマハ TW200 TW (ヤマハ TW200)
雨ざらしだったと思われる鍵なし&書なし不動バイク 何となくオクで安かったのでぽちったら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation