• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロロホルムのブログ一覧

2022年08月31日 イイね!

タンクキャップの浮き具合について。

タンクキャップの浮き具合について。ちょこちょこパーツが届き出したのであねーろちゃんを少しずつ整備しております。

んで、タンクキャップカバーを早速交換したのですが、こんなに浮くかね!?って感じの浮き方なのでタンクキャップ自体交換する前に近くのカワサキプラザに近々1度見てもらおうかと考えてます。

スプリングが着いてるから浮くのは分かるんですけど、昔乗ってたゼファーχもこんな浮いてたっけ…とかもやもや…

何しろゼファーχ乗ってたの20年以上前の事だし全然覚えてる訳もなく笑笑

水がガソリンに混ざらなかったらいいけど、正直不安になるレベル。ホームセンター行って自作ゴムパッキンつけようかな…とか😑💭

明日辺りから雨が続くみたいなので、とりあえずバイクカバーしとこうかと思います。

んで、エアフィルター(エレメント)とオイルフィルターやパッキン等も届いたので空いた時間にちまちま交換しようと思います。

コマジェの時は1,000km毎オイル交換してて1ヶ月に平均1〜2回交換だったのでお財布事情も考え我らが車用カストロール様(4Lで980円位だったのでコマジェだと1回辺り300円くらい)を使ってました。
1万キロ走ってる間ずっと車用の部分合成油や鉱物油で交換してたけなんの問題もなく元気に走ってくれたコマジェくん。
定期的に交換してたから良かったのかな?よくわかりません。

まぁそれはいいとして。

あねーろちゃんは5,000km毎でいいみたいなのでちょっと背伸びして良さげなカワサキのオイル使おうかなと考えてます。

冴速?
いやーオイルの色が緑のカワサキカラーとか普通にかっこいい(・∀・)イイ!!

別にカワサキがどうのこうのではないのですが緑のエンジンオイルって劣化したらどんな色になるんだろう…とかね。

オイルの善し悪しは二の次。

もはや男心をくすぐるものがあるので入れてみようかなーって感じです。

フィルター交換だと1.9Lだから2本で5,000ちょいくらいかな。
まぁ安いものでしょう。
今までが安すぎた笑笑

あと、ついでに気になってるのがD1ケミカルのエンジンオイル添加剤SOD-1。

ガソリン添加剤は既にコマジェに使ってたヤマルーブのPEAカーボンクリーナーが少し余ってたので残り全て投入してますがエンジンオイル添加剤使ったことないんですよね。

2りんかんで10cc売りしてるので試してみようかと。

普通に買っても量り売りでもなかなかいい値段しますけど…気になってしまったものはしょーがない。

1度は試したくなるんです。

古いバイクに合成油とか添加剤は賛否両論ありますが、前からSOD-1の検証動画見ててギア車買ったら入れようと思ってたので。

クランク内はめっちゃ汚れてるのが分かってるのでクランク開けて洗浄すれば早いんですけど、エンジン内部全体的に汚れてるだろうし、開けて洗浄とか今そんな余裕はないので手軽に洗浄できるならそれに超したことはないなーとか。

しかし、今日2りんかん行ってきましたが購入には至ってません。

他に買わないといけない物があるので財布と相談。

先日カストロールを洗浄代わりに交換したばかりなのですぐ変えなくても良いだろうという結果です。

汚れを見てもオイル交換ちゃんとしてたっぽいので今のオイルでもクラッチの入りとか全然問題ないし高いやつ入れても感動とか期待はしてないです。

マグナとかカブの時はギアがスムーズに切り替わりすぎて感動しましたけどね。

ちなみに交換前に入ってたオイルは何処かのショップで交換したシールが貼ってありワコーズのプロステージSと書いてありました。

いいオイル入れてたんだなーと笑

交換時期はだいぶ経ってたので真相は不明ですけども。

そんな感じでつらつらと書いてしまいましたが久しぶりのギア車で舞い上がってますね。

安全運転で楽しもうと思います。
Posted at 2022/08/31 18:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「平成初期感満載 http://cvw.jp/b/3385119/46352732/
何シテル?   08/29 00:57
書いてる内容はほぼ自分のための備忘録的な内容です。 バイク車歴 SUZUKI ADDRESS V Tune LET'S 2 YAMAHA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789 10 111213
14151617 18 1920
21 2223242526 27
28 2930 31   

愛車一覧

日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
2023/5/26納車🚗³₃ MT購入を考えてましたが色々考えた結果5AGSにしました ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
スーパーカブ90カスタム C90CM2 HA02-26〜 2002年式ビッグドラム 仕 ...
ホンダ PCX Special Edition PCX (ホンダ PCX Special Edition)
ご縁もあって久々のインジェクションスクーター。 型落ちのPCX125(JF56)125S ...
ヤマハ TW200 TW (ヤマハ TW200)
雨ざらしだったと思われる鍵なし&書なし不動バイク 何となくオクで安かったのでぽちったら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation