• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロロホルムのブログ一覧

2022年11月24日 イイね!

久々のキャブレター分解清掃

久々のキャブレター分解清掃単気筒以外のキャブレターをばらすのははじめてだったのですが、終わってみればはやくバイクに取り付けしてみたいという気持ちが強いです(*´ω`*)

before


after


写真の撮り方下手すぎて間違い探し並に変化がわからん…まではないか笑

アネーロの中古キャブは普通に入手しやすい。
ただ高くないけど、安くもないしキャブヒーター付きは整備しにくいと感じたので狙い目は同じCVK30のGPX250RやZZR250前期のキャブだったんです。
エンジンの馬力的にZZRのキャブの方が合うのかなーとか素人なりに考えもしましたけどね。

他にも調べてると使える車種ありますけど、数少ない故のレア物で入手困難&値段くそ高いやったりフューエルホースのエルボー逆についてたりなので上記辺りの車種で絞ってました。

セッティング上手く出たらいいなーと。
とりあえず同調とる時のサブタンク買ったらキャブレター交換作業進めようと思います(^ω^)ニコニコ

あと車の教習が来週でやっと1段階終わりそうです。
なんだかんだMTの運転楽しんでます笑

バイクの整備はぼちぼちやりつつ年内に卒業できるよう頑張ります٩( 'ω' )و

皆様ご安全に(*´ω`*)
Posted at 2022/11/24 06:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月17日 イイね!

近況報告

近況報告誰にだよ!って感じですけどね。

僕が乗り出してもう少しで5,000km、仕事でバリバリ乗ってますが特に不具合もなく走ってくれてる僕のあねーろちゃんです。

仕事やその他やることが重なってなかなか整備する時間が取れてないとも言いますね( ・᷄-・᷅ )

ほんとは早くキャブオーバーホールして同調とかとりたいのですけど、ZZR250後期とかと同じでクーラントホースがキャブに繋がってたりと素人な僕には手こずりそうな気がするので実害がない現状保留してます。

下手に触ってホースに亀裂とか1番避けたい時期です。

んで、話は変わりようやく車の免許代が溜まったので再取得に向けて先日入校手続きを済ませて本日2回目行って来ました。

前持ってた時同様MTを選びましたがATでも良かったかなーとかちょっと思ったり。

バイクはすぐ思い出したかのように運転は馴染んだのですが、車はいまいちクラッチの感覚が慣れません…

とりあえず初日は普通に走行のみ。
今日は2回乗って坂道とS字やクランク。
多分前免許持ってたから確認含めて早めにやらされてるのだと思いますが…

とりあえずクラッチの感覚がいまいち馴染まないので明日はもう少し慣れたらいいなと思ってます。

ふと思ったのですが、20年前は男は車の免許とるならMTみたいな風潮があった気がします…先生曰く今は7割くらいはATらしくMTで入校する人は珍しいとのこと。

時代の変化を感じました。

今はプリウスを初め燃費がいい車が主流だしそうですよね〜的な話もしながら教習受けてました。

180sxとかシルビアとかツインターボとか走ってるの見ないですからね。

詳しいわけじゃないですがバイクはじめ車もそこそこ好きだったのでサバンナとか走ってるのみたら興奮したものです。

頭文字Dとか読んでたな〜なんて笑

今日車校の帰りにレビンだったか86に似てる車見て懐かしーって思いました。

垂れ流しなブログですが、年内には再取得予定なので明日も頑張ろうと思います。

皆様もご安全に。
Posted at 2022/11/17 01:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「平成初期感満載 http://cvw.jp/b/3385119/46352732/
何シテル?   08/29 00:57
書いてる内容はほぼ自分のための備忘録的な内容です。 バイク車歴 SUZUKI ADDRESS V Tune LET'S 2 YAMAHA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930   

愛車一覧

日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
2023/5/26納車🚗³₃ MT購入を考えてましたが色々考えた結果5AGSにしました ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
スーパーカブ90カスタム C90CM2 HA02-26〜 2002年式ビッグドラム 仕 ...
ホンダ PCX Special Edition PCX (ホンダ PCX Special Edition)
ご縁もあって久々のインジェクションスクーター。 型落ちのPCX125(JF56)125S ...
ヤマハ TW200 TW (ヤマハ TW200)
雨ざらしだったと思われる鍵なし&書なし不動バイク 何となくオクで安かったのでぽちったら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation