• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月11日

夏休み~塩原 木の葉化石園~

書こう、書こうと思いつつ、気が付くと8月もそろそろ終わる。
夏休みの想い出。続きです。

夏休みの旅はつづく。
来る時はただひたすら走り抜けて来ただけの国道R400へ。
塩原温泉の木の葉化石園へ。



ここも、今回の旅で立ち寄りたっかたポイント。
ここは新生代(マンモスがいた時代)、湖の底だったらしい。
むき出しになった古い地層から、木の葉の化石がたくさん採れる。
木の葉化に混ざって魚やカエルの化石も見つかる。





そして外国産の化石も展示されているのが楽しい😆


三葉虫


ウミユリ(ウニやヒトデと同じ棘皮動物のなかま)


たくさんの貝がそのまま化石に


アンモナイト


シーラカンス


マンモスの牙

小さな博物館。
あまり人がいない。
大好きな古生物の化石を、じっくり楽しむことができる。

静かに、大昔の生き物に思いを馳せるのも、楽しい。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/28 21:29:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

4月も間もなく終わり、GWに突入で ...
コッペパパさん

アウトバーンを走ってきました〜😄 ...
さくらはちいちいちごさん

座敷わらしに会いに行こう〰︎🎵
白ネコのラッキーさん

青色と蒼色の『風』と踊る (つ´∀ ...
tompumpkinheadさん

リモコンエンジンスターターの取付け ...
つかさん1968さん

平日の箱根はいいですね~
物欲大王さん

この記事へのコメント

2022年8月29日 5:52
大昔に 塩原に行った時に行ったような記憶が....⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
コメントへの返答
2022年8月29日 19:38
い~さん.さん
こんばんは。
私も20代の頃に行ったことがあったんです。
塩原方面は久しぶり!
立ち寄りポイントにしました。
結構、おもしろいです。
2022年8月30日 20:39
WOODさん、
私の実家は「化石の里」です😅
太古の時代に思いを馳せるって楽しいですよね!
コメントへの返答
2022年8月30日 21:26
JO941さん、コメントありがとうございます。
ご実家は岐阜県ですよね。
確か高山市~白川郷にかけて中生代の化石が採れた様な。
機会を作って、出掛けてみたいです😆

プロフィール

「昭和のドラマ”毎度おさわがせします”のネタか~」
何シテル?   03/20 18:18
WOOD STOCKです。よろしくお願いします。 何かに熱中しだすと、とことんやらないと気が済まないたちです。 今は愛車のオーディオに凝り始めています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ミニ MINI]O・Z / O・Z Racing LEGGERA-HILT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 19:07:49

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIに乗っています。 運転するのがムチャクチャ楽しい車です。 乗るたびに所有する喜び ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation