• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月12日

あと、40日 2009.7.22・・・

あと、40日 2009.7.22・・・ ←コレ、けして、悟空と、フリーザが、死闘を繰り広げた星では、ありません(笑)
もちろん、ドラゴンボールもありません(笑)

今年の夏、今世紀最大の皆既日食が、見られるそうです!!前回日本で観測されたのが、1963年で、46年ぶり、次に見れるかもしれないのが、26年後の2035年!!同じ所から見る事ができるのは、300年に一度だそうです(汗)

2009.7.22午前11時頃、東京では、7割程度、太陽が月と重なり、日差しに違いが感じられるそうで、大阪では、8割程度、昼の日差しが、夕日のようになるそうです!!九州では、9割程度、太陽と月が重なって、幻想的な光に!!

そして、奄美大島、トカラ列島、上海では、6分30秒近く、夏の昼間が暗闇に変わり、素敵な天文ショーが、見れるそうです!!

そんな神秘的な奇跡に近い、2009.7.22は、息子の2歳の誕生日なんですよね(驚)日に日に凶暴化してるし、もしかして・・・

今日、風呂で、しっぽないか、確認してみます(笑)

今年は、私もちょうど、休みなので、夏の奄美大島なんて行けたら最高だろうな~どなたか、誕生日プレゼントに、奄美ご招待期待してます(笑)

日々お仕事に追われ、休みは、車ばかり見ている皆さん(笑)たまには、空見上げて、一息ついて下さいね!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/12 16:23:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年6月12日 16:46
こんにちは(゚▽゚)/

満月見せないように気をつけて下さいねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年6月12日 17:45
こんにちは!

やっぱりそうですよね(@▽@;)

体が緑じゃないだけよかったです(笑)
2009年6月12日 16:48
(´ω`)ノこんにちは~。


皆既日食ですね(^^ゞ
条件がきびしいですから、そうそう見れるものではないですよね(^^ゞ


息子さん、誕生日ですか(´ω`)おめでとぉございます(*/ω\*)
ちなみに、1週間前の15日は、自分の誕生日なんです(^^)v


息子さんの誕生日プレゼントのついでに、自分のもヨロシクお願いします(*/ω\*)
コメントへの返答
2009年6月12日 17:51
こんにちは!

そぉなんですよね~(≧ε≦)天気はもちろん、日本が夜だったら、まず見れないですからね(^-^;
おぉ、なぉちっちさんも来月誕生日ですねo(≧∀≦)o
あっ、その日も僕休みだからトミカ持って、Birthdayプチ行きますよ(笑)
2009年6月12日 16:57
こんにちわ~~

それは見ないといけませんね~~
2035年だと多分この世に
いないかと・・・(^_^;)

その日は彪パパさんがお子さん連れて
奄美までWISHで行かないとですね~~

皆既日食オフしますか~~ > 爆!!
コメントへの返答
2009年6月12日 18:00
こんにちは!!

見てみたいですよね~(≧ε≦)宇宙から見たら地球なんてちっぽけなんですよね~(笑)

2035年いますよtaneさん(笑)きっと、WISHじゃないですけどなにか?ステッカー作ってます(笑)
奄美オフ行けたら、某所なんて、コンビニ行くようなもんじゃないですか(@▽@;)(笑)
2009年6月12日 17:26
日々お仕事に追われ、休みは、車ばかり見ている・・・(笑
大きなお世話じゃ!(爆

この日食は気になってました♪ヽ(*^^*)ノ
その日が息子さんの誕生日とは・・・マジで尻尾が・・・(笑

もし奄美大島に行くならお願いしたい事が・・・(*^^*)
その名も『奄美』って言う黒糖焼酎の透明のビンがあるのよ!
これ送って~!m(_ _"m)ペコリ
透明のビンは地元じゃないと手に入らないのよねぇ・・・(^o^)ゞ

ってそんな話じゃない?_(*_ _)ノ彡☆ギャハハハ!!バンバン!!
コメントへの返答
2009年6月12日 18:07
日々お仕事に追われ、休みは、車ばかり見て、大病しても、ナースのケツを追っかけ、酒を送れとのコメントをくれる山パパさんこんにちは(爆笑)

山パパさん300年後も見れそうだな(≧ε≦)ププッ
ってか、そんな焼酎買いに行きましょうよ!!焼酎買ってあげるから、旅費お願いします、家族三人(笑)
2009年6月12日 17:58
こんにちは♪

そういえば、そう言う天体ショーがあったんですよね~。

すっかり忘れてましたf^^;

ぜひ、奄美大島海上で生で見てみたいです。

誰か光進丸級の船持ってる人いませんかね~(笑

コメントへの返答
2009年6月12日 18:22
こんにちは!

対自然は、ホントいろんな条件が一致しないと見れないんですよね(≧ε≦)

奄美海上が1番ベストみたいですね(^^)v

ホント、ウィッシュ事運んでくれる船ないですかね(笑)奄美オフしたいですよね~炎天下で(笑)
2009年6月12日 19:14
じゃ、四国は8割5分位かな?

7月22日、嫁さんの○○回目の誕生日ですo(*^▽^*)o
コメントへの返答
2009年6月12日 21:37
こんばんは!

四国もだいぶ、欠けて見えるはずですよ(^^)v

おぉ!奇遇ですね!〇〇歳の思い出にぜひ、見ちゃって、下さい(≧ε≦)
2009年6月12日 19:21
日食の観測準備出来てますよ~(^^)

4月に福岡の星野村ってとこの天文館に行った時に買わされました。
メガネの形をした厚紙に黒いセルロイド?がはまってるおもちゃのサングラスみたいなやつですが。太陽がクッキリと見えます(^^;

当日は晴れてお子様の誕生日のいい記念になるといいですね~(^o^)v
コメントへの返答
2009年6月12日 21:40
こんばんは!

準備万端じゃないですかぁ(笑)

九州の方は、いろいろイベントありそうですもんねo(≧∀≦)o

チビの記憶に残らないであろう事が残念です(;_;)
2009年6月12日 19:21
こんばんは~♪
息子さんの誕生日と同じ日なんだね~おめでとうございまーすiアプリ(枠付き)
是非ウイッシュでお出かけして思い出作ってきて下さい(^O^)/
お仕事無理しないで下さいね~p(^^)q
コメントへの返答
2009年6月12日 21:43
こんばんは!

早いもので、2歳になりますよo(≧∀≦)o

ウィッシュで、海渡っちゃいますか(笑)でも、次いつ見れるかわからないとなると、見ておきたいですよね~o(≧∀≦)o
2009年6月12日 19:35
こんばんわぁ♪

見てみたいっすねぇ♪♪

息子さんの誕生と重なって仕事休みとなると奄美大島行っちゃうしかないんじゃないっすかぁ(b^-゜)
コメントへの返答
2009年6月12日 21:46
こんばんは!

最近、流星群もこないですね(≧ε≦)

行きたいっすね~奄美(≧ε≦)行けたら息子そっちのけで、サーフィンやるだろうな~(笑)
2009年6月12日 20:08
(*´Д`)ノうぃwす

なるへそ('_')

でも、平日なら普通に仕事してるかもw( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2009年6月12日 21:50
こんばんは!

いや、サトさんなら、一杯やりながら見ちゃうっしょ(笑)
2009年6月12日 20:54
( ・∀・)ノ コバンワー

ナメック星( ´,_ゝ`)プッ

日食は小学校6年の時に見た以来ですな~☆

これは見逃すわけにはいきませんな~!

仕事サボって見なくては(* ^ー゚)ノ
コメントへの返答
2009年6月12日 21:54
こんばんは!

だから、デンデはいないですって(≧ε≦)ププッ

夏の日差しなんで、黒いメガネみたいので、欠けてるのが見えるかな?みたいですね関東じゃ(^-^;
真っ暗になるの見てみたいですよねo(≧∀≦)o

不良だから行っちゃいますか(笑)?
2009年6月12日 21:04
ばわ~(゚∀゚*)ノ

日々お仕事に追われ、休みは、車ばかり見ていて~
冬は雪追っかけて年中…家に居ない雪マネですが~なにか?( ̄m ̄〃)ぷぷっ

皆既日食♪一生で一回は見てみたいですよねo(^-^)o
今回も部分日食で我慢でやんすね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年6月12日 22:01
日々仕事に追われてるふりして、プチして、休みは、エロ弄りばかりして、冬は雪山でお姉ちゃん弄りして、奥〇SWだらけな雪マネさんこんばんは(笑)

180度イメージとは、真逆の南国に見に行っちゃいますか?不良だし(笑)
2009年6月12日 21:38
こんばんは!!

日食って言うと、子どもの頃思い出しますな~
みんなでフイルムの端っこ切って学校に持っていったの思い出します・・
その後何回かあったんですが、会社務めだとなかなか(>_<)
月食はかなりみてますが・・
行けると良いですねチビちゃんの誕生日プレゼントに(^O^)/

ではまた!!
コメントへの返答
2009年6月12日 22:06
こんばんは!

見ましたよねo(≧∀≦)o
でも、たいがい、少し欠けてるかな?ぐらいでした(@▽@;)

皆既日食で、暗くなる感じ見てみたいですよね~o(≧∀≦)o

奄美大島も行ってみたいです(^^)v
2009年6月12日 21:38
こんばんは(*゚ー゚)v

皆既日食見てみたいですよねwww 息子さんの誕生日に重なるなら、是非日食をバックに写真を撮って素晴らしい思い出になるといいですよね(・∀・)
コメントへの返答
2009年6月12日 22:10
こんばんは!

皆既日食になれば、写真撮れますかね?

部分日食じゃ、ただ逆光になるだけでしょうね(笑)
天体ショーも一度きりだから見たいですよね~(≧ε≦)
2009年6月12日 21:55
日々お仕事に追われ、休みは、車ばかり見ている皆さん…
たまにはお姉さんも見てるがな!(爆

ほう~日食ですか~
なんか小学校の頃見たような記憶が…(^∀^;)
カメラのフィルムの端っこで見ましたよ~

皆既日食ってのを一度見てみたいですよね~~
きれいなんでしょうね~~(*^-^)
コメントへの返答
2009年6月12日 22:16
日々お仕事に追われ、休みの日は車ばかり見ていて、周年祭に来た時には、横浜の女子高生のスカートの短さにムラムラしてた、こばやんさんこんばんは(笑)

関西でも、部分日食で、夕焼け空みたいになるみたいですよ(≧ε≦)

まぁ、僕も女子高生>皆既日食ですけどねププッ。
2009年6月12日 21:56
こんばんは~☆
へぇ~!皆既日食あるとは知りませんでした~f(^ー^;
うちのも日を追うごとに凶暴化してるのでもしやと思っておしり見たらしっぽが!!
あったら大変です~(笑)
コメントへの返答
2009年6月12日 22:26
こんばんは!

今回は、南みたいで、東北地方だと余り感じられないかもしれないですね(ToT)

いや~、世間一般的には『魔の2歳児』って、言うみたいですからね(@▽@;)まさに、そんな感じです(笑)うかうか、LED工作なんてできません(笑)

もしや、maruiさんとこもま~るい宇宙船でお子さん来ましたか(@▽@;)(笑)
2009年6月12日 22:15
こんばんわ~♪
ちょうど皆既日食の日に誕生日を迎えるなんて凄い偶然ですね。おめでとうございます。

天体ショーも見てみたいですがおそらく仕事で見ることが出来ないと思います><こっそり抜け出して見ていようかなwww
コメントへの返答
2009年6月12日 22:29
こんばんは!

ありがとうございます(^^)vきっと誕生日じゃなかったら、ふ~んくらいで終わってたかもですね(笑)

ここは、マスコミに盛り上げてもらって、W杯やWBCばりに、仕事どころじゃない雰囲気作ってもらうしかないですね(≧ε≦)
2009年6月12日 22:30
こんばんわ☆

なんともめでたい日に素敵な現象が☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆

オフしますかぁ(。-`ω´-)ンー ?
コメントへの返答
2009年6月13日 0:01
こんばんは!

これから、何十回と迎えるであろう誕生日でも、今年の誕生日は最初で最後になるでしょうね(^^)v

オフしたいっすね~(≧ε≦)
2009年6月13日 0:30
こんばんは!

ですねぇ~
最近、空を見上げていませんでした。。 ^^;

早速、当日が勤務か確認してみます ^^v
コメントへの返答
2009年6月13日 7:41
おはようございます!

なかなか、ボ~ッと出来る時間って、ないですよね(≧ε≦)

お休み取れたら、奄美大島の綺麗な海にでもいっちゃって下さい(笑)
2009年6月13日 1:11
こんばんわ!
皆既日食はこっちでもみれるんですかね?

お子さんしっぽ生えてました(*⌒▽⌒*)?
コメントへの返答
2009年6月13日 7:44
おはようございます!

北海道は厳しいかもですね(^-^;太陽が欠けるのは、黒いフィルムか何かあれば見えるかもしれないですが、肉眼では変化に気がつかないかもです(^-^;
息子のおしりに、ヤジロベーに切られた跡が(@▽@;)ウソウソ。
2009年6月13日 6:19
悟飯パパさん、おはよう!
違うかっ!

ほほぅ~前回の観測が
私の生まれた年だったんですね。
で、今回見逃すと次回の生存確率5%ぐらいだから
ぜひ見ておかないといけませんね“o(>ω< )o”
コメントへの返答
2009年6月13日 7:49
オスッ!おら、孫悟空(≧ε≦)違うか(笑)

え~、タクボンさんは、私の実父と同い年(笑)
5%はないですよ(笑)ただ、いろんな条件が合わなきゃそうそう見れるものじゃないですからね(≧ε≦)ぜひぜひ(^^)v
2009年6月13日 6:34
おはようございますヾ(*´∀`*)ノ

僕は毎日実家の空と比べて見上げていますねぇo(`▽´)o

やっぱり実家の空の方が透けて見えます(o^∀^o)
コメントへの返答
2009年6月13日 7:53
おはようございます!

何だかいい話を(ToT)

大阪の空はネオンだらけですか(笑)都会は、中々、星空も見えないですよね(^-^;

我が家の方もまだまだ自然たっぷりで、空綺麗ですよ(^^)v

プロフィール

「社員旅行で来てますぜ!ボの近く笑
横浜からクルージングなう」
何シテル?   01/10 09:50
子育てに奮闘中の新米パパですなかなか車をいじる時間も、お金もない(笑)なか、少しづつMyCarいじりを楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【記録用】その道の方によるオーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 14:21:44
純正オーディオをAUX外部入力できるようにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 09:23:44
トルクレンチの使い方 エマーソンEM-29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 09:36:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ミニバンを乗り継いできましたが、子供も小学生になり、親もそこそこ大人になってきたので、大 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初スライドドア車にワクワクしております。 お金は、無いので、頭を使ってカスタマイズ楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
皆さんのドレスアップに日々関心、勉強させて頂いています『貧乏カスタマイズ』をモットーに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation