• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月17日

納車4年4ヶ月🚗

納車4年4ヶ月🚗 ロキタボ号🚘️(ダイハツロッキー1.0ターボ)
2021年2月17日に納車👍️㊗️

ちょうど本日で我が家に来て4年と4ヶ月です☺早いものです。

私が免許を取ったのは1980年代半ば、40年前位その頃の国産車って4年毎に新型にモデルチェンジしてたので4年乗ると車も古く感じましたし、当時のエントリーカークラスだと4〜5年たつと結構ガタがきていましたね。
今は車が高くなったと言われますが耐久性や装備が段違い!!それを考えると車の値段それほど高くはなってない❓今のロッキー200万円、当時買ったスターレット130万円⋯ロッキーはパワステ、パワーウインドウ、オートエアコン、パワードアロックはもちろん緊急回避ブレーキや全車速追従クルーズコントロールまで付いてる。当時のスターレットはどうか?パワステなし、パワーウインドウなし、エアコンなし、当然ドアミラー調整のスイッチ等なく手動調整。オーディオはラジオでスピーカーは2スピーカーとか、基本マニュアルミッションでATだと10万くらいは高かった。おそらく当時のスターレットの装備をロッキー同等にしようと思えば確実に200万は余裕で越えてきますね。車、高くなるどころか実質安くなってる。燃費だって格段に現在のが良い。

昔の車で唯一勝ってるのがシガライターと灰皿、スペアタイヤ標準くらい😂

今は軽でも昔の車で言うところの高級車のフル装備、室内も広い、スライドドアだって大抵は電動だ。それに10年15年乗ってもまだまだ現役でバリバリ走る。
それを200万程度で買える日本って結構凄いと思う。


※2025/06/17⋯ちなみに2駆!!







フジツボRIVIDステッカー貼り替えました
ブログ一覧
Posted at 2025/06/17 15:56:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

解決!
French friesさん

リアスピーカー取り付け
りんたつ?さん

パワーウィンドウ
ELI5さん

アルトワークス Fリミテッドとは
異世界転生メカニックさん

まいった
French friesさん

【カタログ】平成5年 ダイハツ オ ...
ブーストブルーパールさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@もっさん6065 この軽さが好き」
何シテル?   08/08 07:15
t_n********です。よろしくお願いします。 以前ダイハツディーラーで働いてた縁で、ロッキー購入。 車両価格が安いので、その分イジる楽しさもありますね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 678 9
10 11 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ペルシード 未塗装樹脂ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:42:35
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 14:47:59
今日もラー活🍜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:23:06

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ロキタボ (ダイハツ ロッキー)
ダイハツ ロッキー(Gターボ)に乗っています。 カタログ落ちした2駆のターボで ボディ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
この車は長く乗った。 ストリームRSZは1.8と2.0があったが2.0はCVTだったので ...
日産 フーガ 日産 フーガ
ハイオク仕様のV6のセダン、昔の日産はシーマ、セド・グロがあってトヨタと高額車でもある程 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツDNGA第1弾、妻の通勤用に購入。 スーパーハイト系にしてはハンドリングがシャキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation