
アルテッツァに乗り換えてそこそこ走りましたが、不満というか悩みが出てきました。
どうなのこの足!?
画像のアルミのことではなくサスのことなんですが。
首都高走っててリアが不安定すぎる・・・元々アルテッツァはリアが弱いらしいですが
それにしても怖いぐらい。
コルトの固い足に乗り慣れていたので最初は乗り心地ソフトでいいなぁ、なんて感じていたんですが・・・
一応購入時にはHKSのローダウンとは聞いていましたが、タイヤ外して見てないので詳しいことは分からず&いつ頃付けたのかも記録無し。
しかもヘタっているような感じが・・・;;
ということで車高調入れちゃおうかなと。
ある程度固くて&乗り心地もそんなに犠牲にならなそうでサーキット走行はこれから先しないと思う(たぶん)のでTEINのFREXぐらいがいいかなぁなんて考えてます。←
詳しくないので選択間違えてたら教えてください
色々皆さんのパーツレビューを見させて頂きながら勉強中です。
アル乗りの先輩の方々、足回り詳しい方、「これがおススメ~」とかあれば教えてください☆
個人の感じ方があるので難しいと思いますが;;
そういえばコルトバージョンRのCPU進展ありそうな情報出てましたね☆
頑張ってほしいなぁ
Posted at 2009/04/10 23:43:41 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | 日記