• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekomushiのブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

覚え書き~放射線について

自分の記憶のための覚え書きです。
内容の妥当性の保証はしません。
 間違いに気付いたら断り無く修正するかもしれません。放置するかもしれません(^^;)

前述から転載

ヨウ素131
10,000Bqで220μSvの被曝
水(100Bq/kg)1kg経口摂取して2.2μSvの被曝 規制値は300Bq/kg

セシウム137
10,000Bqで130μSvの被曝
水(100Bq/kg)1kg経口摂取して1.3μsSvの被曝 規制値は200Bq/kg

野菜の暫定規制値を見つけました。
ヨウ素131  2000Bq/kg
セシウム137 500Bq/kg

ちなみに牛乳(原乳)だと
ヨウ素131  300Bq/kg
セシウム137 200Bq/kg

ということは?
規制値上限の野菜を1kg摂取した場合の被曝量はヨウ素131だと44μSv、セシウム137だと6.5μSvということになります。
同じく規制値上限の牛乳を1kg摂取した場合、ヨウ素131だと6.6μSv、セシウム137だと2.6μSvということになります。

ところで平均的な成人は1日何gの野菜を摂取するのでしょうか?
1人あたり年間100kg以下、という情報を見つけました。すると?
年間100kgの野菜を摂取したとして、1年でヨウ素だと660μSv、セシウムだと260μSv
1日300gとすると、1日あたりヨウ素で13.2μSv、セシウムだと1.95μSv

牛乳を1日1L飲むヤツはたまにいるかもしれません。毎日必ず1L飲む人は少数派だと思いますが。
どうも1日に100ml前後くらいというデータが多いようです。
すると?1日100mlで、ヨウ素だと0.66μSv、セシウムだと0.26μSv
年間40Lとするとヨウ素で264μSv、セシウムで104μSv
ま、そんな感じです。



話は変わります。
ヨウ素131とセシウム137は揮発性なので周辺環境に広範囲に放出されるようです。
ヨウ素は半減期が短いので相当量放出されても大丈夫で、一応甲状腺ブロックという対処法もあります。セシウムはヨウ素よりはやっかいですが、生体内で代謝を受けて排泄されていくので、まだなんとかなります。

なんともならんストロンチウムは揮発性物質ではないので炉心が吹っ飛ばない限り撒き散らされにくい、という理解でいいようです。
もっと嫌なウランやプルトニウムも揮発性物質ではないのでこちらも同様。
数学的にゼロ、というのは難しいかもしれませんが、現時点では検出限界以下と考えてもいいのかもしれません。*これは推論であって何かを保証するものではないです。
いずれも燃料棒が破損していて、圧力容器や格納容器が破損していれば周辺環境に漏出する可能性がありますが、揮発しないので遠隔地には到達しません。原則として直近の極めて狭い範囲にとどまります。
つまり原子炉が破損していても、とりあえず今のところは遠隔地でこれらの放射性物質の心配はしなくて大丈夫と判断してよいと思われます。
 ここで問題。バシャバシャと放水したら「直近」から海水中に流されないか?
 原子炉の外に漏れているとしたらその可能性は否定できませんよね?
 炉外に漏れていないことを祈るだけかな。。。
元に戻って。
チェルノブイリのように炉心が吹っ飛べば話は別ですが、運転停止して核分裂の連鎖反応は止まっているので吹っ飛ぶ可能性は極めて低いというか、おそらく回避できるというのが多勢を占める意見のようです。
 *その多数派の意見が本当に正しいかの検証はワタシには出来ませんけどね。

ま、予断を許さないことに変わりはないが、無駄に恐れる必要もない、ということですか。


で、いきなり話は変わりますが、とりあえずミネラルウォーターの買い占めはやめましょう。
先日の買い占め騒動をまた繰り返すつもりですか?
そもそも40歳以上ならヨウ素の被曝による甲状腺癌のリスクは無視できるんですよ。

無知であることそのものは罪ではないが、無知故の発言・行動に関して「無知であることが免罪の理由にはならない」と思います。


明るいニュース。
東北道と磐越道の通行規制が解除されるらしいですね。常磐道もいわき中央より南では通行規制は解除されたと聞いています。有難いことです。
新幹線は時間がかかるようですね。それでも4月中を目標と言っているようです。JRと関連企業の方々は大変だと思いますが、頑張って欲しいものです。

*SPEEDIの試算結果については後で考えたいと思っています。
Posted at 2011/03/24 00:42:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | えとせとら | 日記

プロフィール

無責任blogです。 テキトーに戯言を書きます。 真実を書くことを保証致しません。 虚偽・粉飾、嘘・偽りあります。 まあ、そんな感じでゴザイマス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6 7891011 12
131415 161718 19
202122 23 2425 26
27 28293031  

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
車両形式:CBA-2U30 全長x全幅x全高:4475x1855x1410mm ホイール ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
オクサマ用のアシ車(^^) 47 1.6ツインスパーク 車両形式:GH-937BXB 全 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
車両形式:ABA-92AM48 全長×全幅×全高:4845x1945x1685mm ホイ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23 Jimny 2001年登録 3型? 車両形式:TA-JB23W 全長×全幅× ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation