• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大ちゃん@VOXYのブログ一覧

2010年03月19日 イイね!

しくじった

しくじったまだ微妙に寒い気がする昨今…仕事終わりに内張り剥がして遊んでました。

大ちゃんです(o`∀´o)



ムラーノのドアパネル面倒くさそうですね。
ドアに鉄板くっついてるんすよ。デッドニング、スピーカー交換するにはその鉄板も外さなきゃならないとは…面倒くさい!(´Д`;)

しかも純正スピーカーを留めてるボルトを外してもスピーカーが取れない(笑)
裏からしっかり両面テープでも留められてるみたいです(´・ω・`)

さすがムラーノ!純正でも作りが違うね☆

って普通は思うんでしょうが俺にとっては余計なお世話です(笑)



な~んて考えてるからでしょうかね、やっちまいました。


ウィンドウスイッチパネルに張り付けてあるヘアラインパネルがめくれ上がりました…

ヘアライン調だと思ってましたが予想に反してリアルヘアラインでした(笑)



うわぁぁぁ…( ̄□ ̄;)



…もうヤケクソになって全部剥がしてやりましたよ、えぇ…



あ~、純正部品でもムラーノは高いんだろなぁ(-"-;)



パネルの厚み分、手持ちのカーボンレザーか、何か生地を貼ろうかな~。

ヴィトン生地余ってるかなぁ…でもブランド生地って今さらかなぁ…




はぁ…




慰め、もしくは面白いコメントお願いします(´Д`)´Д`)´Д`)
Posted at 2010/03/19 22:16:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | ムラーノ風っていう… | モブログ
2010年03月15日 イイね!

デッキ追加終了!

デッキ追加終了!ひとまずデッキ追加完了です☆

実現まで長かったですがようやく設置となりました!

配線図を取り寄せ配線とにらめっこし、デッキへの配線方法を考えて…長かった…ほんとに長かった…(-_-;


まだまだスイッチの移設・サイドパネルの作製など問題は残ってますが…

これでようやくオーディオへの足掛かりができたんで、早いとこアンプも設置してガンガン鳴らしたいと思いますv(^^)v
ついでにパワーケーブルの配線も終了させたんで下準備はまずまず!あとはRCAを這わせれば…(>_<)



でも5m、4mはさすがに長かったかも(笑)


さ~て鳴らすぞ~♪


パーツレビュー、整備手帳は後ほど\(≧∇≦)/
Posted at 2010/03/15 23:36:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ムラーノ風っていう… | モブログ
2010年03月15日 イイね!

デッキ追加作業

デッキ追加作業休みを利用して格闘中!


もうひとふんばりです♪
Posted at 2010/03/15 15:03:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | ムラーノ風っていう… | モブログ
2010年03月08日 イイね!

オーディオ難しい

今日もお客さんから愛のムチというイジメを受けました。
でも俺は頑張るよ、母ちゃん!!

あ、大ちゃんです(o`∀´o)ww



まだデッキすらつけてないくせにアンプの接続で悩んでます(´・ω・`)

ケーブル選び。

これが俺の頭を悩ませてます…(-_-;


で、ケーブル選びで困ってます。

最終にはアンプを三台積む予定でいます。


まずは電流値をオームの法則で算出します。

※P(W)=I(A)E(V)↓
※I(A)=P(W)÷E(V)

つまり

・アンプAの電流
150W×4ch÷13V=46.1A

・アンプBの電流
75W×4ch÷13V=23.8A

・アンプCの電流
1300W×1ch÷13V=100A

アンプA+B+C=169.9A

次にバッテリーからアンプまで4mと過程すると1フィート当たり0.3mなので約13.3ft。



てことは0ゲージは必要か?


つかこの構想じゃあオルタネータが足りないか?


てかこの考えで合ってる???





謎は深まるばかり…
誰かヘルプ!
Posted at 2010/03/08 01:11:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 質問 | モブログ
2010年03月03日 イイね!

設置予定地

設置予定地昨日、うっかり賞味期限を切らした豚肉を食べたせいか、体調が絶不調にあります。

今月のスローガンは『守ろう!賞味期限♪』です。



そんな中、地を這う思いでブログを書きます、どうも大ちゃんです…)´Д`(


結局2月はデッキの取り付けが終わりませんでした♪
今月こそ!!って思ってますww


で、肝心の設置位置ですがここを予定しています☆



が、この車にゃ簡単にはつきません(´Д`)




しかし簡単につけたい!って思いで練りに練った構想も最終段階に。

多分来週には付きます(´・ω・`)q

でもそこからアンプやらスピーカーやらの配線が待ってますから実働はまだ先だなコリャwwww







でさぁ…






女の子との出会いがないなwwww
Posted at 2010/03/03 20:38:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #ヴォクシー トヨタ ノア ヴォクシー 80系 フロアマット+ステップ+トランクマット https://minkara.carview.co.jp/userid/338560/car/2630403/9444130/parts.aspx
何シテル?   09/21 21:43
大ちゃんです(^w^) 06.7.11 QNC21 bB 納車 09.10.13 PNZ50 ムラーノ 納車 17.8.18 レガシー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【C27セレナ】ツィーターパネル取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 09:49:48
リアピラーバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 20:22:26
トヨタ(純正) G's VOXYアルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 10:06:00

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー はたヴォク (トヨタ ヴォクシー)
一気に家族が増えましたのでさすがにミニバンでないと辛い… ということでヴォクシーかノアで ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
秋田の実家より足車として拝借。 ムラーノ降りてから一年近く乗りました。 すでに13000 ...
トヨタ bB トヨタ bB
ありがとうbB! お前のおかげで俺の人生変わったよ!
ホンダ Live Dio (ライブディオ) DQN仕様 (ホンダ Live Dio (ライブディオ))
不動車から乗れるようにしました。 どういう仕様にしたいのか自分でもわかりまへん(´Д`) ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation