2021年08月22日
本日10時にMAZDAに行って来ました。
タバコ大好きでお酒は飲まないと言う
変な健康オタクな人間で修理で台車騒動ならタバコ我慢かーなんて思いながら行きました。
去年一括で中古のCX5のLパッケージを購入し、主人が脇見運転で人身ではないですが、反対車線から来た車のドアミラー同士をぶつけた時は保険太りしたくなくて、空目で修理代忘れましたけど、自腹切りましたよ。
今回は車検でわかったのがオイルが随分減りやすい事に公道でゆっくり止まった時はバッテリーが上がっていて…。その前から真夏にクーラーが効かない時もあったし、タイヤの空気圧が何ともないのにお知らせが来るわ、エンジンのマークも点いたり消えたりしていました。
保証期間2年間で買ったので62万以上は台車取りに主人が1人で行った時に、まだ保証会社から連絡が無くハラハラしたそうです。連絡があって保証しますとの事で、んま!恐ろしい金額と胸を撫で下ろしたところです。
台車はMAZDAのハイブリッドの軽自動車でレンタカーです。スライドでドアが空くみたい。見てないのでわからないんですが。
愛車はエンジン毎取り替える様で早くて1週間で直るみたいです。
勿論禁煙🚭カーなんで我慢我慢。
タバコの吸える喫茶店にモーニングでもしに行きますよー。もしくは部屋に籠るかー。
しかも主人は口下手な上、全て通話や話したのは私なんで疲れました😅
まずは保険会社からバッテリー上がった時の修理代は入金になると言う事も今朝私が確認し、担当者を決めてMAZDAでは外でタバコを吸ったりストレートティーをいただいたり。MAZDA側と担当者のやり取りにしてもらって。早くこうしていたら良かったです😅
彼此1時間半はMAZDAにいたでしょうか。でも台車がないとの事で、まずは昼ご飯をラーメン🍜にしよで、食べに行ってスーパーで買い出しし、もう話す事はないと家で家計簿つけたりして、何で主人は老眼が酷いとは言え、きちんと紙の細かい字を読まないんだ?!と不思議になりましたがね🥲
いつも解決するのは私じゃないの!といない間、おかんにかなり電話で文句言って情けないと嘆いてましたが、帰宅したらニヤニヤしてましたけどね。
幼い頃から不幸ばかりあった人なんで、私がフォローするしかないと思い、あーこんな事も出来ないけど何せ働き者なんでね。
休んで欲しいくらい体調悪くても仕事行くと言うくらい働きたい様なので😅
おかんにもお前が母親みたいにしっかりしなきゃいかん家だわと言われたし、毎回頼りないなぁとか全て任せたよって任せていたらダメだって事が分かっただけ、こやつは不器用人間だと思い知らせる日でした。
まぁレッカーした時のお金は保険会社から入金ありとバッテリーが上がった時の修理代も振り込んでくれる、今回の恐ろしい値段の修理代もかからないで結果オーライなんで雷落としそうでしたが我慢我慢。
任せて安心😮💨な主人に成長して欲しいものです🥺ここまで来るのに色々あったのでね😂
はぁ…。
燃費が良くなる事を祈り🤲しばらくはこのコロナ禍でもありますから、私はうちにいようと思いました。
しかし軽自動車が主人が言うには広く感じるし、ほぼ新しいとか言ってたんで、少し興味有りますけどね。
あくまでタバコが吸えないのがポイントで歳を取ったら小回り効く軽自動車が一番と思っていたところなんでいい方に捉えますかー。
保証なかったら大変な事になってましたよね✨
いい経験です。
後は書類に字を書く時はお願いだから私に一言言ってくれとだけ謎の文言を残して終わります。
ハラハラドキドキも終わりお風呂🛀行って来ます✨😊
ありがとうございました💕
Posted at 2021/08/22 19:50:37 | |
トラックバック(0)
2021年08月21日
次買う時もこうゆう車にしたい。
Posted at 2021/08/21 18:35:07 | | クルマレビュー