
平日も休みの日も時間がなくて前回より作業がまったく進んでません(汗
ヒューズより電源取り出していたのですが、配線コネクターの接触がよくなかったらしく分岐したほうが点灯してませんでした。
その原因に気が付くまで随分と時間がかかってまいました・・(^^;
けど、原因が分かったので買ってきた線で目的の場所まで伸ばしてやって貼り付けてアースを取る場所を探せば出来そうです。
頭の中では完成しているので暇があれば出来そうなのですが、なかなか時間がありません。
短い時間でも出来る!って事で、グローブボックスの開閉に合わせてLEDテープが点灯させるようにしました。エーモンの小冊子そのままなのですが(-□-;
マグネスイッチの取り付け場所が一番悩んだ所。
あとは、LEDの点灯が直接見えるために間接照明になってない所でしょうか・・少し眩しい。
って・・このブログ書いている時に気が付きました。
ヒューズホルダーと官ヒューズを付けるのを忘れてしました!
やはり合った方がいいでしょうか・・?合ったのがいいなら、また後日取り付ける事にします(汗
今回使ったのは
・12V電源ボックス
・マグネスイッチ
・LEDテープ
・ヒューズホルダーと官ヒューズ(左二つは今回付け忘れてます)
ほか、ターミナルセットに入っている部品
Posted at 2008/12/01 23:37:08 | |
トラックバック(0) | 日記