• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたる@WtRworksのブログ一覧

2020年07月04日 イイね!

パジェロイオ 給油口パイプ腐食による穴開き、ガソリン漏れ発生

パジェロイオ 給油口パイプ腐食による穴開き、ガソリン漏れ発生先日給油中にガソリンがしたたるのを見て即給油中止し、帰宅。
本日仕事終わってからバラそうとフェンダー内のインナーカバー外そうとしたらガソリンと錆のまじった泥が降ってきてモロに頭から被りました。
もうその時点でやる気はゼロでした←

カバーのリテーナーもドライバーで回すねじタイプのものなのにプラスの山崩れてて回せなかったので壊してカバーを外し、パイプを見たら…

完全に終わってました。

…いや、終わってたどころじゃないわ。

どーにもならんのでとりあえず腐ったパイプを車体から外してレッカー呼んで修理に出しました。

外してあるので新しいパイプ届き次第取り付けて完了…のはず←
Posted at 2020/07/04 15:44:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月08日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!6月3日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・フロントホイールに17インチのシュティッヒメッシュ9j+11
・1dinナビの上にAmazonで買ったスペアナ
■この1年でこんな整備をしました!
・オイル交換
・リアの車高調の固着解除、減衰調整
・フロントのトーイン調整
■愛車のイイね!数(2020年06月08日時点)
383イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・フロントとリアのホイールを揃える
・マフラーを車高短でも擦りにくくしたい
・フロントだけでも車高調変えたい
■愛車に一言
まだまだ乗らせてくれよ~

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/06/08 17:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月19日 イイね!

お久しぶりです (2018/2/26 編集&追記)

とても久しぶりの更新です

今回は車とはあまり関係ない…こともないですが、ちょっと趣旨がズレています。

先日11日、父を亡くしました。

精神的にもかなり辛い状況なので、しばらく本当に放置してしまうと思います。

2/26:編集
今後の180SXの維持に関しては、ローンを払い切るまではなんとか頑張ってみますが、手放す可能性はまだ高いです。
やれるだけやってみます。

もし手放すことになった際、みんカラもやらなくなるかもしれません。

まだこの先どうなるかも全くわかりませんが、簡易的な報告でした。

2/26:追記
ようやく少しだけ、元に戻って来ました。
…が、これからどうなるかは全くわかりません。
こんな自分ですがこれからもよろしくお願いします。
Posted at 2017/10/19 00:40:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月03日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!6月3日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
えっと…覚えてる限りでは
アルミリザーブタンク
D-MAX シリコンラックエンドブーツ
D-MAX LEDポジションランプ
社外 バックランプ←フォグ化
マフラー交換(デュアルから砲弾)
タイヤ・ホイール交換(トレーサー→シャレン)
BLITZ ブローオフバルブ
…くらいかな?忘れてるかも…

■この1年でこんな整備をしました!
上記部品取り付け、タイヤ組み込み、オイル交換(店舗作業)…あとは洗車とかそのくらいかな?

■愛車のイイね!数(2017年06月03日時点)
375イイね!

■これからいじりたいところは・・・
今年こそはボンネット交換とリップ復活、あとウイングもつけたいな…

■愛車に一言
これからもよろしく(*^^)v

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/06/03 02:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月10日 イイね!

10年。

おはにちばんわ、わたるです。

北海道はまだまだ春が遠いですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

そう、もう春が近付く(はずの)3月です。
時が経つのは早いですね…

日付が変わってから気付いたのですが、昨日3月9日…大切な記念日を忘れかけていました。

えっ?某曲ではありませんよ?笑

今年の3月9日は、最初の愛車…
1代目の180SXを納車してから10年の記念日です。

ほんと、早いもんです。
子供の頃に兄の影響で車が好きになり、某漫画の影響でAE86レビンが欲しくなり…
免許を取る頃になかなか欲しい車が近場に無くて泣く泣く軽四か…と悩んでた所に先輩から入った連絡。

【フルノーマルだけど180SXあるぞ】

…飛び付きましたね。
某漫画や雑誌の影響で180SXは中期の白が一番好きだった当時、後期の紫か…とちょっと残念に思ったのも今ではいい思い出です。

そして、運転免許試験場に本試験を受けに行く前日にまさかの試乗会!

公道ではない砂利の敷地内で運転させてもらい、教習車とはまるで違う排気音、パワー感、回頭性に惚れましたね。

【この車がオレの車になる…!!】

と、納車されるまでワクワクドキドキが止まらない日々を過ごしたのを覚えています。

納車した日のことは、たぶん嬉しすぎて軽くパニクったのでしょうか?断片的にしか覚えていません…笑

それからは毎日のように乗り回し…壊し…直し…

人並みですが、色んな経験をしましたね。

7年3ヶ月目のゴールデンウィークに、不思議な事故り方をして廃車にしてしまったのは今でも悲しく、思い出すと辛いです。

違う車に乗り換えるなんて到底考えられもせず、同じ後期TYPE-Xでミッドナイトパープルの180SXを購入。それが今の愛車です。

ミッションはオイル漏れしてたので初代より移植。タービンやマニなども移植しましたね。

ところが、後にエンジンを壊してしまい…同時にタービンブローも発覚してしまい笑
エンジンもタービンもコンピューターも全て初代のものを移植。

まさに箱だけ変えて中身はそのまま初代…って感じになりました笑

たくさんの想い出を引き継いで走る2代目の180SX…

この180SXに出会えたおかげで、180SX乗りとしての10年を過ごす事が出来ました。

(途中でセカンドでジムニーも乗りましたけどね笑)


180SX繋がりで知り合った方々の中には、もう180SXから降りてしまわれた方もいますが、それもまた縁でしょう。

自分もこの縁が続く限り、180SXに乗り続けていこうと思います。

皆さんも、ご自身の愛車を大事にしてあげてくださいね(*^^*)



…余談ですが、このブログを書くきっかけになったのは昨日9日の夕方に、急に懐かしくなり前の180SXの車検証を引っ張り出したんです。で、さっき車検証入れから車検証や180SXの取説を出したら…

10年前に納車した日の180SXの車内の匂いがしたんです。

まるで車検証だけ、タイムスリップでもしたかのように…

ぶっちゃけ、懐かしくて涙が出そうになりました(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)


…3月。高校を卒業して免許を取得し、車に乗り出す若者が出始める時期ですね。

彼等も自分の愛車に愛着を持って、末永く大事に乗ってくれるといいな、とオッサンは思いました…( ˘ω˘ )



長い思い出話に付き合っていただきありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2017/03/10 05:21:28 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #180SX ディープコーンステアリング 32Φ https://minkara.carview.co.jp/userid/338688/car/1714009/9158333/parts.aspx
何シテル?   04/26 15:28
愛車180SXと共に過ごす日々の記録を残していきます。 過去に同じ紫の180SXと紫のジムニーに乗っていました。 ストリート系でエンジョイ派の走り屋っぽ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK WORKEMOTION CRkai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 03:47:52
運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 04:17:48
アウディ TT クーペ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 11:39:19

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
2号機。 初号機の廃車を機に、鬼ローンで購入(笑) 『同色・後期・ターボ』を条件に見 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
人生初セカンドカー。 2013年7月3日、納車。 2014年4月13日、エンジンブロ ...
日産 180SX 日産 180SX
初代愛車です。 最期まで思い出をありがとう。 …じゃーな、相棒。 …吸・排気系… ...
三菱 パジェロイオ イオ (三菱 パジェロイオ)
亡くなった親父の車でした 親父が新車で買ってから亡くなるまで約13年、親父亡き後は自分 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation