• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maccom31のブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

飲んだことのないゼロ系炭酸飲料が見つからなかったので

飲んだことのないゼロ系炭酸飲料が見つからなかったのでネットで調べると、私が知らないゼロ系炭酸飲料がまだいくつか見つかりました。

なかでもドクターペッパーセロは美味しいと書いている人もいました。

ゼロでないドクターペッパーは1970年代に日本で発売開始された時に飲んだことがあるぐらいで、もう味なんてすっかり忘れてしまっています。

杏仁豆腐に味が似ていると書いている人もいます。

我が家の周辺で売っている店はなく、AMAZONで24本入を販売していましが、味の確認ができていないので24本購入は怖い。

今日はドラッグストアでゼロ系ではないでが、人工甘味料と果糖ブドウ糖液・砂糖を使って美味しくカロリーカットした製品を購入してみました。

キレートレモンを飲んでみましたが、さすがに人口甘味料だけの甘さとは異なり美味しいです。

とても酸っぱくて、これまた大好きな美味しさです。

酸っぱさはそのままでちょうどよい感じなのですが、私には甘すぎて強炭酸水で割ってしまいました。

Posted at 2025/06/29 15:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲料 | ショッピング
2025年06月25日 イイね!

ゼロ系の飲料を選んでいるけど

ゼロ系の飲料を選んでいるけどこのブログでゼロ系の飲料を好んでいることを書いていましたが、以前の井上尚弥選手の階級ぐらいの軽量ジジイですのでダイエットでも糖質制限でもなく、なんとなく果糖ブドウ糖液が入っている飲料を避けているだけです。

あんこが入った和菓子やアンパンなどは大好物です。

基本、夏でも暖かい緑茶がメインで、時々冷たい炭酸系飲料が飲みたくなってしまいます。
Posted at 2025/06/25 16:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲料 | ショッピング
2025年06月08日 イイね!

レッドブル シュガーフリー F1限定デザイン缶

レッドブル シュガーフリー F1限定デザイン缶F1など何の興味も無いはずの息子が、レッドブルのF1限定デザイン缶(角田裕毅選手のサイン入)シュガーフリーを3缶も買ってきていました。

私が普段砂糖不使用の炭酸飲料を主に飲んでいるのを知っているので、息子は1缶飲んだ後「美味しくないからいらないので飲んでいいよ。」と私に渡してきました。

種類が多いレッドブルですが、今まで一度も飲んだことがありません。

飲んでみました。

確かに美味しくはないです。

人工甘味料の美味しくない甘さが添加物で緩和されておらず、私には特に一口飲んだ時に広がる香りがダメです。

でも貰ったからには飲んでしまわないと。

アルミ缶からペットボトルに移してから、いつもの強炭酸レモン割りにして少しずつ飲んでいます。
Posted at 2025/06/08 17:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲料 | ショッピング
2025年06月01日 イイね!

ドデカミンゼロが無かったので

ドデカミンゼロが無かったのでドンキで ドデカミンゼロ を売っていないかったので、似たような感じの デカビタC ゼロ マルチビタミン をスーパーマーケットで購入しました。

味は少し似ていますが、 ドデカミンゼロ の方が好みです。



この デカビタC ゼロ マルチビタミン も私には甘すぎるので、これで割って飲んでいます。
Posted at 2025/06/01 13:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲料 | ショッピング
2025年05月23日 イイね!

緑茶は濃いめも好き

緑茶は濃いめも好き特別に高級な緑茶ではなく、普段飲んでいる緑茶を私達家族内では「飲み茶」と呼んでいます。

これは全国で使われている標準語なのか、方言なのか、それとも私達関係者内だけの呼び名なのか?

高級な緑茶や新茶などは60℃程度のお湯で淹れますが、「飲み茶」は保温ポットの90℃ぐらいのお湯で淹れてしまいます。

高級なお茶はタイトル画像のものとは異なり、もっと透き通った黄緑色で苦味や渋味が少なく、旨味が強く感じられ美味しいですが、下の画像のようなかなり濃い黄緑色のお茶も大好きです。



高いお茶ではなくても、最初の1回お湯で淹れた後、下の画像のような柔らかい茶葉の状態のものは、私の好きな味の飲み茶が多いです。



Posted at 2025/05/23 18:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲料 | その他

プロフィール

「アメリカ側が一枚上手のようです http://cvw.jp/b/3387131/48542548/
何シテル?   07/14 15:03
maccom31です。 10数年ぶりにバイク復帰しおっさんライダーになりました。 プロフィール画像のセニアカーでウイリーしているのはカナダのスケボーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

安心感が半端ないですね❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 21:39:34
備忘録 バッテリー補充電 2023年12月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 00:25:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフト スポーツ に乗っています。 アウディ TT クーペ より小さくて良く ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
急にまたバイクに乗りたくなって10数年ぶりにリターンライダーになりました。 比較的程度 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
走行距離15万km車検切れで試乗もできず修理・改造ベースでOKという気持ちでネットフリマ ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
マニュアルシフトのケッパコは楽しい。 普通の商用軽バンに短い期間ですが乗っていたことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation