• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maccom31のブログ一覧

2023年07月31日 イイね!

うちの自治会・町内会は頭が固くて古いままの老害が多い

うちの自治会・町内会は頭が固くて古いままの老害が多い前年度私は町内会の組長をやっていました。

町内会のうちの組だけでも26軒ありうちの組が属する町内会は世帯数が1,000を超える大きな自治会です。

月1回の定例会には多くの組長が集まりますが、町内会行事の負担を軽減したり効率化・簡素化する提案をしても古くからその地に住んでいるような年寄りが「今までこれでやってきたのだから変えんでもいい。」と言い出して押し切られてしまうことがほとんどでした。

前年度まではコロナ渦の影響で町内会行事の中止が多かったのですが今年度からは普通に戻って田舎の町内会らしい大量の行事が行われ始めています。
Posted at 2023/07/31 14:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2023年07月31日 イイね!

政府がマイナンバーカードを推し進めるなら

政府がマイナンバーカードを推し進めるなら政府が推し進めているマイナンバーカード普及には現在賛否こもごものようです。

私はe-Taxのためにマイナンバーカードを取得しましたが、今年健康保険証として初めて自宅外で使用する機会が有りました。

マイナンバーカードで出来ることの中に「これ1枚で本人確認ができる」というのがあり「コンビニで住民票の写しなどの公的な証明書を取得できる」というものもあります。

日本で生活していくうえで諸手続きに住民票などの公的な証明書の提出を求められることがありますが、これは本人に関する諸情報や本人確認をする目的なのではないかと思います。

マイナンバーカードを使えば市役所などに行かなくてもコンビニで住民票や戸籍謄本・抄本などの公的な証明書を取得できると言っていますが、それじゃマイナンバーカードの提示または読み込みだけで公的な証明書の提出をしなくて良いようにはできないのか?と思ってしまいます。

マイナンバーカードで本人に関する諸情報や本人確認認ができるのだから紙による公的証明書は無くてもよくね?って不思議に思ってしまいます。

タイトル画像はカナダのSIN (Social Insurance Number=社会保険番号) カードでカナダの短期滞在者や不法滞在者以外の合法的に生活しているひとりひとりに与えられているナンバーカードで、日本のマイナンバーカードもこれに近いものだと思います。

日本のマイナンバーカードと大きく異なるのはカナダではこれを持っていないと働けないのと各書手続きができない場合があります。

このSINカードには本人の写真がありませんが、失くさない限り日本のマイナンバーカードのような更新は必要なく、運転免許証には本人の写真がありますので、運転免許証+SINカードで簡単に本人であることと本人の諸情報や本人確認ができるのでいろいろな手続きで紙による公的な証明書の提出を求められたことは無かったように記憶しています。

印鑑に関しても廃止が進んでいってもっと諸手続きが簡単になってほしいものです。
Posted at 2023/07/31 13:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行政サービス | 日記
2023年07月30日 イイね!

北米ではクルマは購入後すぐ乗って帰ることもできる

北米ではクルマは購入後すぐ乗って帰ることもできる北米移住の際にすぐクルマが必要だったので個人売買で マツダ MPV を購入し2台目の 日産 セントラ の時は日産ディーラーで新車を購入しました。

その時は希望のグレードとカラーの在庫がディーラーに無かったので後日納車ということになったのですが、ディーラーに希望のクルマの在庫が有る場合は試乗し確認してそれを購入して乗って帰れます。

日本とは新車の概念が異なり、工場からディーラーまでの移動に乗っただけの日本で言うまっさらな新車はディーラー在庫にはほどんどありません。

これは一般のディーラーの場合で数千万円するような超高級車の場合はもしかすると異なるかもしれません。

ディーラーの新車在庫ですがその時点までのお客が試乗してあることがほとんどでした。

ディーラーに入庫したばかりの誰もまだ試乗していない新車にあたれば運よくまっさらな新車を購入して乗って帰ることができる場合もあります。

これは自転車の場合も同じで、お客は店の新車在庫品を何台か試乗して決めたり、マウンテンバイクの場合はトレールで試乗してくる猛者もいました。

その試乗後の購入されなかった自転車は店では新車なのです。

クルマ購入時は日本の様に住民票(軽自動車だけかな)だの印鑑証明書だの車庫証明などの面倒な書類は必要としませんので買ってからすぐそのクルマに乗って帰れるのです。

クルマの衝動買い & 持ち帰りも可能です、

タイトル画像は乗っていた 日産 セントラ に実際に付いていたナンバープレートとカバーで今は私の趣味部屋にあるステンレスキャビネットのサイドに貼り付けてあります。
Posted at 2023/07/30 15:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴代のクルマ | 日記
2023年07月29日 イイね!

久しぶりのメガドンキ

久しぶりのメガドンキ今年2月に事故で骨折する前に榛原郡吉田町(大井川のすぐ隣です)にできたメガドンキに行ってから普通のドンキには行っていますが、今回新しく静岡県焼津市(漁港で有名な市です)にできたメガドンキに行ってきました。

食料品調達ですがそれでも買い物は楽しいです。

以前このブログに書いたことがある 黒はんぺんフライ (タイトル画像のもの)をここでも販売しているってことは全国展開でどこでも同じようなものを販売しているというイメージのメガドンキでも地元の需要を意識しているのですね。

結局スーパーの買い物カゴふたつ分の食料品を購入して帰りました。
Posted at 2023/07/29 16:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2023年07月28日 イイね!

モーターで稼働するモーター?の模型

モーターで稼働するモーター?の模型日本では一般的に電気エネルギーを機械的エネルギーに変える機器のことをモーターと呼びますが、私が暮らしていた時に北米ではクルマやオートバイのエンジンのことをモーターと呼んでいました。

ENGINEという英語がありますがなぜか皆モーター呼んでいました。

日本でも船舶ではエンジンをモーターと呼んでいることがありますね。
自動車ディーラーではな中小規模の自動車屋さんをモータースと呼ぶこともあります。

オートバイは和製英語で英語圏ではモーターサイクルと呼ばれていますし自動車自体をモーターと呼ぶ場合もありますので今話題の「ビッグモーター」は 大きい(電気)モーター ではなく 大きいエンジン または 大きな自動車 一歩進んで 「(ディーラーではない)大きな自動車屋さん」と感覚的に理解することもできます。

最後に複数形の「S」を付けて「ビッグモータース」とすれば一般的には分かりやすかったかもしれません。

関西方面では駐車場(パーキング)をモータープールと呼ぶこともあると書いてあるのを見たことがありますので、日本ではモーターを電気モーターだったりエンジンだったり自動車だったりといろいろな意味に使っているのですね。

タイトル画像はモーターで稼働するモーター=電気モーターで稼働するエンジンの模型です。





Posted at 2023/07/28 14:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #ミラジーノ 新しいエアフィルターを加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/3387131/car/3483415/7932786/note.aspx
何シテル?   09/12 18:15
maccom31です。 10数年ぶりにバイク復帰しおっさんライダーになりました。 プロフィール画像のセニアカーでウイリーしているのはスケボーパークでたま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

リンク・クリップ

備忘録 バッテリー補充電 2023年12月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 00:25:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフト スポーツ に乗っています。 アウディ TT クーペ より小さくて良く ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
急にまたバイクに乗りたくなって10数年ぶりにリターンライダーになりました。 比較的程度良 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
走行距離15万km車検切れで試乗もできず修理・改造ベースでOKという気持ちでネットフリマ ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
マニュアルシフトのケッパコは楽しい。 普通の商用軽バンに短い期間ですが乗っていたことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation