• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱっそんのブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

ようやく

普通に聴ける音になりました\(^o^)/

ここから先の世界はいわゆる沼って奴ですが

計画がある時点ですでに沼にハマってますw



純正ナビからカロッツェリアのDEH-P930に交換(してもらった)。

やはり元値が高いだけに高級感がありますね。

上の引き出しは



こんな感じでiPadミニをナビ代わりに使う予定。

あんまりナビが必要な時は少ないのでこれで充分そう。

スピーカーコードもエーモンの奴に変えてもらったので(フロントのみ)

運転席下のサブウーファーと合わせてようやく全部の音が聴こえる感じに!

あとは調整がめちゃ細かく出来るので、しばらくはこの状態で遊ぼうかなと思います。
Posted at 2021/10/17 13:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | パッソ オーディオ問題 | 日記
2021年10月14日 イイね!

丸投げ\(^o^)/

今日、ETC装着の為にパッソを引き取りに来てくれたので

ついでに純正ナビを1DINオーディオに付け替えをお願いしました。



ヤフオクでゲットしたカロッツェリアDEH-P930!

970もいいけど、やはり倍はコストかかってるこちらを選択。

古い機種なのでiPodを繋ぐ場合、別途機械がいるのですが

それもヤフオクでゲットして一緒にお渡ししておきました。



カロッツェリアのサブウーファーも一緒に\(^o^)/

さらにフロントスピーカーのコードも交換してもらいます(^◇^;)


お手間をかけさせて悪いので



カーペットめくって(仮止めのペダルカバーが写ってますね〜)



コード類はフロア下で通しておきました。

めくったついでに後日、フロアのデッドニングって奴をDIYしてみようかな?
Posted at 2021/10/14 13:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | パッソ オーディオ問題 | 日記
2021年10月10日 イイね!

TRDシフトノブ 丸型

シフトノブ、純正の丸いのも別に悪い事はなのですが

色々出てるので変えたくなりますよね〜。

パッソがTRDだけに真っ先に目に付くのはTRDのシフトノブ。

左右非対称の7000円ぐらいのが検索でよく出てきますが



まず入手したのは丸型の方。

アマゾンにて2750円。実測43g。



純正は71g。

そのまま交換するだけじゃあ高さ等変わらず軽くなるだけなので



色々用意してありますよw

その2に続く!
Posted at 2021/10/10 22:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | パッソ | 日記
2021年10月07日 イイね!

シート交換

純正シートで300キロ程乗ってみたんですが、、、

案外悪くないね\(^o^)/でももう買ってあるから交換するぞー!



納車前に落札してたレカロのレール。

組み立ててあるから楽だw



ようやく開封したSR-7F

カムイ生地ってこんな感じなのねー。

欲をいえばメッシュ生地のが良いけどしょうがないw


純正シート外して、後ろから出して、ベルト受けを移植して

後ろからシート入れて、レール付けて装着完了。



この写真だけ見たらパッソっぽくねぇなw



昔、友達が乗ってたFTO バージョンRが黒に赤いシートで格好よかったので、レカロも赤にしましたが、なかなか良い\(^o^)/

肝心の座り心地は、背中のサポートが意外と効いてて運転しやすい。

純正は良くも悪くも柔らかいので。

座面も長くなって太もももサポートされてる感じ。

何より座面の高さが純正より低くなったのでハンドルも下げれて

ポジション的にはこっちのがしっくりきますね。

総じて高い投資をしただけの事はあるかな。
Posted at 2021/10/07 07:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | パッソ | 日記
2021年10月06日 イイね!

ドライブ

バイクでツーリング!は今までよく行きましたが

さぁ、ドライブ行くか!といううのは初めてです\(^o^)/

行き先は京都北部の京北美山方面へ。



赤橋を超えて、美山牛乳で休憩。

焼栗を焼かれてましたので食べましたが美味しかった♩


その後はもう少し走って美山かやぶきの里へ。


結構、早いめに出発したので駐車場もまだ余裕でした。

蕎麦の白い花を見たり適当にブラブラして、帰りは京北でソフトクリームを食べてサクッと帰宅。

早め早めの行動で渋滞にも合わずに楽しく走れました☆

店が空いてたら蕎麦も食べたかったけど(^◇^;)人混みはまだパスだな。


今回、初めて家族と一緒にパッソでお出かけしましたが

一番気になっていたタバコ匂も、まぁ我慢できる範囲との事でホッとしました。

(嫁さんはタバコ嫌いで匂いにすごく敏感なので)

匂いよりも固めのサスが乗り心地悪いと言われてしまいましたw

あと、後部座席のチャイルドシートでシートベルトを閉めるのに

ベルト金具を差す所が動くので、非常にベルトがしずらかったのが難点。

家族でお出かけはやはりココアになりそ~。
Posted at 2021/10/06 16:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | パッソ | 日記

プロフィール

「[整備] #パッソ サイドブレーキカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/3387229/car/3159786/6815543/note.aspx
何シテル?   03/29 09:58
ぱっそんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン 吸音シート / 8311 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 01:55:52
[トヨタ ブレイド]PIONEER / carrozzeria PRS-D800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 12:07:37
キミにきめた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 19:45:12

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
パッソ納車\(^o^)/
ヤマハ NMAX155 ヤマハ NMAX155
XMAXからNMAXに乗り換え
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
たまに通勤に使用。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation