• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほねまる@Ai300のブログ一覧

2021年07月07日 イイね!

昨夜のブログ

昨夜、コロナウイルス関連の拡散に近い内容を
アップしましたが、削除しました。
デリケートな問題なので慎重に発言します。
失礼しました。
Posted at 2021/07/07 01:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月08日 イイね!

SUZUKI The Sport SUV

四輪駆動で車重が1220kgしかないため、挙動が軽いので運転していて楽しいです。
内装に豪華さは無いですが、前席シートヒーター、アナログ時計など機能性がいいと思います。
海外モデルVITARAのパーツを購入できる楽しみがあります。
不満な点にも書きましたが、ガラスルーフの設定がないところです。
Posted at 2021/02/09 00:12:10 | コメント(1) | クルマレビュー
2020年11月24日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!11月21日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
もう13年も経ったのか。
初めてのオフ会は、みんカラを始める前にスバル プレオで行った、滋賀県のお米
プラザでのオフ会でした。
みんカラを始めてから初めて行ったのが、ゴルフ5GTIでのオフ会でした。
今乗ってるエスクードでのオフ会は
まだ行ってないので、早く行きたいです。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/11/24 23:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月11日 イイね!

クラウン生産終了ですか・・・。

ネットニュースで見ましたが、今の型で生産終了なのですね。
なぜ?世界のトヨタが、代表する車
「クラウン」を生産終了するのですか?
そんなに利益が大事なのですか?
SUVが人気だからとか、なんて適当な言い訳なんだ。
クラウンが売れなくなったのは、
クラウンらしさが無くなったからだと思います。
僕、個人的に思うクラウンらしさは、
6気筒エンジン、8速AT。TEMS。内装は本革、本木目。トヨタスーパーライブサウンドシステム。全ドアイージークローザー。サンルーフ。以上の装備があってこそクラウンだと思います。
もちろん、ロイヤルサルーン。
走り系には、アスリート。
日産は、スカイライン・フーガ。
ホンダは、アコード・レジェンド。
マツダは、アテンザ。
マツダは6気筒を新開発しているというのに、トヨタはほとんど、4気筒。
最近は3気筒も増えてきました。
輸入車で、フラッグシップモデルを生産終了したなんて聞いたことがないです。
いくら、レクサスがあるからといっても、
トヨタ「トヨペット クラウン」
いつかは「クラウン」
永遠に生産するべき車だと思います。
Posted at 2020/11/12 00:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月15日 イイね!

一年点検受けてきました

エスクードの一年点検受けてきました。
異常は無かったのですが、
加速時に、カタカタと異音がするので、
メーカーへ問い合わせを依頼しました。
今回の代車です。






スーパーキャリーのAGS車でした。
AGSもだいぶ乗りやすくなってました。
Posted at 2020/09/15 23:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

こんにちは。 グレイスこと、ほねまるです。 ハンドルネーム変更しました。 とにかく車のことが好きです。 ですが、不器用なのでパーツ取付け はほぼショップにてや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本にも導入を! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:31:36
自己放電バルブキャップ作成① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 08:59:50
GPS測位がおかしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 17:59:01

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
GRにレアなサーモテクトライムグリーン。 縦型11.6型純正ナビ。 Tコネクトのアプリ「 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
初めてのSUVです! プリウスからの乗り換えなので、 真逆の車です!
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ最新のハイブリッドシステム搭載のプリウスです。 僕自身、初のハイブリッド車です。 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2台目の車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation