
こんばんは。
そんな感じでまずはライバル偵察へ。
まずはホンダ。
ステップワゴンHVの試乗車が無かったのでカタログのみ請求。
展示車入り次第電話するとのこと。
続いてカローラへ。
ノアにのる。
ちなみにトヨタのHV方式はストロングハイブリッドである。
バッテリーはニッケル水素。
少しの加速でもエンジンがかかってしまうのが少し痛いか。
初のハイブリッドだし慣れだよね?
ということで見積もりをだす。
付属品はマットのみ。
セ「いかがですか?ノア」
自「スタイルはいいのですが個人的にはネッツさんのヴォクシーがかっこいいような」
セ「ならヴォクシーの見積もりも出来ますが?」
そう!トヨタは2020年から全車対応してたのだった!(゚〇゚ハツミミ)
ヴォクシーはFMC近くZS(エアログレード)しか販売してない。
嫁「カスタム系ノア残ってるならノアでよくね?」
なのでヴォクシーは脱落。
嫁ルークスを買った日産へ。
セレナを試乗する。
トヨタのハイブリッドと違っていい感じに加速してくれる。
しかも、静かだ。
しかし、価格が高い。
付属品はマットのみ。
ナビはネットで買う。
セ「いかがですか?今度のセレナ」
自「かっこいいけど高いっす」
セ「決算期なので決めるなら引きますよ」
との事。
結局ホンダはあれから連絡なしで放置されたので自動的に脱落へ。
Posted at 2021/08/27 20:48:48 | |
トラックバック(0)