2025年2月15日(土)にスポーツランドTAMADAで開催した「じっくりオートテスト練習会」は無事終了しました。
ご協力頂きました運営スタッフの皆様、選手オフィシャルとして走行に加えオフィシャル業務もしていただけた皆様、すべての皆様の協力なしでは開催できなかったと思います。ありがとうございました。今回もとてもよい経験をさせて頂きました。
タイムアタックの結果です。
今回の表彰は、「伸びしろ」タイムが大きかった方から優勝、2位、3位を決めさせて頂きました。最初の4本の走行の平均タイムと、タイムアタックのベストタイムを比較し、伸びしろが大きい方を表彰させて頂きました。
■タイムアタックと伸びしろランク
今回も寒い中、お集まり頂いてありがとうございました。
今回から、計測に光電管を用いました。事前テストでは問題はでなかったのですが、開始するとなぜか計測が止まったり、逆に止まらなかったり。
計測できなかった車両をよく見ると、一部のマツダ車でリアサイドにリフレクターが装備された車両で誤反応をしていたようで、ガムテープで覆っていただく事で、問題なく計測できるようになりました。
利用している光電管は、リフレクタとの反射がさえぎられることで作動するもので、今回のような形になったのですね。
後から聞いた話ですが、特定のリフレクタにしか反応しない製品もあるようで、奥が深いです。
とりあえずは今後の練習会では車両のリフレクタは隠してもらいましょう。
今後も継続して開催して、オートテストをはじめとしたモータースポーツを盛り上げていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2025/02/18 17:27:29 | |
トラックバック(0) |
オートテスト練習会 | 日記