• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかPぃのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

フロント引っ張り

フロント引っ張り先日のリアに続きフロントも同じホイールとタイヤで引っ張ってみた煜
6.5×14 オフ26にスペーサー15㍉
もう少しフェンダーをブリってやりましたいい感じだがやはりキャンバー付けやなだめですね溿
Posted at 2012/10/28 19:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月20日 イイね!

アクスル調整③

アクスル調整③今日も干渉するインナーをしばいていましたがどうにもいかずもう少し外へ出してみようと現行18ミリ出しから仮でもう5ミリ入れて23ミリで!転がしてみると干渉しない!
今のホイールサイズは6J×14 オフ35 スペーサー23ミリで12ミリ。
やはり現行ホイールのオフセットがプラスすぎるんだなぁ~。
そこでふと思い以前2号機に装着していたホイールはオフセットが深いはず...。
6.5×14 オフ26
これにスペーサー15ミリで11ミリ
いざ装着し転がしてみるとビンゴ干渉しない ホイールはあんまり自分好みやないけどこれでいくか煜
Posted at 2012/10/20 19:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月14日 イイね!

アクスル調整②

アクスル調整②今日は先週やろうとしていたアクスル調整の続きを行いました。
まず最初に少しリアアーチの上げを行いました。 次にインナーの当たる場所をバーナーで炙りハンマーでどつき回してタイヤを装着して転がして当たらないかの確認。この一連作業を何回か行いました。
次にフロント上がりな車高を調整。ウォッシャータンクを外すしてフロント車高調全下げ→リアより下がらんし(笑)フロントももう少しキャンバー調整必要やな溿

まだ少しリアが当たっとるでたたかなあかんかなぁ~。あとバンプしたら当たるでバネレートの変更とガレージからのスロープ脱出対策でマフラーのサイド出し加工もせなあかんし、オールペイントはそれが終わってからやなぁ~溿溿
Posted at 2012/10/14 18:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月30日 イイね!

アクスル調整

アクスル調整今日は台風の接近する中 たかKunに出張していただきアクスルの調整をしてもらいました溿
インナー叩いてあたるとこを切ってけずって車高調整
いい感じになりましたがR側がまだインナーにあたっています猫2
まだインナー叩きが必要のようですあとはフェンダーの爪を切るか綺麗に折るか...。
転がすにはもう少し時間がかかりそうです溿
今日はたかKun出張していただきありがとうございました
Posted at 2012/09/30 20:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月23日 イイね!

アクスル装着

アクスル装着今日はいよいよアクスル装着です。ですが午前中は生憎の雨だったため以前から放置していたオーディオとアンプを組みました。
そして雨がやんだ昼過ぎからアクスル装着

ゆうきゃん作製の60㍉上げのキャンバー6度仕様になります
車高調はずして純正アクスルはずして付け替えします。素人やとやはり外すだけでも大変ですねぇ。
で装着後こんな感じです溿着地してしまいました淲
ここで日没サスペンデッド
これからセッティング等を詰めていかねば...
Posted at 2012/09/23 21:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@emi3
テールゲートのアウターハンドルのナットがM6ナット!」
何シテル?   05/18 14:14
トゥデイが好きで5台目になります。家を建て所帯も持ち自由がきかないなかですがガレージも建築したので嫁の承諾を得てコツコツと車遊びをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 22:39:06
霧の中のトゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 18:24:38

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
JA4 後期 Lf 5MT ◎エンジン エンジンMトレック載せ替え オータスカーズガレ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
NA6のユーノスを所有していた時の通勤用と足ようでした。 (内容) JA4 PGM- ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
待ち乗りから通勤、サーキットと可愛がって乗ってきた車でこの車がサーキットに目覚めさせてく ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
二号機になります溿 通勤快速仕様を目指します 2014/6月に部品取りからの廃車と ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation