• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リッキーブルーのブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

CMOS-300

CMOS-300仕事が早く終わったので
バックカメラの接続作業開始。
電源・リバース信号・アース・AV入力
の接続を10分で完了。
あのオーディオボックスも
今日はすんなりスポスポ納まった。
とりあえず、カメラをつないでみた。

しかし・・・
リバースに入れても
カメラに切り替わらない。
接続は間違いなくできているはずなのに。
いろいろ考えていたところ
モニターに「Menu」なるスイッチが。
「これだ!!」
カメラ接続のモードに切り替え
リバースに入れると
ぱっとカメラ映像に切り替わった。
先日の奮闘はスキルアップにつながっていた。
さて、明日は
いよいよバックカメラを
リアガーニッシュに取り付け。

Posted at 2011/05/27 20:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月23日 イイね!

ポチッとな

ポチッとなポチってしまった。
またあのオーディオケースとの
長き決戦が始まる・・・
Posted at 2011/05/23 22:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

Complete!!

Complete!!インダッシュナビの取り付けが
苦労の末、完了。
インダッシュモニターを
ユニットケースに固定してから挿入すると
モニターを出したとき
エアコンユニットに干渉するため
固定せず挿入。
それがちょうど良い感じの張り出し具合で
落ち着いた。

あと1㎝から苦労したが
5㎜まで入ったら気合い一発。
どつきでビス留め。
総作業時間12時間。
テスト走行でもすべての接続に異常なし。
やれやれ。

いろいろと知恵をくださった皆さんに感謝。
Posted at 2011/05/15 18:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

6時間の奮闘

昼前からナビの取り替え作業を開始。
オンダッシュからインダッシュへの変更。
配線は3時間で終了。
外したシートなどなどの復元は10分程度だったが
オーディオボックス内に
ユニットが収まらない
配線がたくさん増えたので
つかえているらしい。
今日はここでとりあえず終了。
ナビ自体は問題なく機能しているので一安心。

どうやったら入りますの。
明日は6時から作業や。
Posted at 2011/05/14 21:30:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月12日 イイね!

車検終了

無事、終了。
左フロントストラット交換
デフオイル交換
フロントブレーキパッド交換  などなど

しめて17.5諭吉。
まあ、これなら想定内。

左前からのカチカチ音。
消滅。
やはりストラットだったらしい。
乗り心地もグッド。

ブレーキバッドは
まだ本格的な制動力は発揮していないので
今後、様子見。
しかし、キーキー音は完治。

これで安心して乗れる。


が・・・・

ナビが壊れたみたい。
「ディスクを確認して下さい」とのメッセージが出る。
レンズクリーニングをしてもだめ。
どうしようかと思案中。
13年前のDVDナビだから仕方ないのだが・・・。

①修理する
②ストックしている10年前のDVDナビの交換
③最新HDDナビを購入(予算が厳しい・・・)
④ポータブルメモリーナビを購入

の選択肢で検討中。
最近のポータブルメモリーナビって
性能はどんな感じなんだろう。
マップマッチングは利くのかな。
Posted at 2011/05/12 20:33:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「可愛い車です。 http://cvw.jp/b/338848/48315792/
何シテル?   03/16 17:50
リッキーブルーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011 1213 14
15161718192021
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

ナビデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:58:59
1ヶ月点検とオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 06:18:00
オプションカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 19:01:42

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2023年7月9日 納車 モデリスタフルエアロ装着 静粛性は素晴らしいです。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
Supra is Back!
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
抜群の静粛性。災害時には、電源車としても活躍する防災用品。
トヨタ 86 トヨタ 86
あえて6ATを選択。 パドルシフトでの変速が スパスパ決まるのが快感。 モデリスタフル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation