• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haya04のブログ一覧

2009年05月02日 イイね!

K.A666さんと奥多摩方面に行ってきました

K.A666さんと奥多摩方面に行ってきましたご近所さんであるK.A666さんと、ぶらりと奥多摩方面に行ってきました。東京の日野から まずは、おすすめスポットでも挙げている市場寿司たか にて朝からお寿司をつまみ、武蔵五日市を抜け、都民の森で一服。その時の一枚です。
そこから小菅の湯に向かい、奥多摩湖によって帰宅しました。
五日市から都民の森に抜ける道では、前の遅い車のお陰でねずみの罠にかからず、行きがけのできごどだったため、本当に助かりました。
非常に天気と幸運に恵まれた1日でした。

小菅の湯にて、この時期にふさわしい絵を撮影。
 
何匹かかっているか、どうやって谷間にかけたか疑問が残ります。程よい風に気持ちそうです。
小菅の湯には物産館と大きい駐車場が併設されています。温泉とお食事をゆっくりする所と、この絵のように軽く腹の足しになるいろいろな饅頭、お酒類、山女の姿焼き等があります。

小菅のわさび酎を発見。もしかして旨いのでは?
そば酎もありました。
小菅の湯にも芝桜が綺麗に咲いていました。
ちょうど、この対面に道を挟んで石釜天然酵母パン屋さんがあったので、そこのテラスから眺めながらゆっくりパンをいただきました。
最後の休憩場所である奥多摩湖畔のパーキングにて、TFとの背比べ?改めて見ると乗っているスペアータイヤの違いや若干、配線がすっきりしていることに気づきました。ちょうど、木陰に止めることができ、最高に気持ちよかったです。>^^<
わさび酎は、お土産として購入してみました。わさびの香りが残る後味は、わさび好きにはたまらないのではと思います。つまみには刺身がほしくなります。
僕は、今度はそば焼酎をためします。
Posted at 2009/05/03 22:55:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「うーん。MGFを一旦、一時抹消するしないかなぁ・・。。」
何シテル?   03/23 13:02
2001年(H.13)4月より、97年式MGF VVCを所有しています。皆様からの助言を参考にお陰様で、今も健在で動いています。優雅にオープンカーに乗りたいとい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RACING DESIGN ステンレスマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 11:56:17
ステラカスタム フォグLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 06:34:31
久々のオープン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 23:50:07

愛車一覧

MG MGF MG MGF
2001年4月より所有
スバル ステラ ステラカスタム (スバル ステラ)
今まで父が乗っていたローレルが車検を迎え、13年たち税金が高いことと、仕事で使うこともな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation