• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月26日

実家に帰省

実家に帰省 週末に実家に帰りました!
雪の影響は全くありませんでした。


まずは落ち葉集めから始めました。






次に庭掃除をしました。







罠を見に行きましたが、中にある芋やバナナはそのままで、周りに置いたのを食べていました。
なぜか柵が落ちていました。猪に当たり逃げたと思います。
駆除代として猿2万、猪1万もらえますが、子猿は逃がすと思います。






その後、集めた落ち葉や草を焼きました。
2月、3月が山火事になりやすいので、気をつけました。





友人がうどん屋をオープンしましたので食べたに行きました。
香川のおでんは辛子味噌をつけます。






うどんを食べた後、すぐに帰り山の木や竹を切りまくりました。
竹は野菜を育てる際の支柱にします。
数百本切りましたので、筋肉痛になりました。








枯れた竹はよく燃えるので、風呂の焚き物にしました。





翌日は落ち葉と草焼きからスタートしました。






次に洗車をしました。自分で洗うのは3ヶ月ぶりでした。時間をかけて綺麗に洗えたので、良かったです。





たまにしか帰省できないので、両親が高齢の為「後、何回会えるか?」と最近は思うようになりました。
帰った時くらいは、親孝行をしたいと思います。




ブログ一覧
Posted at 2025/02/26 20:13:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年捕獲2頭目3頭目のイノシシ
まーいさん

実家に帰省
まさ04さん

なんで田んぼにイノシシが
まーいさん

赤猿危機一髪
きんべいさん

兄一家が来た。
我が道を行くぶたさん

剣山スーパー林道
kur2さん

この記事へのコメント

2025年2月26日 20:53
お疲れ様です
親孝行して損はありません!
きっと ご両親も喜ばれたと思います
イノシシ や猿が出るんでは大変ですね!
このような時はやはり 若い力が必要です!
地方で生活したこと無いのでよくわからないのですがご両親にはいつまでも元気でいて欲しいですね!
コメントへの返答
2025年2月26日 21:43
みぃ助の姉さん!
こんばんは🌃

猿や猪が農作物を荒らすんですぅ~💦
この日も10匹位の猿の群れがいました🐒

私よりもずっと若い世代でも親が亡くなっている方もいますし、みぃ助の姉さんのお母様も昨年亡くなった事を考えると、後悔しないように親孝行しようと思います😄
2025年2月27日 10:09
愛知のおでんは、味噌をつけます。


まさ04さま
お疲れ様です(*`・ω・)ゞ

帰ってないなぁー
愛知の実家
会える回数と時間を考えると…………
合計1週間あるのかな……

とても良い休日をすごしましたね

(´▽`) 僕も帰ろかなぁ~
コメントへの返答
2025年2月27日 18:54
タメンチャンさん!
こんばんは🌃
はい!名古屋市に3年位住んでいましたが
愛知県の味噌おでんが懐かしいです🍢

タメンチャンさんもお忙しいとは思いますが、帰られてはいかがですか!

若い時はどうでもよかったですが、歳を重ねるごとに田舎の実家に帰るのが楽しくなりました❗

かなり疲れましたがリフレッシュできました😄

プロフィール

「@どんみみ さん
本当ですか?お気持ちお察しします。
心よりお悔やみ申し上げます。

ゆきちゃんはどんみみさん宅で、過ごせて長生きし、幸せだったと思います😺」
何シテル?   07/31 19:19
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントガラスリペアを実施しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:22:36
2024年 北海道旅行 7日目最終日(2024年7月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 10:48:25
2024年 北海道旅行 3日目(2024年7月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 20:54:52

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31(320i)からの乗り換えです。 BMWは3台目です。(120i→320i→M34 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation