• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ04のブログ一覧

2024年11月04日 イイね!

うちにきて5年!

うちにきて5年!トラがうちにきて、今月で5年になります。



極度の寂しがり屋で、風呂やトイレまでついてくる時もあります。
その原因は、彼の生まれ育った環境にあると思います。






2019年9月、京都府にある一軒家から猫90数匹、犬1匹が保護されました。
この中にトラがいました。
悪臭の為、近隣住民からの通報がありました。


特に可哀想だったのは、ゲージにいた犬です。猫だらけで肩身が狭かったと思います。


トラの兄弟達




うちに来るまでは常に猫に溢れていました。


ノミだらけで痩せ細ったミニチュアダックスも綺麗になり、新しい飼い主が見つかりました。





うちにきた日は、ソファーの下に隠れていましたが、ちゅーるで釣りました。





その後はすぐに懐き、いろんな事に興味を持ち、スルメも気になったようですが
「猫がスルメを食べると腰を抜かす」といわれるので、匂いだけにしました。





二年半後に地域猫のマル(2023年8月没)がきましたが、猫一や枕を独り占めする、意地の悪い所がありました。





その反面、マルにおもちゃの使い方を教えるなど優しい所もありました。






マルがいなくなってからは、独りで遊んでいます。





いろんな体勢で寝ます。







体重は6.7㎏になりました。





気が弱く、動体視力もあまり良くないので
定期的に鍛えています。








好物はウエットフード、カツオ、ちゅーるの順ですが、ウエットは体調の悪そうな時、カツオは金曜日だけにしています。





1年以上、車には乗っていませんが、大嫌いで鼓動が早くなり、鼻がピンク色になります。






5年はあっという間でした。
長生きしてほしいです😺

Posted at 2024/11/04 11:48:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年09月10日 イイね!

日産 サニートラック

日産 サニートラック取引先の方が、サニートラックを40年位大事に乗られており、驚きました。
20年前に亡くなった祖父も乗っていましたので、懐かしくなりました😄




かなりコンパクトですが、普通車です。






荷物はかなり載せれそうです。






調べてみると2代目のようです。






昔の普通車はコンパクトだったと思います。
重量が700㎏程なので、速いようです。

40年で16万㎞のようですが、まだまだ乗られるそうです。
大事にされて素晴らしいと思いました。







Posted at 2024/09/10 18:17:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月15日 イイね!

久しぶりの実家!

久しぶりの実家!5ヵ月ぶりに実家に帰りました!



まずは草焼きからスタートしました。
酷暑の中やりましたので、倒れそうになりました。







次に草刈りをしました。
今まで使っていたのが壊れましたので
新型タイプを初めて使いました。
使いやすくなりました。




変な実がなっていましたが刈りました。






次にナスを収穫しました。







少し休憩した後に、墓掃除をしました。
3時間かけ、たわしと砥石で磨きました。

先祖代々の墓と、二十歳で戦死した祖父の弟の墓です。

自分が普通に生活できるのは、多くの若者が命懸けで、日本を守ろうとした事で
もたらされているのを、忘れてはいけないと思います。

毎年この時期は左翼が喜ぶ記事が多いですが、早田ひな選手の知覧特攻平和会館に対する発言のニュースは嬉しくなりました。






3年前に天国に行ったコロの墓に、花を供えていますが、種が落ちて花が生えていました。







イチジクの木が3本ありましたが、2本が枯れてしまいました。
木の中にカミキリ虫が入り、やられました。






3年前に植えた栗はゆっくりですが、育っています。
桃栗三年といいますが、3年で収穫は絶対無理だと思います。







次の日は洗車しました。
ガソリンスタンドでやってもらうより
自分で洗う方が好きです。







お袋は普段1人で農業をしておりますが
なんと4月に脳梗塞になっていました。

幸い、大きな後遺症はありませんが、右手が痺れ、今でもリハビリに通っています。

お袋には週に2~3回電話しますが、心配をかけないように黙っていました。

60代後半で、睡眠時間も4時間程しかなかったので、働き過ぎだったと思います。

今回は二泊三日で帰省しましたが、親孝行するには時間が足りませんでした。

とにかく長生きしてほしいと思います。






三日ぶりに会うと寂しかったのか、ずっと鳴いていました。













Posted at 2024/08/15 21:49:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年08月04日 イイね!

マルが天国に行って1年👼

マルが天国に行って1年👼黒猫のマルが天国に行って、今月で1年になります。
公園で生まれ、地域猫として3年~5年過ごし、家猫になって2年3ヵ月で旅立ちました。

う○ちをした後に「にゃ~」と鳴いてパタンと倒れ、帰らぬ猫になってしまいました。

便秘気味で、いつもう○ちの後に、お尻が赤くなっていましたので
力み過ぎた事による、脳卒中か心筋梗塞だったと思います。



小柄な雌猫でした。






元地域猫の為、獲物を狙う時は野生の顔になりました。






初めの頃は、小柄な為、なめられたのか、先住のトラに、よくこつかれていましたが、元地域猫がずっと家にいる猫に負けるはずもなく、返り討ちにしました。









その後は仲良くなり、いつも一緒にいました。










マルのお母ちゃんと兄弟達は今も生きています。親より先に逝った親不孝者です。





もうすぐ1年になりますが、忘れた日は1日もありません。
今でもひょっこり出てきそうな気がします。
保護せず公園にいた方が長生きできたとか、う○ちを柔らかくする為にもっと水を飲ませたり、ウエットフードあげれば良かったとか、いろいろ考えました。

幸せなにゃん生だったかどうかは分かりませんが、私たち家族やトラにとっては大事な存在でした。






今となっては、もっと優しくして、美味しいものを食べさせてあげたら良かったと思っています。
「デブ猫」とか「黒猫は写真映えせんな~笑」とか言った事を後悔しています。





トラにはマルの分まで長生きしてほしいです。



Posted at 2024/08/04 16:32:48 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年07月09日 イイね!

11期目を迎えました!

11期目を迎えました!会社が無事に10期を終え、11期目を迎える事ができました。

社員、取引会社様、お客様、家族に感謝の気持ちを忘れず、これからもやっていきます。

ベンチャー企業、上場企業でサラリーマンを経験し、色々と経験したのが良かったと思います。

サラリーマン時代に一緒に仕事をしたメンバーで、その後に独立し、上場企業を作った者もいれば、独立後に会社を潰した者と様々です。



成功した者の共通点は、それまでいた会社に筋を通し退職し、今になってもその会社への感謝を忘れていません。
会社を去るメンバーに対しても、敬意を表し、全力で応援し、その者のネガティブな事は一切口にしません。





その一方で、失敗した者の共通点は、会社に対して不義理をして退職し、今まで世話になった会社や在職者の誹謗中傷を平気で行いました。
また、そのようなメンバーで会社を立ち上げても、トップの人間性に気付かないレベルのメンバーで、良い仕事ができるはずもなく、その後、仲違いし、分裂を繰り返しました。

こういった者がよくやる手法として、無理やり他に敵を作る事です。

承認欲求が異常に高く、孤独に耐えられないのです。
人間力に乏しく、ビジョンを見せれないので、一時的に団結をする為の、小手先のテクニックですが、同レベルの者にしか通用しません。
会社を去ったメンバーの悪口を平気で言います。
いくら新入社員が入ろうと、腐った文化ですから、まともな者は辞めていきます。




要するに謙虚さを忘れた者に成功はないと思います。
人はやってあげた事はよく覚え、やってもらった事は忘れがちです。

11期は関係する方々が、より豊かになるように頑張ろうと思います。



Posted at 2024/07/09 21:36:03 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「実家に帰省 http://cvw.jp/b/3388912/48559853/
何シテル?   07/23 22:53
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントガラスリペアを実施しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:22:36
2024年 北海道旅行 7日目最終日(2024年7月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 10:48:25
2024年 北海道旅行 3日目(2024年7月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 20:54:52

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31(320i)からの乗り換えです。 BMWは3台目です。(120i→320i→M34 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation