ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [masa737]
masa737のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
masa737のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年09月01日
ヒザから崩れ落ちるっ
フォーゲルのポッケ化が終わって、2度目の試走をしようとしたら、なんか臭い。ガソリン臭がする。点検すると塗装が剥げている箇所がある。詳しく観察すると、上の赤丸はゴミ、下の二穴は、タンク取付からの漏れ。 塗装前に漏水チェックしたのに、、不十分だったというのか、、。 仕方ないから遠路はるばるアストロプ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/01 18:59:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年05月12日
さび取り専用洗濯機導入
さび取り専用の洗濯機を導入!! 中々の水流!!ダイ〇ーで330円!! 底を転がすよりも、吊り下げた方が良いかな。ただ、漬け置きよりは早いものの、 少量しか入らないので、手で錆び取ったほうが早い。(爆)
続きを読む
Posted at 2024/05/12 17:21:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年04月06日
ツーリング後の災難
天気がよかったので、いつも通り三州街道を南下して、道の駅したらの絹姫サーモン定食を食べて廃線跡の高鉄橋なるスポットに行った。ルンルン気分(笑) からの悲劇、、 薬指のツメの上の生え際にバイ菌が入ったらしく、次の日になんか赤くなったとおもったら、あっという間に指先から第2関節まで腫れて、 指輪を切断 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 21:51:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年09月23日
部品集結中
まだ部品
続きを読む
Posted at 2023/09/23 21:28:11 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2023年09月09日
70s.80sヤマハミニミーティング
70s.80sミニミーティングにようやく自走で行きました。もうリタイヤは嫌なのでスペアパーツ満載での参戦。主催者様の晴れ祈願のおかげか、幸運にも路面は濡れているが雨の心配は無用でした。朝4時出発で8時着。帰りは、14時出発で19時着。乗車時間9時間。走行距離220km。燃料消費5.8Lで燃費37㎞ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/10 11:28:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年09月02日
巡礼準備
巡礼準備のため、タンクバック製作しました。生地300円、ジッパー100円、磁石100円とバックル100円x2で計700円、まあカッパ入れるだけだけど、、。今回の景品は去年よりUPしてなんちゃらゴールドの予定。車体の方は、事前点検で色々ありましたので、それは整備記録で。皆様の車体と揃って写真取れるこ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/02 19:49:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年07月30日
フォーゲル ポッケ 型式認定番号 I-1398
昔、全塗装した際に若気の至りで、フレームの型式認定番号プレートに剥離剤&黒色塗装をして読めなくしてしまい、かなり前から入手しようと試みたが、安いフレームが中々出てこずようやくGET。フォーゲルもポッケも同じ型式認定番号でI-1398。サイズは縦15㎜、横40㎜、厚さ0.15㎜のステンレス板。付けた ...
続きを読む
Posted at 2023/07/30 22:29:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年07月26日
70S80Sミニミーティング(9月9日)
キタ━━(゚∀゚)━━!! 今年も9月9日に聖地磐田のヤマハコミュニケーションプラザで 70s80sヤマハミニミーティングが開催されます。 今度はリタイヤしないようにするぞ!!
続きを読む
Posted at 2023/07/26 18:37:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年06月09日
三河大草駅 大草隧道出口 被災
勢いで片道100km以上南下して、旧豊橋鉄道田口線の三河大草駅に行きましたが、肝心の大草隧道の手前に木のバリケードがあり、フォーゲル置いて歩くことに。 すると、隧道の出口すぐ先で土砂崩れ、、。たぶん6月初めの大雨のせい。せっかくここまで来たのに、、。何とかしゃがんで通過できました。ポッケやフォーゲ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/21 21:00:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年04月29日
道の駅したら
三州街道を南下しまくり愛知県の道の駅したらに到着。絹姫サーモン定食を食べて帰宅。とてもおいしかった。ちなみに道の駅の食堂って大きなイメージあるけど、実は20席くらいのこじんまりしているところが多いことに気づいた、、。 あと、車止めってこんなに大きかったっけ?フォーゲルが小さい? 聖地磐田はまだ遠い ...
続きを読む
Posted at 2023/04/30 18:12:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「2025ノスタルカフェ in 木沢小学校
http://cvw.jp/b/3389036/48695899/
」
何シテル?
10/05 20:56
masa737
ヤマハ フォーゲルに20余年乗っています。
27
フォロー
19
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
ゆるキャン△ 志摩リン風ヘルメット装飾
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 06:57:30
脳梗塞を起こしてしまいました
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 11:51:43
アクリルジェネレーターカバー&クラッチアジャスターカバー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:21:54
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ヤマハ フォーゲル
ヤマハ フォーゲルに20余年乗っています。 6Vのままで出来る限りノーマル維持を目指して ...
ヤマハ ポッケ
部品集結中
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation